2010年05月09日
2010 GWキャンプ in 竜天 (前編)
GW後半の5/3~

近場、岡山の『吉井竜天オートキャンプ場』で2泊してきました

INは個々の都合でバラバラですが、Tsuneさん、くまぽんさん、きーぼうさんとお会いでき、楽しいキャンプとなりました。
今回は料理の写真のみでもレポ出来そうです 爆
深夜は危険ですので、昼間にどうぞ~
★よろしければ、続きの前にポチッ!




近場、岡山の『吉井竜天オートキャンプ場』で2泊してきました

INは個々の都合でバラバラですが、Tsuneさん、くまぽんさん、きーぼうさんとお会いでき、楽しいキャンプとなりました。
今回は料理の写真のみでもレポ出来そうです 爆
深夜は危険ですので、昼間にどうぞ~

★よろしければ、続きの前にポチッ!

GW真っただ中にINということで、もちろん早入りは不可
ですが、前日くまぽんさんから、『昼ごはん、カレーを一緒にどうですか?』とお誘いいただき...
お言葉に甘えて、昼前からお邪魔させて頂きました
バタバタされていたにも関わらず、ありがとうございました
管理人さんに了承を得て、奥の駐車場へピットIN
Tsuneさんは、ちょうど入れ違いで撤収の準備されてました~
また、ご一緒してくださいね!
そして、くまぽんさんサイトで、カツカレー&たらこパンをご馳走に~
シャトルシェフで煮込んだ甘口カレー、子供から大人まで美味しくいただける味に仕上がっておりました。
って、えらそうに感想を

INの時間になると、さっさと設営。
くまぽんさんにも手伝っていただき...


予想外の気温急上昇の中の設営となりました

この時期は昼夜の寒暖の差が激しかろうと、オールマイティーに対応できる仕様にしておきました。
Quechua(ケシュア) 2 seconds II SIGN テント
一度楽を覚えるとやめられません
これで三人寝てます
スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
オープンにすると解放感がたまりません。
長~いポールが、ちょっとやっかいですが...
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
狭いサイトでも、ちょこっと設営。
小川張りでスクリーンとの組み合わせもお勧めですよ~
我が家では一番出番が多い幕です!
そして、きーぼうさんに挨拶です。

とっても気さくな方で、『挨拶遅れました~』から一気に話が弾みました

左から、
くまぽん家、
我が家、
きーぼう家。
おいっ、ケシュアが邪魔って言わない!!
話をしてると、あっという間に夕方になり、夕飯の準備に。
夜は寒かろうと、汁物をコトコト・・・

サラダの材料。 なぜか、ラムネが一本

夕食前にくまさんから、シフォンケーキが届きました。
カメラを向けると興味ないような顔してる娘ですが...このあとパクパクいっておりました。
おかげで、一口しか当たらず
コレがまた、ふっくらと焼けてて、ケーキ屋さんのかと思いましたよ。

そして、夕食の時間に・・・
我が家は惣菜をメインで取り揃えております
焼き鶏に酢豚。

サラダに豚汁。

十分です!
いやっ、十分といっておきましょう!
一品作れば、気分的にキャンプ!!といった感じになりますので!!

が、我が家の料理に花を添えるような差し入れが
きーぼうさんより、パエリア
コレがまた、娘の食欲をかきたてたようで、白ご飯をさしのけて、パクパクといってました。

そして、くまぽんさんよりパスタ
見た目もレストラン風に~

しまった、惣菜、買ってこなくてよかった~とちょっと後悔するほどのボリュームとお味!
ということで、我が家の惣菜は皆さんにお目見えせず、写真だけの公開となりました 爆
食事が終わると、宴会に~
くまぽんさんより、スモークチーズ。
あの時いただき、また口にしたいと思っておりました^^;

そして、日も暮れて... アレの時間ですね!

切れないチェーンソーで作った、『木こりのロウソク』
緊張の一瞬!
着火剤を入れ、点火
ボッ・ボッ・ボッ・ボッと音をたてて、勢いよく炎が上がります!
安定してくると、本当のろうそくのように綺麗に炎が上がるんですね~
初物でしたが、感激しました~
先人の知恵ってすごい!

