2009年09月09日
2009年09月07日
新地開拓 in 兎和野高原 4
8/29~ 『兎和野高原野外教育センター』で
nasapapaさんファミリーと一泊してきました
(その4)
*その1はこちら
*その2はこちら
*その3はこちら
日頃の行いのせいか...雨撤収を終えた途端、


チェックアウトまで、残り1時間
このまま、濡れたランステを持ちかえっても.....どこに干すよ~???
と、家族会議で検討した結果、

またまた設営!!(2本ポールで)

となれば、コレも

★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~
nasapapaさんファミリーと一泊してきました

*その1はこちら
*その2はこちら
*その3はこちら
日頃の行いのせいか...雨撤収を終えた途端、



チェックアウトまで、残り1時間

このまま、濡れたランステを持ちかえっても.....どこに干すよ~???
と、家族会議で検討した結果、



となれば、コレも

★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~
2009年09月04日
新地開拓 in 兎和野高原 3
8/29~ 『兎和野高原野外教育センター』で
nasapapaさんファミリーと一泊してきました
(その3)
*その1はこちら
*その2はこちら
アスレチックから戻ると夕食の時間に~
結局、この日のキャンパーは、我が家とnasapapaさん以外は下のサイトにライダー1組のみ。
静かな夜に突入~
夕食はnasapapaさんがこんな豪華な料理を~



美味しい料理が並ぶと、自然と会話も弾み・・・・
楽しい手巻きパーティーとなりました~
★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~
nasapapaさんファミリーと一泊してきました

*その1はこちら
*その2はこちら
アスレチックから戻ると夕食の時間に~
結局、この日のキャンパーは、我が家とnasapapaさん以外は下のサイトにライダー1組のみ。
静かな夜に突入~
夕食はnasapapaさんがこんな豪華な料理を~



美味しい料理が並ぶと、自然と会話も弾み・・・・
楽しい手巻きパーティーとなりました~
★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~
2009年09月02日
新地開拓 in 兎和野高原 2
8/29~ 『兎和野高原野外教育センター』で一泊してきました (その2)
*その1はこちら
昼食の準備に取りかかり...さあ、いただきま~す!! といこうと思った時、
何やら車の降りてくる音が!!
見覚えのある車だな~と見ていると...
★よろしければ、続きの前にポチッ!
2009年08月31日
新地開拓 in 兎和野高原 1
8/29~ 『兎和野高原野外教育センター』で一泊してきました
(その1)

行こうと思った動機は.....料金!!
でも、行かれた方が少ないのか、あまり情報がなく...
なら、我が家が行ってレポしようではないか!!と


*ということで今回は長々とレポしてみます^^
★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~

行こうと思った動機は.....料金!!
でも、行かれた方が少ないのか、あまり情報がなく...
なら、我が家が行ってレポしようではないか!!と



*ということで今回は長々とレポしてみます^^
★よろしければ、続きの前にポチッ!

続きもどうぞ~