ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月20日

花見ガレイを求めて・・・・・

播磨灘にも、ポツポツと花見ガレイの便りが...メール

という事で、今年初の釣行へ~ サカナ サカナ サカナ  テッチンさんと ダッシュ ダッシュ ダッシュ


朝陽を浴びながらアタリを待ちます...晴れ


そして、キタ~~~ サカナ



         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
          人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 22:43Comments(8)カレイ釣り

2008年11月29日

こうなれば、意地でもカレイを...

室津へカレイを狙いに行ってきました。
今シーズンは未だにカレイの姿を拝めずガーン

今日は大潮の上げ、気合が入ります。

夜明けに合わせて写真を撮られている方がいました。
 (きっと芸術的な写真が撮れたのでしょうね~)

 
朝日が清々しいですニコニコ

とりあえずは、竿3本で様子を見ることに~


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 21:49Comments(4)カレイ釣り

2008年11月23日

カレイ、リベンジなるか!!

今シーズンいまだにカレイの姿見ず... トホホ...
                            ということで、懲りずに行ってきました。

夕間づめ狙いで午後からの釣行です。

いつもの波止に行くと、この秋晴れに誘われてかパラグライダーの方が優雅に空を舞っておられました。
気持ちよさそ~


が、波止場の先端はすでに先客が。

仕方がないので、場所移動して釣り開始。


が、全く生体反応なし!! (自分の竿だけは...)ガーン
隣でカレイが釣れてたなんて、ショックで書けません。

で、釣果はダウン


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 01:02Comments(2)カレイ釣り

2008年11月16日

室津へ~

カレイを求めて室津へ!!

今日の天気予報はくもり時々雨!!
ピンポイントでは9時から小雨の予報です。

短期決戦と見込んで少なめのエサで出動!!


今回はじめてのポイントなので要領がわからず悪戦苦闘の連続。
根がかりラッシュで、天秤と仕掛け・チカラ糸が底つきかけです。


が、
天気予報に反して夜が明けてくると意外にも雲が少ない??ビックリ







         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 00:56Comments(2)カレイ釣り

2008年11月01日

カレイを求めて...

先週、ボウズに終わったカレイ釣行

リベンジ!! なるか??

という事でテッチンさんと...



朝5時半に波止に入ると、先端のポイントにはすでに先客が...

こればかりは仕方がないので、波止中央で。



晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

早起きの朝日は清々しいですニコニコ







         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 22:06Comments(4)カレイ釣り

2008年10月26日

今シーズン初の”カレイ釣行”

今シーズン初のカレイ狙いへ♪

                   まあえっ家さんとテッチンさんとで...

サ~気合いを入れて出発!!がなんと雨
晴れと思い込んでて全くノーマークでした。
               (この雨は誰のせいかなかな~????)

福泊キャンプ場は海水浴シーズンも終わり休業中、のはずがビックリビックリビックリ
ツーリングキャンプの団体さんが来られてました。

『さあ、写真でも撮っておくか~』
とカメラを出すと電池切れ!!        出だしからツイテないですガーン


携帯でとったら、遠っ!!  テントか何か見分けがつきません。

今日の釣果予定はカレイ3枚程GETの予定だが.......


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 21:37Comments(6)カレイ釣り