鍋だって置けます。不安定ですが...(汗

焚き火を楽しんでると、くまぽんシェフのユッケが

更にはチャーシューまでも
ラーメンに乗っけたくなるほど、とろ~り、絶妙の味付けでした。
お酒だけじゃなく、ご飯も3杯はいけますね!!

なんとも贅沢な料理に舌鼓を打ちながら、話も弾み、楽しい夜となりました。
くまぽんさん、きーぼうさん、ごちそうさまでした~
楽しいひと時を、ありがとうございました
そして、静かな夜が...
レポが遅れ気味になっておりますが...
つづく
☆つづきはこちら

ですが、前日くまぽんさんから、『昼ごはん、カレーを一緒にどうですか?』とお誘いいただき...
お言葉に甘えて、昼前からお邪魔させて頂きました

バタバタされていたにも関わらず、ありがとうございました

管理人さんに了承を得て、奥の駐車場へピットIN

Tsuneさんは、ちょうど入れ違いで撤収の準備されてました~
また、ご一緒してくださいね!
そして、くまぽんさんサイトで、カツカレー&たらこパンをご馳走に~

シャトルシェフで煮込んだ甘口カレー、子供から大人まで美味しくいただける味に仕上がっておりました。
って、えらそうに感想を

INの時間になると、さっさと設営。
くまぽんさんにも手伝っていただき...



予想外の気温急上昇の中の設営となりました

この時期は昼夜の寒暖の差が激しかろうと、オールマイティーに対応できる仕様にしておきました。

一度楽を覚えるとやめられません

これで三人寝てます


オープンにすると解放感がたまりません。
長~いポールが、ちょっとやっかいですが...

狭いサイトでも、ちょこっと設営。
小川張りでスクリーンとの組み合わせもお勧めですよ~
我が家では一番出番が多い幕です!
そして、きーぼうさんに挨拶です。
とっても気さくな方で、『挨拶遅れました~』から一気に話が弾みました

左から、



おいっ、ケシュアが邪魔って言わない!!

話をしてると、あっという間に夕方になり、夕飯の準備に。
夜は寒かろうと、汁物をコトコト・・・
サラダの材料。 なぜか、ラムネが一本

夕食前にくまさんから、シフォンケーキが届きました。
カメラを向けると興味ないような顔してる娘ですが...このあとパクパクいっておりました。
おかげで、一口しか当たらず

コレがまた、ふっくらと焼けてて、ケーキ屋さんのかと思いましたよ。
そして、夕食の時間に・・・
我が家は惣菜をメインで取り揃えております

焼き鶏に酢豚。
サラダに豚汁。
十分です!
いやっ、十分といっておきましょう!

一品作れば、気分的にキャンプ!!といった感じになりますので!!


が、我が家の料理に花を添えるような差し入れが

きーぼうさんより、パエリア

コレがまた、娘の食欲をかきたてたようで、白ご飯をさしのけて、パクパクといってました。
そして、くまぽんさんよりパスタ

見た目もレストラン風に~
しまった、惣菜、買ってこなくてよかった~とちょっと後悔するほどのボリュームとお味!
ということで、我が家の惣菜は皆さんにお目見えせず、写真だけの公開となりました 爆
食事が終わると、宴会に~
くまぽんさんより、スモークチーズ。
あの時いただき、また口にしたいと思っておりました^^;
そして、日も暮れて... アレの時間ですね!
切れないチェーンソーで作った、『木こりのロウソク』
緊張の一瞬!
着火剤を入れ、点火

ボッ・ボッ・ボッ・ボッと音をたてて、勢いよく炎が上がります!
安定してくると、本当のろうそくのように綺麗に炎が上がるんですね~
初物でしたが、感激しました~
先人の知恵ってすごい!
鍋だって置けます。不安定ですが...(汗
焚き火を楽しんでると、くまぽんシェフのユッケが

更にはチャーシューまでも

ラーメンに乗っけたくなるほど、とろ~り、絶妙の味付けでした。
お酒だけじゃなく、ご飯も3杯はいけますね!!
なんとも贅沢な料理に舌鼓を打ちながら、話も弾み、楽しい夜となりました。
くまぽんさん、きーぼうさん、ごちそうさまでした~
楽しいひと時を、ありがとうございました

