2013年06月13日
朝からプチ贅沢♪
梅雨の中休み?の6/8,9

久々にキャンプしてきました。
続きです。
前編はこちら

サイトに戻り、おやつタイム
皮のまま食べれます!って書かれてた200円ほどのブドウ。
ところが、
皮が渋い
しかも種あるし~
もしかして、なんか間違って買ってしまった???
安かったけど、かなり不評なブドウでした(悲)

おやつの後は、夕食に備えて薪をセッティングです。
最近キャンプに行ってなかったので、赤穂海浜の松ぼっくりも、まだたっぷりとのこってました(笑)

とはいっても、ここは山の中。
森にはわんさかと杉っ葉がありますので、着火には困りませんけどね。
でも、
言い方を変えると
火の後始末はきちんとしておかないと大変なことになるって事ですよね

鍋敷き用に少々杉っ葉をキープっす。



久々にキャンプしてきました。
続きです。












サイトに戻り、おやつタイム
皮のまま食べれます!って書かれてた200円ほどのブドウ。
ところが、
皮が渋い

しかも種あるし~
もしかして、なんか間違って買ってしまった???
安かったけど、かなり不評なブドウでした(悲)

おやつの後は、夕食に備えて薪をセッティングです。
最近キャンプに行ってなかったので、赤穂海浜の松ぼっくりも、まだたっぷりとのこってました(笑)

とはいっても、ここは山の中。
森にはわんさかと杉っ葉がありますので、着火には困りませんけどね。
でも、
言い方を変えると
火の後始末はきちんとしておかないと大変なことになるって事ですよね


鍋敷き用に少々杉っ葉をキープっす。

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

続きもどうぞ~
Posted by マツテック at
22:03
│ ・東山オートキャンプ場
2013年06月11日
東山オートキャンプ場
梅雨の中休み?の6/8,9

久々にキャンプしてきました。
思えば前回は3月中旬の赤穂海浜以来..
キャンプ場で桜を見ることもなく、気付けば春を通り越し夏キャンプ
『家より車泊・車泊よりテント泊』ってタイトルに釣り合わない状況となってます(汗)

久々のキャンプに向かった先は『東山オートキャンプ場』
初めて訪れるキャンプ場です。

フォレストステーション波賀のメイプルプラザで受付をします。
炊事場付きサイト : 4725円なり~

ホテル前には東山名水
ラドンを有する良質の冷泉だそうですよ。

そこから車で1km弱...かな
コテージ村を通り、山を越え...
メイプルプラザにお風呂があるのですが、歩いて来るのはちょっと...って距離です。
東山オートキャンプ場でチェックインの手続きをします。

ではでは、さっそくサイトへ


久々にキャンプしてきました。
思えば前回は3月中旬の赤穂海浜以来..
キャンプ場で桜を見ることもなく、気付けば春を通り越し夏キャンプ

『家より車泊・車泊よりテント泊』ってタイトルに釣り合わない状況となってます(汗)

久々のキャンプに向かった先は『東山オートキャンプ場』
初めて訪れるキャンプ場です。

フォレストステーション波賀のメイプルプラザで受付をします。
炊事場付きサイト : 4725円なり~

ホテル前には東山名水

ラドンを有する良質の冷泉だそうですよ。

そこから車で1km弱...かな
コテージ村を通り、山を越え...
メイプルプラザにお風呂があるのですが、歩いて来るのはちょっと...って距離です。
東山オートキャンプ場でチェックインの手続きをします。

ではでは、さっそくサイトへ

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

続きもどうぞ~
Posted by マツテック at
23:11
│ ・東山オートキャンプ場