2013年01月11日
初キャンプは、ゆったり撤収~
一足遅れの正月休みとなった1/4
『赤穂海浜公園』で初キャンプしてきました。
続きです。

その一はこちら
その二はこちら

翌朝。
結構冷え込んだのかな?
霜の降りた芝はサクッサクッと人工芝のような感触。
でも、朝から日差しも届くいい天気
赤穂海浜のチェックアウトは11時
オフシーズンでもきっちりと管理されています。
でも、
我が家は夕方まで延長する予定ですので、まったりと~
時間に追われることもなく...
お正月ですのでね。
コーヒーでも~
フィルターなしでも使えますが、
「後始末がややこいやん!」
嫁さんがボソッと...

『赤穂海浜公園』で初キャンプしてきました。
続きです。


その一はこちら
その二はこちら





翌朝。
結構冷え込んだのかな?
霜の降りた芝はサクッサクッと人工芝のような感触。


でも、朝から日差しも届くいい天気


赤穂海浜のチェックアウトは11時
オフシーズンでもきっちりと管理されています。
でも、
我が家は夕方まで延長する予定ですので、まったりと~
時間に追われることもなく...
お正月ですのでね。

コーヒーでも~
フィルターなしでも使えますが、
「後始末がややこいやん!」
嫁さんがボソッと...
★ポチッと応援おねがいします~

朝はホットケーキです。
子供達が生地を混ぜ混ぜ♪♪♪
その後は凧揚げ
天気はいいのですが、風が...
走ってないと凧も上がってくれません
ペグに引っ掛ておくだけでずっと上がってる日もあるんですけどね~(笑)
久々の赤穂。
この季節はエコ燃料もたくさん落ちてます。
来た時よりも美しく
って事で
子供達に集めてもらいましたよ
次のキャンプはこれで美味しいご飯が炊けそうです。
場内の遊具をまわりながら、お散歩
この針葉樹
なんて名前の木なんでしょうね。
落ち葉でオレンジ色の絨毯のようでした。
冬なのに、あったかそう♪♪♪
この時期にしては、穏やかな海...
沖では海鳥もまったり♪♪♪
でしょうかねぇ
昼食は残り物をチビチビとさらえていきます。
豚汁の〆にお餅を投入!
お雑煮風に〆ました。
2013年初キャンプ。
天候にも恵まれ、ゆったりと過ごせました。
おしまい
子供達が生地を混ぜ混ぜ♪♪♪

その後は凧揚げ

天気はいいのですが、風が...
走ってないと凧も上がってくれません

ペグに引っ掛ておくだけでずっと上がってる日もあるんですけどね~(笑)

久々の赤穂。
この季節はエコ燃料もたくさん落ちてます。

来た時よりも美しく

って事で
子供達に集めてもらいましたよ

次のキャンプはこれで美味しいご飯が炊けそうです。

場内の遊具をまわりながら、お散歩


この針葉樹

なんて名前の木なんでしょうね。
落ち葉でオレンジ色の絨毯のようでした。
冬なのに、あったかそう♪♪♪

この時期にしては、穏やかな海...
沖では海鳥もまったり♪♪♪
でしょうかねぇ
昼食は残り物をチビチビとさらえていきます。

豚汁の〆にお餅を投入!
お雑煮風に〆ました。

2013年初キャンプ。
天候にも恵まれ、ゆったりと過ごせました。
























Posted by マツテック at 09:00
│ ・赤穂海浜