そして、静かな夜が...
レポが遅れ気味になっておりますが...
つづく
☆つづきはこちら




















Posted by マツテック at 09:00│Comments(42)
│ ・吉井竜天
この記事へのコメント
こんにちは^^
レポ遅れてませんよ~(笑
僕は準備すら出来てません(爆
丁度INされた時は父子でして
昼ごはんと格闘中でした♪
その後来客もあり
挨拶遅れましてすんません(汗
本物のきこりのロウソクは
見事で・・・感動もんでした~(^O^)/
この前見たのは・・・
偽物でした(爆
お譲ちゃんもかわいくて
僕も4人目が欲しくなりましたが・・・
嫁に拒否されました(笑
レポ遅れてませんよ~(笑
僕は準備すら出来てません(爆
丁度INされた時は父子でして
昼ごはんと格闘中でした♪
その後来客もあり
挨拶遅れましてすんません(汗
本物のきこりのロウソクは
見事で・・・感動もんでした~(^O^)/
この前見たのは・・・
偽物でした(爆
お譲ちゃんもかわいくて
僕も4人目が欲しくなりましたが・・・
嫁に拒否されました(笑
Posted by きーぼう
at 2010年05月09日 10:40

☆ きーぼうさん こんにちは^^
あははぁ~
くまぽんさんに比べると...(汗
父子キャンプ、
娘さんもしっかりしてるので心強いですね!
ロウソクもきれいに燃えてくれたし、
夜をご一緒できて楽しかったです~
4人とは言わず、目指せ大家族!(爆)
あははぁ~
くまぽんさんに比べると...(汗
父子キャンプ、
娘さんもしっかりしてるので心強いですね!
ロウソクもきれいに燃えてくれたし、
夜をご一緒できて楽しかったです~
4人とは言わず、目指せ大家族!(爆)
Posted by マツテック at 2010年05月09日 11:00
こんにちは!
お久しぶりですぅ~<m(__)m>
なんと(+o+)グルメなGWキャンプで!
うちも竜天に行きたかったのですが、出遅れてしまい入れませんでした(T_T)
「木こりのローソク」すごいですね~!
写真でも感激です☆
見たかった・・・(涙)(涙)
お久しぶりですぅ~<m(__)m>
なんと(+o+)グルメなGWキャンプで!
うちも竜天に行きたかったのですが、出遅れてしまい入れませんでした(T_T)
「木こりのローソク」すごいですね~!
写真でも感激です☆
見たかった・・・(涙)(涙)
Posted by こめジー
at 2010年05月09日 11:28

こんにちは^^
本当にどれも美味しそうな料理の
数々ですね^^
吉井のGWはグルメキャンプだったんですね^^
木こりのローソク期待してますね!
本当にどれも美味しそうな料理の
数々ですね^^
吉井のGWはグルメキャンプだったんですね^^
木こりのローソク期待してますね!
Posted by nasapapa at 2010年05月09日 13:04
んっ ほんとお腹空いてる時に見るのは危険な記事ですね(笑
どれもこれもおいしそぉ~ 食べたいどぉ~
サイトがみなさん工夫されてて綺麗ですね~
綺麗な柴に良く映えてます!
どれもこれもおいしそぉ~ 食べたいどぉ~
サイトがみなさん工夫されてて綺麗ですね~
綺麗な柴に良く映えてます!
Posted by よしにい at 2010年05月09日 14:51
☆ こめジーさん こんにちは^^
ご無沙汰しております^^
木こりのロウソク、初めて見ましたが
燃え方はロウソクそのものでした~
いや~
ホント、食った食った~
運動しないと...(汗
ご無沙汰しております^^
木こりのロウソク、初めて見ましたが
燃え方はロウソクそのものでした~
いや~
ホント、食った食った~
運動しないと...(汗
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 17:22

