ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月15日

ペンタ初張り!  in 古法華

加西の『古法華自然公園』へ、ペンタの初張りに♪♪♪

ペンタ初張り!  in 古法華
【古法華キャンプ場】
  ・無料
  ・水洗トイレ完備
  ・水道はありますが、『飲めません』との事です。

今回はキャンプ場の芝生広場ではなく、下の公園に設営です。


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               ペンタ初張り!  in 古法華


幕を広げて。

さあ設営っと あれ?? 説明書忘れた!!

ペンタ初張り!  in 古法華
ポールって何cmだったっけ??と悩みつつも、
チョコチョコっと、10分足らずで設営。

       シワシワですが...

ペンタ初張り!  in 古法華
こんな風景を見ながら、しばし昼寝...
暖かくて、幕下を吹き抜ける風が心地いい~

ペンタ初張り!  in 古法華
【ペンタ】
  焼き物には狭いですが、お弁当を食べるにはGoodサイズ。
  ソロ用なので、もっと小さいのかと思ってましたが、いい感じでした。
  これは大活躍の予感ですニコニコ

なんといっても、この簡単さがいいですね~

このように、前後の2箇所は丈夫な造りです。

ペンタ初張り!  in 古法華
サイドの4箇所はリングのみとなってます。

ペンタ初張り!  in 古法華
この週末、色々と外出した理由はダウン

代車のフィットです。
色はさておき、燃費もいいし、乗り心地もGood!! コンパクトで運転も楽々~
お出かけしたくなる車ですねニコニコ

しばらくはこのまま借してくれないかな~

ペンタ初張り!  in 古法華 
古法華はDAYキャンによく利用しますが、自然公園だけあって、いいところですよ~

次はポール2本で設営してみよ~っと。


スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド


☆設営は超簡単!
 公園でお弁当を食べるのに最適ですよ~




同じカテゴリー(  ・古法華キャンプ場)の記事画像
山菜採り in 古法華
再度確認に・・・
肝試しキャンプ? in 古法華
お花見&山菜採り in 古法華
先週末のお花見は~...アウト!!
娘の慣らし運転に♪ 古法華へ
同じカテゴリー(  ・古法華キャンプ場)の記事
 山菜採り in 古法華 (2011-04-24 21:37)
 再度確認に・・・ (2010-10-06 09:00)
 肝試しキャンプ? in 古法華 (2010-05-14 09:00)
 お花見&山菜採り in 古法華 (2010-04-12 21:14)
 先週末のお花見は~...アウト!! (2010-03-30 22:33)
 娘の慣らし運転に♪ 古法華へ (2009-03-02 00:10)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
古法華キャンプ場に行かれましたかぁ~!!
ここも無料なのに良い所ですよね~♪

ペンタ・・・
欲しいんですよね~!!
今年は買っちゃうかな!?
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年02月15日 22:37
フロッグマンさん こんばんは^^
古法華、泊ったことは一度もないのですが、バットとボールもって
よく利用してます。
特に何もないのですが、自然いっぱいでお気に入りです。

ペンタ!
車に積みっぱなしの、お気に入りアイテムになりそうです。
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月15日 23:19
はじめまして!

いま物欲を刺激されているペンタの記事に吊られてやって来ました。
アメドの前室拡大にペンタはどうかな!?って検討中です。
画像をアップされているちょっとした日よけにも良さそうですね~
欲しい~っ
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年02月15日 23:30
おはようございます!

初張りしてきましたかぁ^^

カタログ見てても張ったときの大きさがイメージできませんでしたが
ベビーカーと一緒に写ってる写真でよ~くわかりました(笑)

カタログなんかも普段身近にあるもので比較してくれると
わかりやすいんでけどなぁ・・・^^
Posted by kaonkaon at 2009年02月16日 11:22
こんにちは~^0^

ペンタ、いいですね~♪
我が家も、papaが今年欲しいものリストに入れてるような・・・^0^;
お手頃サイズで設営簡単とあれば、
これからの季節大活躍ですね~!!

