2011年07月29日
2日目の朝
7/16~18
『ひるがの高原キャンプ場』に出かけてきました。
第四話
・第一話はこちら
・第二話はこちら
・第三話はこちら

ひるがの高原二日目の朝

ケシュアを締め切ってフリースブランケットで寝てたのですが、朝方の寒さに耐えきれずシュラフをかぶっちゃいました(笑)
3人用ケシュアに4人だったので暑いかな~って思ってましたが、あまかった

心地いい木漏れ日の中、朝食を...

コレ

五平餅です。
いつもは道の駅でつまむのですが、サイトでいただいちゃいました
幕内の香ばしい香りが食欲をそそります。
★続きの前にポチッとよろしくです~


『ひるがの高原キャンプ場』に出かけてきました。


・第一話はこちら
・第二話はこちら
・第三話はこちら










ひるがの高原二日目の朝


ケシュアを締め切ってフリースブランケットで寝てたのですが、朝方の寒さに耐えきれずシュラフをかぶっちゃいました(笑)
3人用ケシュアに4人だったので暑いかな~って思ってましたが、あまかった


心地いい木漏れ日の中、朝食を...

コレ


五平餅です。
いつもは道の駅でつまむのですが、サイトでいただいちゃいました


幕内の香ばしい香りが食欲をそそります。
★続きの前にポチッとよろしくです~


ちなみに今回のエッグ内はこんな感じです。
テーブルはIRORIと焚き火テーブルのみ!
火器は炉ばた大将とシングルバーナー
意外とスッキリしてるでしょ~

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルIRORI
幕内でも意外と使えます。
でも、天板は設営撤収時に足の上に落下すると危ないので使ってません。
そう考えると高い買い物だったような...
ドンキホーテー顔負けの立体展示
鍋もフライパンも、掛けれるものはすべて掛けちゃえ!

ってことで、立ち上がった際、たまにカ~ン!っていい音がしてました(爆)
スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
使いやすいサイズ!
一人二個くらいは必要でしょうか。
ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX
黒光りしておりますが、現物はコレです

朝のお散歩~
あの~ 何積んでるのかな~

うす嫌い森の中に木漏れ日が差し込み、清々しい朝でした。



だれ~
こんなところにペグ刺したの~
さて、今日は東西南北どこへ行ってみましょ~
東:高山
西:白鳥
南:郡上
北:白川郷
@ 続きます @
テーブルはIRORIと焚き火テーブルのみ!
火器は炉ばた大将とシングルバーナー

意外とスッキリしてるでしょ~


幕内でも意外と使えます。
でも、天板は設営撤収時に足の上に落下すると危ないので使ってません。
そう考えると高い買い物だったような...
ドンキホーテー顔負けの立体展示

鍋もフライパンも、掛けれるものはすべて掛けちゃえ!

ってことで、立ち上がった際、たまにカ~ン!っていい音がしてました(爆)

使いやすいサイズ!
一人二個くらいは必要でしょうか。

黒光りしておりますが、現物はコレです


朝のお散歩~
あの~ 何積んでるのかな~

うす嫌い森の中に木漏れ日が差し込み、清々しい朝でした。



だれ~
こんなところにペグ刺したの~


さて、今日は東西南北どこへ行ってみましょ~




@ 続きます @




















Posted by マツテック at 09:00
│ ・ひるがの高原