☆ nasapapaさん こんにちは^^
>本当にどれも美味しそうな料理
我が家の惣菜も含めて??(爆)
我が家は行先、全く決めてませんでしたので、
お仲間に入れていただきました^^;
木こりのローソク、また一緒にしましょう!!
>本当にどれも美味しそうな料理
我が家の惣菜も含めて??(爆)
我が家は行先、全く決めてませんでしたので、
お仲間に入れていただきました^^;
木こりのローソク、また一緒にしましょう!!
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 17:25

☆ よしにいさん こんばんは^^
PCの画面にかぶりつかないでくださいよ~(笑)
連泊とあって、皆さん重装備で来られてました~
スノピにモンベル、小川にコールマン・・・・
キャンプ場に色鮮やかな花が咲いておりました。
緑の芝に黄色いケシュア、そんなに映えてますか~(爆)
PCの画面にかぶりつかないでくださいよ~(笑)
連泊とあって、皆さん重装備で来られてました~
スノピにモンベル、小川にコールマン・・・・
キャンプ場に色鮮やかな花が咲いておりました。
緑の芝に黄色いケシュア、そんなに映えてますか~(爆)
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 17:32

ぎゃはは~~~~~!!
深夜じゃないけど、、、この時間もきついものが^^;
すっごい料理の数々で、、、、、
夕飯まであと2時間、、、、腹減りまくりですやん(涙)
木こりのローソクすごいですね~~
ええなぁ~こんなん前にしてまったりしてみたいです!!
深夜じゃないけど、、、この時間もきついものが^^;
すっごい料理の数々で、、、、、
夕飯まであと2時間、、、、腹減りまくりですやん(涙)
木こりのローソクすごいですね~~
ええなぁ~こんなん前にしてまったりしてみたいです!!
Posted by たかやん
at 2010年05月09日 18:03

こんばんは
スンゴイですね! 皆さんの料理が。。。
我が家なんて。。。
グルメキャンプのグルキャンですね(笑)
スンゴイですね! 皆さんの料理が。。。
我が家なんて。。。
グルメキャンプのグルキャンですね(笑)
Posted by ビギナー
at 2010年05月09日 19:53

☆ たかやんさん こんばんは^^
>すっごい料理
我が家の惣菜も仲間に入れてもらえました?(笑)
見てるだけで食欲そそるでしょ~
あの夜を思い出しただけでも、よだれが...^^;
きこりのロウソク、初めてでしたので感動でした^^
>すっごい料理
我が家の惣菜も仲間に入れてもらえました?(笑)
見てるだけで食欲そそるでしょ~
あの夜を思い出しただけでも、よだれが...^^;
きこりのロウソク、初めてでしたので感動でした^^
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 20:27

☆ ビギナーさん こんばんは^^
>我が家なんて。。。
それは我が家も同じですよ~
基本的に凝った料理はしませんので...
まさしくグルグルキャンですね~
>我が家なんて。。。
それは我が家も同じですよ~
基本的に凝った料理はしませんので...
まさしくグルグルキャンですね~
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 20:29

まいどです。
私の大好きな吉井竜天です。
くまぽんさんとこで拝見しましたが、
木こりのろうそくがなんちゅうても最高です!!
めっちゃいいですやん。
初めて見ましたが、迫力といいなんか感激してしまいます。
一度実物を拝見してみたいです!
私の大好きな吉井竜天です。
くまぽんさんとこで拝見しましたが、
木こりのろうそくがなんちゅうても最高です!!
めっちゃいいですやん。
初めて見ましたが、迫力といいなんか感激してしまいます。
一度実物を拝見してみたいです!
Posted by uno peak
at 2010年05月09日 20:29

こんばんは〜^^
我が家憧れの(?)吉井竜天ですねぇ。
それにしても豪華です。
ウチなら…。
カレーかナベぐらいかな^^;
今ならインスタントラーメンかも^^;;;
我が家憧れの(?)吉井竜天ですねぇ。
それにしても豪華です。
ウチなら…。
カレーかナベぐらいかな^^;
今ならインスタントラーメンかも^^;;;
Posted by お塩 at 2010年05月09日 20:37
☆ uno peakさん こんばんは^^
木こりのろうそく、初物でしたが、無事に奇麗に燃えて
作った甲斐がありました~
チャコスタに薪をさして点火しても同じかも知れませんが、
ボッ・ボッと音をたてて激しく燃えてましたよ~
機会があれば、一緒に眺めたいですね!
木こりのろうそく、初物でしたが、無事に奇麗に燃えて
作った甲斐がありました~
チャコスタに薪をさして点火しても同じかも知れませんが、
ボッ・ボッと音をたてて激しく燃えてましたよ~
機会があれば、一緒に眺めたいですね!
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 20:46

