ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月20日

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~

只今家出中のマツテックでございますテヘッ
そろそろ捜索願いが出される頃かな?(爆)


単身赴任中で、北陸のキャンプ場についてはほとんど無知・・・

まず思い浮かぶのは、『たけくらべ』
私の頭の中では芝政ワールドよりもランキング上位。
まず赴任先を確認する上で基準になったのが『たけくらべ』でしたテヘッ

そんな中、この記事をUPしてるとkaonさんから温か~いお誘いコメが・・・ビックリ涙・涙

もちろん、お断りする理由など全くなく...7/17に車車車===333

駐車場に車を止め、受付までダッシュ
横には小川にスノピに・・・やっぱり聖地には色々な幕が並んでるんだな~と思いながら
受付を済ませ、どこだろ~
と徘徊しかけようとしたところ、

  「マツテックさん!」
  「こんにちは~ はじめまして~ kaonです~」
  「こっちですよ~」

と、
最初に目に付いた受付前が、弾キャン推さんのサイトでした汗汗汗
後で冷静に考えればそうですよね~(笑)
気持ちが舞い上がってました(爆)

ちょうどタイミング良く梅雨明けとあって、この快晴晴れ
気温35℃汗汗汗

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~

         ポチッ!とありがとうございますニコニコ
          人気ブログランキングへ

  「ここに設営してもらっていいですよ~」
  「隣のサイト、今は出かけてますが、まぁ~たんさんですので~」

えっ、まっ、まぁ~たん会長ビックリビックリビックリそんな会長秘書さんの席にいいの??
と思いながらも一気に設営(笑)
最低限の道具で...汗
というか、ソロ用の最低限の道具しか積んできてませんので...

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
そして、の~りィ~さんのレクタにお邪魔。

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
しばらくすると、まぁたん会長が戻ってこられ~
挨拶した瞬間、緊張もス~っと溶け....

黄色い星第一印象から、すっごく気さくな方で、雑誌のモデルさん??って感じでした。

Myサイトに戻ることなく、お邪魔しっぱなしで...

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
その後も、皆さんからご馳走をいただき...

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ 
すっごく美味しかったです!

こちらの方は手羽先感覚でサザエを焼くのですね~ ビックリ!ビックリ

で、私は...いちよ...こんなものを...(汗・汗・汗
後はインスタントしか持ってなく...もちろん出すこと出来ませんでした (冷汗~

              お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
日付が変わっても、楽しい時間は続き・・・
笑いすぎて、顔が筋肉痛になりそ~でしたニコニコ

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
そして翌朝、暑くて目覚めると快晴晴れ

              お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
昼食も色々とご馳走になり、子供さんの割ったスイカまで頂き...

              お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~ お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
そして、気がつけば夕方まで~

単身赴任の身ですが、夏を満喫晴れ
楽しい時間を過ごせました~

たけ、サイコ~びっくり

あまりの楽しさに写真も少なく...
デジ一は車の奥深くに眠りっぱなして...
コンデジもフルオートのまま設定変えず...テヘッ

出会いの場を提供いただいたkaonさん、本当にありがとうございました。
そして、まぁたん会長澤村興業さんtomo0104さんmichi.さんもっちーさんの~りィ~さんあつHDさんi_i_ファミリーさん4W1Mさん楽しい時間をありがとうございました。
こんな料理が苦手のマツテックですが、今後ともよろしくいお願いいたします。
またご一緒出来る日を楽しみにしてますね~ニコニコ

いや~ 単身赴任も楽しいものですね~ 


お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~帰り道、ちょっとココを覗いて...

って、女湯じゃないですよ~(爆)















旧北陸鉄道加南線『しらさぎ』
日本初のアルミ製ボディーらしいです。
当時はいっぱいの温泉観光客を運んだのでしょうね~

お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
さてさて、観光もしないと~



同じカテゴリー(  ・たけくらべ)の記事画像
丸岡温泉
同じカテゴリー(  ・たけくらべ)の記事
 丸岡温泉 (2010-08-07 23:09)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
まいどです!


ええなあ!

めちゃいい所に単身赴任しましたね。

たけのメンバーはいい人ばっかりですし、たいがい料理が余るらしいんで次からは料理持って行かなくてええんちゃいます(笑)

たけにまた行きたいなあ〜
Posted by genki at 2010年07月20日 21:08
こんばんはー

独身生活、楽しんでるご様子で。。。(笑)
羨ましい~

美味しそうな料理がならんでますね!

