ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月13日

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪

 2015年GW 5/1夜~5/5
四国を放浪してきましたチョキ

つづきです。。。

① のいち動物園 はこちら

② 甫喜ヶ峰キャンプ場 はこちら



黄色い星


甫喜ヶ峰キャンプ場を後にし、向かった先は、
千年の美湯「和」そうだ山温泉

前日はお風呂に入ってませんでしたので、サッパリと(笑)

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
あぁ~スッキリ~汗

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
お次は、須崎名物『鍋焼きラーメン』を求めて~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
まゆみの店へ行く予定でしたが、こちらもGWの名物、大行列(笑)
近くの豚太郎さんへ~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
見た目は鍋焼きラーメンなのですが...

鶏がらベースのあっさりじゃなくって、とんこつ混じりのちょいコテ
味も濃い目でした~ガーン

ちょっと須崎鍋焼きラーメンのイメージが変わったかな?

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~


お昼前から降り出した雨は止む気配なく...
海沿いを西へドライブ車車車

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
道の駅に立ち寄ろうにも、満車状態ビックリ

ちょこちょこと立ち寄りながら...気が付くと

 2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
足摺黒潮市場

前回はここでマンボウ丼をたべたなぁ~って...
懐かしくなってきますニコニコ

マンボウ丼、どうです?
我が家の口にはちょっとあわなかったかなぁ...汗

連休中の足摺岬、5時半まで車の乗り入れ規制中
解除を待って、車で足摺岬へ~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
ジョン万次郎さんと記念撮影です。

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
雨ですので、灯台までは行く気にはなれず...
前回と同じく、今回もここまで

また10年後にリベンジします(笑)

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
その後は四国西海岸を北上~
 
道の駅 津島やすらぎの里で力尽きました(笑)


ZZZ…


翌朝くもり晴れ

雰囲気のいい石段登り~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
緑の奥には石垣キラキラ

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
大きな倒木も~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
丘の上には...

宇和島城

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
水産業の街、宇和島が一望できますびっくり

って、どこまでが宇和島の市街地?(爆)

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
少し時間が早かったので、暇つぶし~(笑)

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
四葉青い星見っけチョキ

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
ここ宇和島城は現存12天守の一つ黄色い星

にわかお城マニアにとって、観光の際は、きっちりと抑えておきたいお城です。

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
天守前には、大きな切り株が。

何の木のかな?

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
その後は、内子へ~

りんすけ

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
愛媛といえばコレしょ~

鯛めしびっくり

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
松山よりも北は炊き込みご飯なのですが、

内子はお刺身スタイル

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
めっちゃ美味しかった~

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
なっちゃんも美味しかったらしく、メッセージボードにカキカキ...

あっ、となりの絵は、なっちゃんのじゃありませんよ~
もともと書かれてたキャラです(笑)

話してるように見えちゃう絶妙なポジションに書いたのは偶然???

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
みーちゃんも~

暗号ですが...(爆)

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
内子の街は観光客は少なめですが、
りんすけはオープンからずーっと混み合ってました。

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪ 
内子座

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
 内子の街をふら~っとしたあとは、早めに宿泊地へ~

キャンセルが入ったらしく、泊まれることになったちょい高規格なキャンプ場チョキ

GWでも意外とすんなりと決まるものですね~

てことで...


@ つづきます @

続きはこちら




ドームテント


おまけ

高知で見かけたおもしろ看板(笑)

「ながさきや」って車屋さんみたいです。

2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪




同じカテゴリー(  ・四国地方)の記事画像
2015GW 四国放浪記⑤ しまなみ海道
2015GW 四国放浪記① のいち動物園♪
2015年のGWは。。。
直島 ふらり旅
逃避...
徳島ラーメン
同じカテゴリー(  ・四国地方)の記事
 2015GW 四国放浪記⑤ しまなみ海道 (2015-05-16 21:41)
 2015GW 四国放浪記① のいち動物園♪ (2015-05-09 19:00)
 2015年のGWは。。。 (2015-05-07 21:25)
 直島 ふらり旅 (2013-11-06 22:44)
 逃避... (2013-10-27 03:29)
 徳島ラーメン (2013-01-28 09:00)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
こんばんは^^

あれ?鍋焼きうどん、
美味しそうですがイマイチでしたか(^^;?

お城は宇和島城でしたか~^^
小さくてカワイイ感じですね。 
以前 丸亀城に行った事あるのですが
大きさは似たような感じですね。

鯛めし、美味そう~~!!!!
夕食まだ・・・・腹減った・・・(笑)。
Posted by mappy at 2015年05月13日 19:42
色々、四国の名物や観光地が出てきますね~
須崎の鍋焼きラーメン、確かに豚骨ブレンドって初めて聞きました。
私が食したのも、透明スープで出汁は出てますが、まっことあっさり。
それに、トッピングは竹輪だけの、これまたあっさり。
ちょっと、がっかりしたのを覚えてます。
豚太郎だけに豚骨ブレンドって、親父ギャグ?

内子近くの高規格、あそこでしょうか?
次なるアップ、早く、早く!
Posted by cheetarpapacheetarpapa at 2015年05月13日 23:14
豚太郎、四国には幾つかあるチェーン店なんですが
須崎の豚太郎には鍋焼きラーメンがあるんですね
知りませんでした

あの後は高知の西端へ向かわれたご様子
四国を満喫されてますね
Posted by あお.あお. at 2015年05月13日 23:34
★ mappyさん こんばんは^^

丸亀城、見上げた事は多々あるのですが...
いつでも行ける!って思ってしまうとなかなか登れないものです(笑)
ですので、一度も中には入ったことありません^^;

宇和島城は3層が同じ比率で積み上がってるスッキリしたお城でしたよ。

次に愛媛を訪ねた時は鯛茶漬けかな~
Posted by マツテックマツテック at 2015年05月14日 00:02
★ cheetarpapaさん こんばんは^^

内子近くの高規格!はいッ!アタリ!!!
ってどこですか?(笑)
下調べナシで行ったので、全くキャンプ場のMAPが頭にはいってません^^;

鶏がらあっさりの鍋焼きラーメンの予定だったのですが...
豚太郎、とんこつベースのラーメン店だんでしょうね~
とんこつラーメン食べたらよかったかも~(汗)
Posted by マツテックマツテック at 2015年05月14日 00:07
★ あお.さん こんばんは^^

やっぱりチェーン店だったんですね!
豚太郎ってお店、他にも見かけました^^

天気が良ければカルストの方を走り抜けたかったのですが、
雨でしたので海沿いを走ってみました。
四国の山は一歩間違えると極細道に迷い込みそうでしたので...
じつは四国の雨の山道恐怖症だったりします^^;
Posted by マツテックマツテック at 2015年05月14日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015GW 四国放浪記③ 四国の南の果て目指して♪
    コメント(6)