☆ お塩さん こんばんは^^
>カレーかナベぐらいかな^^;
十分じゃないですか~
我が家は豚汁に惣菜...
下手すると豚汁さえもインスタントみそ汁になってしまいそうな (汗
近くて遠い竜天ですね~
また、時間があれば足を運んでみてくださいね~
>カレーかナベぐらいかな^^;
十分じゃないですか~
我が家は豚汁に惣菜...
下手すると豚汁さえもインスタントみそ汁になってしまいそうな (汗
近くて遠い竜天ですね~
また、時間があれば足を運んでみてくださいね~
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 20:49

きこりローソク、大胆でとってもGoodです。
これって、何時間持つんでしょうか?
燃え尽きるのに、4時間とか。
そもそも、こんな丸太を入手するのがとても困難そうな感じですが。
それと、この晩餐の内容もゴージャスそのものです。
あー美味しそう!
これって、何時間持つんでしょうか?
燃え尽きるのに、4時間とか。
そもそも、こんな丸太を入手するのがとても困難そうな感じですが。
それと、この晩餐の内容もゴージャスそのものです。
あー美味しそう!
Posted by チータパパ at 2010年05月09日 22:23
木こりのローソク。すごいですねぇ!迫力やね!
しかし、それ以上に?
グルメが凄い!!!
最近、手抜き料理ばっかの我が家にとって
このようなグルキャンは非常にヤバい・・・(笑)
ん?静かな夜に何が・・・?
しかし、それ以上に?
グルメが凄い!!!
最近、手抜き料理ばっかの我が家にとって
このようなグルキャンは非常にヤバい・・・(笑)
ん?静かな夜に何が・・・?
Posted by HASSY
at 2010年05月09日 22:48

こんばんは^^
GWは、久しぶりにご家族とお逢い出来楽しい時間を過ごせた楽しかったですね!!
素晴らしいきこりのロウソクのように、息子さんもさぞ喜んでいることでしょう。
しかしながら美味しく撮っていただき・・・しかし見る時間態によっては(爆
あの豚汁は絶品でしたよ、今度は漆器でいただきます(笑
GWは、久しぶりにご家族とお逢い出来楽しい時間を過ごせた楽しかったですね!!
素晴らしいきこりのロウソクのように、息子さんもさぞ喜んでいることでしょう。
しかしながら美味しく撮っていただき・・・しかし見る時間態によっては(爆
あの豚汁は絶品でしたよ、今度は漆器でいただきます(笑
Posted by くまぽん at 2010年05月09日 22:51
☆ チータパパさん こんばんは^^
これで、2時間といったところでしょうか。
危ないので、崩れる前に折ってましたので...
4時間はさすがに。。。
切れ目を減らすとそれくらいいくのかな?
また試してみますね~
これで、2時間といったところでしょうか。
危ないので、崩れる前に折ってましたので...
4時間はさすがに。。。
切れ目を減らすとそれくらいいくのかな?
また試してみますね~
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 22:58

☆ HASSYさん こんばんは^^
>しかし、それ以上に?グルメが凄い!!!
あっ、それは我が家のも含めて?(笑)
我が家のが負けず劣らず、手抜きですよ~
おすそ分けするに出来ず...(汗
静かな夜に...何も~(笑)
>しかし、それ以上に?グルメが凄い!!!
あっ、それは我が家のも含めて?(笑)
我が家のが負けず劣らず、手抜きですよ~
おすそ分けするに出来ず...(汗
静かな夜に...何も~(笑)
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 23:01

