2012年06月22日
ベジタリアン???
GW明けの5/12~13
『グリーンステーション鹿ヶ壺』へ出かけてきました。

「その一」 はこちら
「その二」 はこちら

結局、日が落ちてもオートサイトは我が家のみ。
何月ぶりだろう...
焚き火

夕食の準備です。
最近ハマッてるせせりをつまみながら、
を片手に、僕が夕食を作りますよ

メインのもやし炒め

キュウリとナスの浅漬け
そして、
サラダ

さあ
いっぱい食え
爆

『グリーンステーション鹿ヶ壺』へ出かけてきました。



「その一」 はこちら
「その二」 はこちら



結局、日が落ちてもオートサイトは我が家のみ。
何月ぶりだろう...
焚き火


夕食の準備です。
最近ハマッてるせせりをつまみながら、



メインのもやし炒め


キュウリとナスの浅漬け


そして、
サラダ


さあ

いっぱい食え

★続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ
続きもどうぞ~
2012年06月17日
季節外れの鹿ヶ壺
GW明けの5/12~13
『グリーンステーション鹿ヶ壺』へ出かけてきました。
季節が変わってしまってますが


よろしければ...

「その一」 はこちら

水遊びの時期には満員になる鹿ヶ壺ですが、肌寒いこの季節
人は疎ら...

サイトは貸切。
そう、大型連休明けって高確率で貸切になるんですよね(笑)
でも宿泊施設にはチョコチョコとおられましたので、完全貸切って状態ではありませんでした。

綺麗にリニューアルされたサイトですが、駐車場の片隅って感じでなんとなく落ち着きません
サイトには真新しいシンク

電源もついてますよ。
サイト料込ですので、使ってみました

そして、なんと...

『グリーンステーション鹿ヶ壺』へ出かけてきました。
季節が変わってしまってますが



よろしければ...



「その一」 はこちら



水遊びの時期には満員になる鹿ヶ壺ですが、肌寒いこの季節
人は疎ら...

サイトは貸切。
そう、大型連休明けって高確率で貸切になるんですよね(笑)
でも宿泊施設にはチョコチョコとおられましたので、完全貸切って状態ではありませんでした。

綺麗にリニューアルされたサイトですが、駐車場の片隅って感じでなんとなく落ち着きません

サイトには真新しいシンク


電源もついてますよ。
サイト料込ですので、使ってみました


そして、なんと...
★続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ
続きもどうぞ~
2012年06月13日
奥播磨かかしの里キャンプ場
賞味期限切れのレポですが、やっとこさのUPです
コマギレですが、よろしければ~

GW明けの5/12~13
奥播磨かかしの里キャンプ場へ出かけてきました。
そうですっ
腰掛けているのは”かかし”なんですよね。

でも...
そんな名前のキャンプ場はなく
正式名称は『グリーンステーション鹿ヶ壺』
久々に行ったのですが、かかしの里になってました。
今回のキャンプ
荷物をコンパクトにしたら、車載がしっくりこなくなってしまいました(笑)
また定位置は決めるとして、適当に積み込んで出発です

出発してから一時間弱...
あっという間に到着です。
GWは走り過ぎたので、自粛
ガソリン代もままなりませのでね~

入口にはバス停があります
次のバスの時間まで一時間以上もあるというのに、待たれてる方が
気が早いのね~(爆)

GW明けのマイナースポットって、かなりの確率で貸切になるのですが、
すでに楽しまれてる方もおられましたよ

コマギレですが、よろしければ~

GW明けの5/12~13

奥播磨かかしの里キャンプ場へ出かけてきました。
そうですっ
腰掛けているのは”かかし”なんですよね。

でも...
そんな名前のキャンプ場はなく

正式名称は『グリーンステーション鹿ヶ壺』
久々に行ったのですが、かかしの里になってました。
今回のキャンプ

荷物をコンパクトにしたら、車載がしっくりこなくなってしまいました(笑)
また定位置は決めるとして、適当に積み込んで出発です


出発してから一時間弱...
あっという間に到着です。
GWは走り過ぎたので、自粛

ガソリン代もままなりませのでね~

入口にはバス停があります

次のバスの時間まで一時間以上もあるというのに、待たれてる方が

気が早いのね~(爆)

GW明けのマイナースポットって、かなりの確率で貸切になるのですが、
すでに楽しまれてる方もおられましたよ


★続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ
続きもどうぞ~