2013年01月10日
牡蠣キャンの定番
一足遅れの正月休みとなった1/4
『赤穂海浜公園』で初キャンプしてきました。
続きです。

その一はこちら

設営して、レイアウトに自己満足した後はお散歩です(笑)
海浜公園へ~
寒波の影響で...さ...む...い~
10分もするとサイトへ戻りたくなる寒さ
でも、
子供たちは全くその気なし
公園の池にはたくさんの野鳥が
でも、
写真を撮るにも、
ズーム効かないので鳥は撮れず...
葉牡丹でも
しばらく遊んだ後、サイトへ撤退

『赤穂海浜公園』で初キャンプしてきました。
続きです。


その一はこちら






設営して、レイアウトに自己満足した後はお散歩です(笑)
海浜公園へ~
寒波の影響で...さ...む...い~

10分もするとサイトへ戻りたくなる寒さ

でも、
子供たちは全くその気なし


公園の池にはたくさんの野鳥が

でも、
写真を撮るにも、
ズーム効かないので鳥は撮れず...
葉牡丹でも


しばらく遊んだ後、サイトへ撤退

★ポチッと応援おねがいします~

チビチビと夕食タイムへ突入~
夕食はいつもながらのメニューからスタートです
この季節、温かい汁物は必要ですよね~
ダッチで豚汁
デス
メインはフライパンで蒸した牡蠣
炭火で焼いても、赤穂海浜公園は焚き火禁止
炭だけじゃ片付けるのも面倒に思えて、ストーブで調理です
ふっくら蒸し牡蠣も最高~
まだまだ正月休みの時期ですが、
4組のみの静かな場内。
せっかくなので、コチラ
も使ってみました。
が、
セラミックファンヒーターもフル稼働ですので、
特に必要なしでした(笑)

夕食はいつもながらのメニューからスタートです


この季節、温かい汁物は必要ですよね~
ダッチで豚汁


メインはフライパンで蒸した牡蠣

炭火で焼いても、赤穂海浜公園は焚き火禁止

炭だけじゃ片付けるのも面倒に思えて、ストーブで調理です

ふっくら蒸し牡蠣も最高~

まだまだ正月休みの時期ですが、
4組のみの静かな場内。

せっかくなので、コチラ

が、
セラミックファンヒーターもフル稼働ですので、
特に必要なしでした(笑)


熱量は控えめ...
その分燃費はいいです。
おっととと~の『おっとっと』
最近ハマってます。

今回のハッピーアイテムは
イカリにクラゲに潜水艦

管理棟が閉まる前にデザートも~

お正月キャンプですからね。
静かな夜をまったりと過ごしました~


続きはこちら






















Posted by マツテック at 09:00
│ ・赤穂海浜