☆ くまぽんさん こんばんは^^
こちらこそ家族共々、楽しめました。
きっと息子も空から楽しそうに見てたでしょう!
それにしても、綺麗に燃えてよかった~(喜)
豚汁、あんな手抜き料理で絶賛していただけるのなら、
次回も!
これから豚汁しか作らないかもですよ!(爆)
こちらこそ家族共々、楽しめました。
きっと息子も空から楽しそうに見てたでしょう!
それにしても、綺麗に燃えてよかった~(喜)
豚汁、あんな手抜き料理で絶賛していただけるのなら、
次回も!
これから豚汁しか作らないかもですよ!(爆)
Posted by マツテック
at 2010年05月09日 23:07

こんばんわ^^
竜天、ご馳走が沢山でレストラン状態ですやん!!
凄い量ですが食べ切れました?余ったら教えて下さいよ。(笑)
木こりのローソク成功でしたね!
チビ達も面白がってほんま楽しめました。<(_ _)>
テンション上がる一品ですね!!(笑)
竜天、ご馳走が沢山でレストラン状態ですやん!!
凄い量ですが食べ切れました?余ったら教えて下さいよ。(笑)
木こりのローソク成功でしたね!
チビ達も面白がってほんま楽しめました。<(_ _)>
テンション上がる一品ですね!!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 23:11
こんばんは~^-^
グルメレポートですね
さっき夜食食べたのにまた食べたくなっちゃいました(笑)
お知り合いばかりで賑やかそうですね^^
普段人が多いのは嫌ですが、
やっぱりゴールデンウィークや盆休みなどは
沢山人がいた方が楽しいですよね~^^
グルメレポートですね
さっき夜食食べたのにまた食べたくなっちゃいました(笑)
お知り合いばかりで賑やかそうですね^^
普段人が多いのは嫌ですが、
やっぱりゴールデンウィークや盆休みなどは
沢山人がいた方が楽しいですよね~^^
Posted by しゅん at 2010年05月09日 23:13
キャンプとは思えないほどのお料理の数々~
確かに夜中に見てたらヤバかった(笑)
木こりのローソク、すごいですねー!!
どれくらいの時間燃えてるんですか?
今度是非間近で見せてくださいねっ(≧▽≦)
確かに夜中に見てたらヤバかった(笑)
木こりのローソク、すごいですねー!!
どれくらいの時間燃えてるんですか?
今度是非間近で見せてくださいねっ(≧▽≦)
Posted by ししゃも at 2010年05月10日 08:49
こんちは
きこりのローソクいい感じですね。
実際に山で作業されてる方はこれで暖を取るようです。
やかんを置いてお湯を沸かしたりですね。
5/3からならいい天気だったでしょうね。
料理が充実してますね。
我が家はいつも手抜きでございます。(汗)
きこりのローソクいい感じですね。
実際に山で作業されてる方はこれで暖を取るようです。
やかんを置いてお湯を沸かしたりですね。
5/3からならいい天気だったでしょうね。
料理が充実してますね。
我が家はいつも手抜きでございます。(汗)
Posted by ドレッドライオン
at 2010年05月10日 14:20

こんにちは。
木こりのロウソク
初めて知りました。
思わずググってきましたよー。
これは、目の前で見てみたいなぁ♪
木こりのロウソク
初めて知りました。
思わずググってきましたよー。
これは、目の前で見てみたいなぁ♪
Posted by ぴょんたん at 2010年05月10日 16:46
綺麗に3サイト並びましたね。
今回は実際に見ることができず残念です。
くまさんとのグルメキャンプ、いいなぁ~。
そういえば、きーぼうさんとは初めてだったんですね。
また、皆でRTを盛り上げて行きましょうね。
今回は実際に見ることができず残念です。
くまさんとのグルメキャンプ、いいなぁ~。
そういえば、きーぼうさんとは初めてだったんですね。
また、皆でRTを盛り上げて行きましょうね。
Posted by Tsune
at 2010年05月10日 19:27