おチビさん二人がちょこんと写っててかわいらしいですね*^0^*/
Posted by もえここもえここ at 2009年02月16日 16:37
hazukinmanさん はじめまして!!
コメントありがとうございます^^

家もアメド所有してますが、SPSでエッグやアメドのヒサシにと
相談しましたが、ポンタを勧められましたよ。
でも形が気に行ってペンタにしました。
小さく見えて意外に大きいので、きっといい張り方が見つかると
思いますよ~
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月16日 20:44
kaonさん こんばんは^^
そうですよね~
カタログ見ててもピンとこない大きさのものってありますよね!
車でも横にあると分かりやすいですよね。
ちなみに、中に敷いているのは1.7×1.7のシートですよ。
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月16日 21:01
もえここさん こんばんは^^
ちょっとお弁当を持って...なんて時によさそうですよ~
あまり存在感もないので、人目を気にせずにどこでも張れそうな...

実は息子、このあとハンマーのペグ抜き側でシートをトントン!!
裏地を思いっきり破ってました。
ペンタじゃなくてよかった。(ホッ)
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月16日 21:06
こんばんわ^^
初張り、おめでとう御座います!
良い感じで張れてますし、ヘキサ張りの、低空飛行も行けそうですね^^

お嬢ちゃんも、今回がフィールドデビューですか?
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年02月17日 00:15
こんばんは。^^

初張りおめでとうございま〜す。
次は泊まりでじっくりとペンタを堪能ですね♪^^

我が家のペンタは購入したまま眠ったままです。^^;
Posted by blue at 2009年02月17日 01:21
まあえっ家さん
ありがとうございます。
ヘキサ張りもまた試してみますね~

>お嬢ちゃんも、今回がフィールドデビューですか?
1時間あまりですが、デビューと言えばデビューですね(笑)
Posted by マツテック at 2009年02月17日 20:48
こんばんは〜。

なかなか良さげな所ですねぇ^^
もちろんペンタも良さげですー。
Posted by お塩 at 2009年02月17日 20:48
blueさん ありがとうございます^^
このままコットで昼寝したい気分でした~

blueさんのも初張りが楽しみですね~
ランブリソロとのドッキングも...
色々な張り方試してUPしてくださいね~
Posted by マツテック at 2009年02月17日 20:52
お塩さん こんばんは^^
古法華、いいところですよ~
法華山=水子供養のイメージがあって泊るのはちょっと...
という方もおられますが、
自然を感じられるのでお勧めです。
ツツジの時期はきれいですよ~
でも、公園といってもジャングルジムしかありまんよ。
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月17日 21:23
初張り!
おおっ、なかなかいい感じですね〜。
ベンタってあまり考えたことありませんでしたが、手軽に簡単に自分の居場所がつくれる感じなんですね。独特の解放感を感じました。
夏ならこのまま寝れちゃうかも♪
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月18日 00:58
こんばんは!

お~かっこいいですね!

庭や広場で、ちょこっと昼寝とかにも良さそうです。

ん~お子さんがうらやましいです。
Posted by genkizaru at 2009年02月18日 01:34
mahnianさん こんばんは^^
ペンタ、木が一本あればポール無しで張れますよ~
木の下に張ると、秘密基地っぽくていいかも...
このまま少し昼寝しましたが、快適でしたよ。
虫さえいなければ、夏にコットだけで寝てみたいですね~
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月18日 20:34
genkizaruさん こんばんは^^
かっこい~っしょ~
よ~く見るとシワシワなんですが...
高さも低くコンパクトなので、どこでも気兼ねなく張れそうです。
これからの花見シーズンは大活躍しそうです。
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月18日 20:49
ペンタは、一人・・・そうソロ用に狙っているのですが、その思惑が妻にバレテいて、「これは、我が家には不要ね~」と、先に釘を刺されました・・・
でも、いいですよね(^^)
Posted by ヒデぽん at 2009年02月18日 21:31
ヒデぽんさん こんばんは^^
もちろんソロにはグ~ですが、ファミキャンの時でも
サイドにちょこんと設営して物置にもなり、色々と
活用できそうですよ~
また色々試してみますね~
Posted by マツテックマツテック at 2009年02月18日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペンタ初張り!  in 古法華
    コメント(20)