ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月23日

気が向くままに・・・

北陸ステイの最終日曜日(8/8)晴れ

〆に行こうと思ってたところは黒部立山アルペンルート車

でも、同行者の出発が10時と遅くなってしまい、急遽予定変更して向かった先はこちらです。



          
         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ

   続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(22)石川県ステイ

2010年08月19日

粟津温泉

北陸ステイ中に立ち寄ったところの続きを...

またまた温泉ですテヘッ

今回は『粟津温泉』を~♪♪♪

訪れたところは、もちろん総湯でございますチョキ


 
         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00石川県ステイ

2010年08月17日

那谷寺

北陸ステイの時、ステイ先からほど近い『高野山真言宗別格本山那谷寺』に立ち寄ってきました。


「那谷寺」って書いて、「なたでら」って言うらしいです。

詳しいことは那谷寺のHPを参照いただくとして...
写真だけ並べておきますテヘッ

          
兼六園に負けず劣らず、四季を感じられる庭園のあるお寺でした。


山門をくぐり境内へ入ると、そこには緑の綺麗な庭園が広がってました。


          
朱色に輝く金堂華王殿。

          
立派な千手観音が祭られてました。


そして奥の方へと進んでいくと、奇岩群を利用した庭園が...


この奇岩には階段が彫られており、そこを歩くことが出来ます。

          
という事で、歩いてみましたダッシュ


         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~
タグ :那谷寺


Posted by マツテック at 09:00石川県ステイ

2010年08月15日

片山津温泉

北陸ステイ中に立ち寄ったところを...

今回は『片山津温泉』を~

ここ片山津温泉は柴山潟の中に湧きでていた温泉で、発見は江戸時代と古いが、温泉としての利用は明治15年に柴山潟の一部を埋め立ててからと、意外と歴史の浅い温泉らしいです。


 
         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 21:44石川県ステイ

2010年08月13日

寂しいやら...嬉しいやら...複雑な...

弾キャン推会員 No.90 兵庫釣りキャン推進委員マツテックでございます。

入会させていただいてましたが、ブログで紹介が遅れました汗

弾キャン推の皆様、よろしくお願いいたしますニコニコ


たけくらべの近くに赴任してきて早一ヶ月。
『お盆前に帰ることになりました』と、この前のtakeでお話したところ...

お会いして一カ月弱、弾キャン推歴3週間の身にも関わらず、なんと送別会を兼ねたオフ会を開いていただく事に...(涙)

あっ、そもそもキャンプもオフ会でしたね(汗)

場所はココダウン 通称ドラ富士でございます。


なんとも味のある、落ち着ける場所でございます。


ともかく乾杯ビール


鳥野菜鍋!
これぞ男の料理!!!


焼き焼きしながら


麺もぶち込んでがっつりと食事


気がつけば閉店の時間まで...


さすがに店を出る時間になると、寂しさがこみ上げてきましたね~
車を走らせれば来れる距離なのですが...

夏祭りなどで多忙な中、本当にありがとうございました。


         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 00:18Comments(16)石川県ステイ

2010年08月09日

石川名物? カレーのチャンピオン

北陸ステイも帰任の日が決まり、あと残りわずかとなった先週の事。

この方から連絡があり、チャンカレをゴチになってきました。


金沢カレーといえばココって会社の同僚にも言われてて、行きたかったお店。

ジャーンびっくり


カレーにキャベツがのってるのも驚きですが、コレのほうがもっとビックリビックリ

カッ、カレーにフォーク???


でも美味しかった~

ご馳走様でしたニコニコ いい思い出になりましたニコニコ

で、その後、こうなった訳でして...

この方のレポで見ればキャンプバカみたいですが...

皆さんも同じですよね~ ねっ! ねっ!

         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  


Posted by マツテック at 09:00Comments(14)石川県ステイ

2010年08月05日

山代温泉

アウトドアブログから、北陸観光情報ブログに変更しましたマツテックでございますテヘッ


先々週末の日曜日、遊び疲れをとりに...

あっ、

仕事疲れをとりに山代温泉に行ってきましたテヘッ


向かったのはもちろん総湯でございます。


最近建て替えられたらしく、木造のきれいなたたずまい。

そして、七夕の短冊もまだ残されてました。


       
 
         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00Comments(16)石川県ステイ

2010年08月04日

金沢城

近江町市場を後にし、向かった先は『金沢城』
やっぱり、町のシンボルはお城、見ておかないとって事でダッシュ

金沢城、雷による火災をはじめ、度重なる火災でお城が全焼、下の写真は金沢城に現存する建物の中では最も古い石川門でございます。
                                    で、間違いなかったかな?テヘッ
                                    念のために...詳しくはこちらで...テヘッテヘッテヘッ

 

         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
                  人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 20:56石川県ステイ