2017年04月24日
2017年04月23日
2016年11月05日
窓から自然観察。。。
警戒心の薄いバンビちゃん
真昼間ですが、民家の横で食べ歩き
キャンプ場での一コマではなく、家の窓からの光景デス
物音を立てると、ピタッと止まってこちらを向き...
しばらくすると、また食べだす。。。
見てるには、かわいいですけどね~
裏山には天敵もいないのか...
増殖中デス。。。
身近に野生動物が見られるのは悪いことではないのですが、
我が家の家庭菜園に目をつけられる日も近いかも...
まっ、クマに比べると、かわいいものですけどね♪
今年はクマが市街地に出没したニュースも耳にしますね。
出会いたくないものです
ポチッと応援おねがいします~



真昼間ですが、民家の横で食べ歩き

キャンプ場での一コマではなく、家の窓からの光景デス


物音を立てると、ピタッと止まってこちらを向き...
しばらくすると、また食べだす。。。
見てるには、かわいいですけどね~

裏山には天敵もいないのか...
増殖中デス。。。


身近に野生動物が見られるのは悪いことではないのですが、
我が家の家庭菜園に目をつけられる日も近いかも...
まっ、クマに比べると、かわいいものですけどね♪
今年はクマが市街地に出没したニュースも耳にしますね。
出会いたくないものです

ポチッと応援おねがいします~

2016年06月20日
あじさい寺♪ 大聖寺

紫陽花を眺めに。。。
別格本山 大聖寺へ。。。


今年は...
残念ながら...
大半の紫陽花の新芽は、鹿のお腹におさまってしまったらしく...
でも

沙羅の花
わずか1日しか開かない儚い花。。。
初めて見れたかな

写真を並べただけですが...
よろしければ。。。続きもどうぞ♪
2016年04月02日
2016年02月27日
ひと目2万本? 綾部山梅林
陽気に誘われ、久々のお出かけ♪
『綾部山梅林』へ出かけてきました。
香りに誘われ、花に夢中のメジロさん
動きか早いから、カメラが追いつかない。。。(笑)
ひと目2万本
って言われてる、綾部山梅林

老木が目立ち、切り株が年々増えてきてるようです。。。

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

続きもどうぞ~『綾部山梅林』へ出かけてきました。
香りに誘われ、花に夢中のメジロさん

動きか早いから、カメラが追いつかない。。。(笑)






老木が目立ち、切り株が年々増えてきてるようです。。。

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

タグ :綾部山梅林
2016年02月07日
峰山高原 雪遊び♪
雪の降り出しが遅かった今シーズン
降ったと思ったら、大寒波だし...
行こうと思ったら、娘が風邪ひいてるし...(笑)
で
ようやく、2/6の土曜日に
溶けちゃう前に、ソリ遊びに行ってきました
峰山高原
雪上車発見
カッコイー
今シーズンから投入されたのかな?
あまりの雪の少なさに、ちょっと物足りなさそうな感じでした。
足回りは新品そうです。。。
キャンプ場まで登ってコーヒー飲んで降りてくる雪上ドライブ
¥3500だそうです。。。
これで雪をかき分けて突き進むのも爽快そう~(笑)
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

続きもどうぞ~
降ったと思ったら、大寒波だし...
行こうと思ったら、娘が風邪ひいてるし...(笑)
で
ようやく、2/6の土曜日に

溶けちゃう前に、ソリ遊びに行ってきました


峰山高原
雪上車発見
カッコイー


今シーズンから投入されたのかな?
あまりの雪の少なさに、ちょっと物足りなさそうな感じでした。

足回りは新品そうです。。。

キャンプ場まで登ってコーヒー飲んで降りてくる雪上ドライブ
¥3500だそうです。。。
これで雪をかき分けて突き進むのも爽快そう~(笑)

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

タグ :峰山高原
2015年10月28日
砥峰高原 ススキ祭り
毎日がバタバタで、仕事疲れのとれない日々...
そんな中
10/25 砥峰高原へ
ススキ祭りということで、車も人もいっぱい...
広い高原の中では、散策されてる方はほんの少しにみえますが、
イベント会場は賑わっておりました
ほんの少しの、高原散歩♪
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

続きもどうぞ~そんな中
10/25 砥峰高原へ

ススキ祭りということで、車も人もいっぱい...
広い高原の中では、散策されてる方はほんの少しにみえますが、
イベント会場は賑わっておりました


ほんの少しの、高原散歩♪

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~
