2010年06月04日
オヤジキャンプ in 木谷山 (後編)
仕事の関係で大型連休ができたので、5/25~西脇市にある『木谷山キャンプ場』に行ってきました。
*前回のつづきです
☆前編はこちら☆
ウィークディ真っただ中ですが、もう一人大阪から年配の方が来られてました~
完ソロで3泊するって...スゴイ方ですね!
オーラを感じました~

サイトに戻ると、ボチボチお腹のすく時間に...
★よろしければ、ポチッ!

続きもどうぞ~
*前回のつづきです
☆前編はこちら☆
ウィークディ真っただ中ですが、もう一人大阪から年配の方が来られてました~
完ソロで3泊するって...スゴイ方ですね!
オーラを感じました~
サイトに戻ると、ボチボチお腹のすく時間に...
★よろしければ、ポチッ!

続きもどうぞ~
2010年06月03日
オヤジキャンプ in 木谷山 (前編)
仕事の関係で大型連休ができたので、
5/25~西脇市にある『木谷山キャンプ場』に行ってきました。
同じく休みだったテッチンさんと


新緑の中、仕事を忘れての一時を楽しんできました。

木谷山キャンプ場、
丸山県民サンビーチ、大野山アルプスランド、福泊キャンプ場、古法華キャンプ場に続き、またまた無料のキャンプ場でございます。
前日に予約の確認すると、
『昨日までの大雨で地盤が心配ですが、それでもよろしいでしょうか?』
とお気遣いいただいてしまいました
無料なのに...
朝からINの意向を伝えておりましたので、買い物して、昼前に到着
まずはヘキサだけ張って...

昼食
もちろん、簡単に~♪

外で食べると、何でこんなに美味しんでしょうね~

そして食後の運動とばかりに、初張りしてみました
スポオソでGETしたウイングタープを!
???

アレッ???
★よろしければ、ポチッ!

続きもどうぞ~
5/25~西脇市にある『木谷山キャンプ場』に行ってきました。
同じく休みだったテッチンさんと



新緑の中、仕事を忘れての一時を楽しんできました。
木谷山キャンプ場、
丸山県民サンビーチ、大野山アルプスランド、福泊キャンプ場、古法華キャンプ場に続き、またまた無料のキャンプ場でございます。
前日に予約の確認すると、
『昨日までの大雨で地盤が心配ですが、それでもよろしいでしょうか?』
とお気遣いいただいてしまいました

朝からINの意向を伝えておりましたので、買い物して、昼前に到着

まずはヘキサだけ張って...
昼食

もちろん、簡単に~♪
外で食べると、何でこんなに美味しんでしょうね~
そして食後の運動とばかりに、初張りしてみました

スポオソでGETしたウイングタープを!

アレッ???
★よろしければ、ポチッ!

続きもどうぞ~