☆ まあえっ家さん こんばんは^^
すごい量でしたが、完食となってました~
楽しい会話で食も進みましたよ~
木こりのローソク、燃え方が面白いですね~
チャコスタに薪を立てるのと同じな?と思ってましたが、
また違ってましたね。
すごい量でしたが、完食となってました~
楽しい会話で食も進みましたよ~
木こりのローソク、燃え方が面白いですね~
チャコスタに薪を立てるのと同じな?と思ってましたが、
また違ってましたね。
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:39
☆ しゅんさん こんばんは^^
いや~
凄い料理でした~
我が家以外は~・・・(汗
たまにはグルキャンもいいですよね~
もちろん、ファミキャンも交えてこそ、楽しめますよね!
いや~
凄い料理でした~
我が家以外は~・・・(汗
たまにはグルキャンもいいですよね~
もちろん、ファミキャンも交えてこそ、楽しめますよね!
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:43
☆ ししゃもさん こんばんは^^
この豪華料理が、我が家の庶民的なオカズを引き立ててくれてるでしょ!(爆)
木こりのローソク、2時間くらいかな?
もちろん、切り口の深さ、数にも寄るでしょうが...
今回の六つ切よりも、四つ切の方が長持ちするでしょうね!
時間があれば、グリムまでに作ろうとは思ってますが、
どうなる事やら^^;
この豪華料理が、我が家の庶民的なオカズを引き立ててくれてるでしょ!(爆)
木こりのローソク、2時間くらいかな?
もちろん、切り口の深さ、数にも寄るでしょうが...
今回の六つ切よりも、四つ切の方が長持ちするでしょうね!
時間があれば、グリムまでに作ろうとは思ってますが、
どうなる事やら^^;
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:47
☆ ドレッドライオンさん こんばんは^^
アドバイスいただいた通り、ゲル状の着火材で一気に着火できました~
ありがとうございました^^
前もって準備してなかったら、悩んでたかも...(汗
我が家が行った日から、気温も一気に上がりましたからね~
我が家も見ての通り、料理は超手抜きですよ!
いや!我が家の方が!ですね^^;
アドバイスいただいた通り、ゲル状の着火材で一気に着火できました~
ありがとうございました^^
前もって準備してなかったら、悩んでたかも...(汗
我が家が行った日から、気温も一気に上がりましたからね~
我が家も見ての通り、料理は超手抜きですよ!
いや!我が家の方が!ですね^^;
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:51
☆ ぴょんたんさん こんばんは^^
木こりのロウソク、グリムまでに作る時間があれば、
お持ちしますよ~
あまり期待せずにお待ちを~(笑)
話に夢中でそっちのけにされるかも知れませんが...(汗
木こりのロウソク、グリムまでに作る時間があれば、
お持ちしますよ~
あまり期待せずにお待ちを~(笑)
話に夢中でそっちのけにされるかも知れませんが...(汗
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:55
☆ Tsuneさん こんばんは^^
一日でも日が合って、ご一緒してほしかったのですが...
きーぼうさん、初めてでしたが気さくな方ですね~
また、4連並べて楽しみましょうね!
RT、コレで我が家もホーム宣言してもいいかな?
一番気軽に行けるキャンプ場ですね!
一日でも日が合って、ご一緒してほしかったのですが...
きーぼうさん、初めてでしたが気さくな方ですね~
また、4連並べて楽しみましょうね!
RT、コレで我が家もホーム宣言してもいいかな?
一番気軽に行けるキャンプ場ですね!
Posted by マツテック at 2010年05月10日 20:58
こんばんは~です。
いや~
楽しそうですね~
旨そうな食べ物!
ご一緒したいです(笑)
>木こりのロウソク
いい雰囲気ですね~!
焚き火が恋しいで~す
いや~
楽しそうですね~
旨そうな食べ物!
ご一緒したいです(笑)
>木こりのロウソク
いい雰囲気ですね~!
焚き火が恋しいで~す
Posted by gankomono
at 2010年05月10日 21:01

