ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月09日

南淡路でシーサイドキャンプ (後編)

4/1~2 晴れ

南淡路でキャンプしてきました。 

~ 二日目編 ~


初日編はこちらからどうぞ~


ドームテント   ドームテント   ドームテント


翌朝、心地よい船のエンジン音で目覚めです。

 
風があったので、結露もせず、フライはパリッと乾燥してましたよ。

朝食の一コマカメラ

小さいですが、我が家のメインテーブルです(笑)

 
朝一のうずしお観光船船

何人乗ってる???

満員御礼ですね音符

 
桜も咲いてないし...

天気は快晴だし...

よろしければ、ポチッとしてから続きもどうぞ~~

  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(0)  ・休暇村南淡路

2017年04月08日

南淡路でシーサイドキャンプ (前編)

4/1~2 晴れ

南淡路でキャンプしてきました。 


ドームテント   ドームテント   ドームテント


微妙だった天気予報 雨 くもり 晴れ

朝には雨も上がり、いい感じで出発です 車 車 車


娘たちのリクエストに応え、まずは『海鮮料理 きとら』で昼食です♪

淡路島ではちょこちょこ目にする料理屋さんです。

 
もちろん、海鮮ものをいただきます食事

 
子供たちに人気なのは、イクラとマグロでしょうか...

我が家の娘は、いつもこの2択です(笑)


 
ハートのレンゲがいい感じ♪

 
早くもお土産の玉ねぎと金時イモを調達です(笑)

たこせんべいの里で、おやつも仕入れて出発ー

 

よろしければ、ポチッとしてから続きもどうぞ~~

  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(0)  ・休暇村南淡路

2017年04月02日

お花見キャンプ♪のはずが...

4月ですね~ニコニコ


シーサイドなキャンプ場で、春休みキャンプ♪

4月なのでお花見キャンプちょき


のはずが...




おツボ見キャンプ(笑)


暖かな南国、南淡路でも、ソメイヨシノは一輪も開花してませんでした(笑)

今年は入学式に合わせて見頃を迎えそうですねクラッカー


ポチッとおねがいします~

  


Posted by マツテック at 22:56Comments(4)  ・休暇村南淡路

2011年04月13日

南淡路 だらだらの二日目

黄色い星4/2~3、休暇村南淡路オートキャンプ場で一泊してきました黄色い星

桜の開花でレポが中途半端となってましたが...汗汗汗
よろしければ続きもどうぞ~ニコニコ

  *道中はこちら  *初日はこちら


二日目の朝、風が強いな~と思いながらも、二度寝三度寝を繰り返し...気づくと8時ビックリ

すぐ横は福良漁港ですので、普段なら早朝に漁船の音が響き渡るそうですが、風が強かったからか、この日は静かな朝でした。


ですので、いや~よく寝ました~

安心して寝れるように久々の張り綱も全て張っておきましたので...
とはいっても、スカートのペグに引っかけただけですが汗汗汗
  効果のほどは???自己責任でお願いしま~すテヘッ


朝食は前日の鍋の残りで簡単に...

システムデスクで...ダウン
こうしてみるとメカメカしいテーブル♪ 超合金みたいですテヘッ


そして、具が減ったところで、続いて昼食テヘッ

〆の雑炊です。


ユニフレーム 10インチスーパーデイープ ユニフレーム 10インチスーパーデイープ

お手入れ簡単~






SOTO SUSダッチオーブン SOTO SUSダッチオーブン

こちらの方がもっと簡単です~






ミ~ちゃんも~

満足 ハート ハート ハート

          

        続きの前にポチッとよろしく~ニコニコ
            人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(18)  ・休暇村南淡路

2011年04月07日

休暇村南淡路オートキャンプ場

黄色い星4/2~3、春の淡路島に足を運んできました黄色い星


花さじきを後にし、向かった先は...

サイトのすぐ前をうずしお観光船が行き来するキャンプ場。



『休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場』です。

まずは休暇村で受付をします。

          
          
そしてゲートのリモコンを借りてキャンプ場へ... 車 車 車
 *リモコンの保証金¥3000を一時預けるシステムとなってました。

そして、キャンプ場にも受付があり、こちらでサイトを選びチェックインとなります。


イメージでは淡路島=南国南淡路=もっと温かい?ですので桜もさすがに咲いてるでしょう!!!
と思ってましたが、キャンプ場内の桜は間もなく開花といった状態でしたガーン


その中で唯一満開の山桜?ダウン
当然ながら、桜の下のサイトは既に入っておられましたので遠目に望めるコチラに...


トイレまで程良く近い11番サイトです。
サイト前のデイキャンプ広場の向こうがトイレ。
トイレトレーニング中の我が家はトイレまでの距離がサイト選びの第一条件に...(笑)



        続きの前にポチッとよろしく~ニコニコ
            人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(16)  ・休暇村南淡路

2011年04月05日

今年二度目の淡路島♪

桜の開花もそろそろって4/2、春の淡路島に足を運んできました。

2月に出かけたウェルネスパーク五色に続き、今年2度目の淡路島です。

道の駅あわじから見上げる明石大橋は迫力満点黄色い星

          
この季節の淡路といえば、やっぱり花。
今回立ち寄ったのは『あわじ花さじき』でございます。

明石海峡公園のチューリップは遅れ気味、4月中旬が見頃の予想って事でコチラに立ち寄りとなりました。

何年ぶりかな~
かなり久々の訪問です。


こんなところにも大きなコアラが...
花が咲くとカラフルなコアラになるのでしょうか???

            
          
心地よい日差しの下、園内を散歩ダッシュ

        続きの前にポチッとよろしく~ニコニコ
            人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(12)  ・休暇村南淡路