☆ gankomonoさん こんばんは^^
いや~食いまくりました~
我が家とご一緒してもらっても、こんな料理はでませんが...(汗・汗・汗
>焚き火が恋しいで~す
う~ん...
赤穂行くと、そう思いますよね~
白紙になってますが、次回のよていは??
いや~食いまくりました~
我が家とご一緒してもらっても、こんな料理はでませんが...(汗・汗・汗
>焚き火が恋しいで~す
う~ん...
赤穂行くと、そう思いますよね~
白紙になってますが、次回のよていは??
Posted by マツテック at 2010年05月10日 21:06
こんばんは~^^
最近は竜天が定番になりつつありますね!
きこりのロウソク、めちゃくちゃいいじゃないですか!
これくらいあると、まったりと火を見ながら、ビールと
つまみがすすみそうです^^
グリムでも持ってこられるのですか?
楽しみにしてます^^
最近は竜天が定番になりつつありますね!
きこりのロウソク、めちゃくちゃいいじゃないですか!
これくらいあると、まったりと火を見ながら、ビールと
つまみがすすみそうです^^
グリムでも持ってこられるのですか?
楽しみにしてます^^
Posted by たあーた
at 2010年05月10日 22:38

☆ たあーたさん こんばんは^^
兵庫県民ながら、最近は竜天がホームとなってまして...(汗
近場ばかり行ってますが、竜天がやっぱりいいかな~
きこりのロウソク、作る時間があれば持っていきたいのですが...
でも、話に夢中で見てる時間ないかも(笑)
兵庫県民ながら、最近は竜天がホームとなってまして...(汗
近場ばかり行ってますが、竜天がやっぱりいいかな~
きこりのロウソク、作る時間があれば持っていきたいのですが...
でも、話に夢中で見てる時間ないかも(笑)
Posted by マツテック
at 2010年05月10日 22:53

今晩は^^
凄いお料理の数ですね!確かにこの時間に拝見すると、お腹がグーグーとかなりやばいモードです^^;
生きこりのローソク見てみたいな!さぞ圧巻でしょうね^^
凄いお料理の数ですね!確かにこの時間に拝見すると、お腹がグーグーとかなりやばいモードです^^;
生きこりのローソク見てみたいな!さぞ圧巻でしょうね^^
Posted by おいやん at 2010年05月10日 23:34
こんにちは!
前記事の雪彦山…
険しい山でしたね~!!
あのメタボさんはご遠慮のあの通り、
我が家だったら、1名脱落ですね(笑)
GWキャンプ、またまたご馳走の数々(゜o゜)!!
レストラン以上ですね♪
あのシフォンケーキ、手作りなんですか~!
ビックリ!!そして、羨ましいです(*^_^*)
前記事の雪彦山…
険しい山でしたね~!!
あのメタボさんはご遠慮のあの通り、
我が家だったら、1名脱落ですね(笑)
GWキャンプ、またまたご馳走の数々(゜o゜)!!
レストラン以上ですね♪
あのシフォンケーキ、手作りなんですか~!
ビックリ!!そして、羨ましいです(*^_^*)
Posted by ありママ at 2010年05月11日 15:10
☆ おいやんさん こんばんは^^
我が家以外の料理は、かなりヤバイでしょ~
普段は少食なのですが、パクパクいけましたからね。
生きこりのローソク、
点火時はボッボッと音を立てながらファイアーしてました。
着火剤入れすぎたからかな?(笑)
我が家以外の料理は、かなりヤバイでしょ~
普段は少食なのですが、パクパクいけましたからね。
生きこりのローソク、
点火時はボッボッと音を立てながらファイアーしてました。
着火剤入れすぎたからかな?(笑)
Posted by マツテック at 2010年05月11日 22:05
☆ ありママさん こんばんは^^
>我が家だったら、1名脱落ですね(笑)
・・・
・・・・・・
ノーコメントとさせていただきます(笑)
迂回路はあると思いますけどね~
シフォンケーキ、くまさんがお家で焼いて、
サイトでデコレーションされてました。
見た目も味も、お店で買ってきた???って思うくらいでした~
>我が家だったら、1名脱落ですね(笑)
・・・
・・・・・・
ノーコメントとさせていただきます(笑)
迂回路はあると思いますけどね~
シフォンケーキ、くまさんがお家で焼いて、
サイトでデコレーションされてました。
見た目も味も、お店で買ってきた???って思うくらいでした~
Posted by マツテック at 2010年05月11日 22:08