北陸情報、お待ちしてますよー♪
Posted by ビギナービギナー at 2010年07月20日 21:16
なんと綺麗な芝のサイトで豪華な海鮮ずくしで凄いですね!!
ん~北陸方面はまず行けないのでしっかりと堪能してきてください(^0^)/
またお話でも聞かせてくださいね(笑
Posted by くまぽん at 2010年07月20日 21:24
こんばんは~

週末はお世話になりました。

暑かったですね~

初めてお会いしたのになぜか初めてじゃ無いような(・・?

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

by1M
Posted by 4W1M at 2010年07月20日 21:27
いいなぁ~♪
北陸・・・
美味しそうな物が
並んでうらやましです(^O^)/

芝も綺麗で行ってみたくなりました~
単身は大変でしょうが
週末を楽しみに頑張れそうですね♪
Posted by きーぼう at 2010年07月20日 21:39
う~ん・・・
楽しそう♪
Posted by フロッグマン at 2010年07月20日 22:13
こちらも緑の綺麗なキャンプ場ですね。
しかし日本全国どこまで行っても暑いですね。
それにしてもすさまじい幕体の数々、
まるで総合住宅展示場ですね。^^
Posted by TsuneTsune at 2010年07月20日 22:26
まいど~です

赴任の寂しさを忘れさせてくれますねっ!

いいサイト
いい出会い

羨ましいです!


サザエはフィールドで焼いたこと無いです
最後に食べたのはいつかな?
Posted by gankomonogankomono at 2010年07月20日 22:36
こんばんは~^0^
素敵な出合があったみたいですね
単身赴任もいいですね~(爆)

ちゃんとソロ装備を持って赴任しているところが一番凄いです(笑)
Posted by しゅん at 2010年07月20日 23:19
単身赴任、満喫してますね〜(^ ^)
めっちゃ楽しそうじゃないですかー!

どの料理もウマそうですね♩
Posted by okayanokayan at 2010年07月21日 03:20
おはようです^^

楽しそうじゃないですか!!

もうこちらには帰ってこられないのでは・・・・??

たけくらべは涼しかったですか?
Posted by nasapapa at 2010年07月21日 06:40
おたのしみさまでした~^^
こちらこそハタハタご馳走様でした^^
>>サザエ・・・
今がシーズン真っ盛り(アワビも)です^^
安いですしたらふく食べてくださいね~^^ 甘エビも絶品ですよ^^

そして石川県の観光の事は、kaon兄貴に聞いてくださいね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2010年07月21日 06:49
この前はほんとお世話になりましたぁ~~^^

暑かったけど、とても楽しかったですねぇ~♪
僕もこっちに来た頃はマツテックさんと同じように、手羽先感覚で魚介を食べることに驚きましたよ☆
でも旨いっすよねぇ~~^^サザエいまが旬だし☆

またご一緒させて下さい^^v
Posted by i_i_familyi_i_family at 2010年07月21日 06:57
先日はお世話になりました^^

いや~♪
お初とは思えないくらい楽しかったですね^^

宿泊先も赴任先もお近くということでまた都合が
よいときにキャンプやりましょうね^^

もちろんせっかくなので北陸観光も満喫してくださいね^^
Posted by kaon at 2010年07月21日 10:34
☆ genkiさん こんばんは^^

genkiさんも遊びに来てくださいよっ。
手ぶらで来てもらってもここのコテージには宿泊OKですよ~
えっ、奥さんをおいては行けないって?(笑)

手ぶらでいいんですか~
genkiさんがそう教えてくれました~って言っておきますね(爆)

牛肉は高いですが、海鮮物が安くて美味しくていいところですよ~
Posted by マツテック at 2010年07月21日 19:58
☆ ビギナーさん こんばんは^^

こう見えても、寂しい生活を送っております(爆)
文化の違いっていうか、話してても楽しいです。
多少なりとも方言もありますしね~

北陸情報?
キャンプ場ですか?
誘われるがままに、たけ一本になるかと...(笑)
もちろん来たからには観光もしますけどね~
またUPしますね~
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:01
☆ くまぽんさん こんばんは^^

青々とした芝の広場で、きれいな川も流れてて、一泊700円。
いいところですよ~
家族でいってもリーズナブルな価格だと思いますよ~
連休でも予約なしで入れましたし...

住めば、いいところも色々見えてきました~
恵まれてるのか、出会う人すべていい方ばかりで...
悩みなしで一人暮らしを送ってます(笑)
唯一の悩みは休みにしたいことが多くて、何からしようと悩んでるくらいですね~(爆)
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:05
☆ 4W1Mさん こんばんは^^

いえいえ、お世話になったのはこちらのほうですよ~
おかげさまで、単身とは思えないほど楽しい時間を過ごせました~

>初めてお会いしたのになぜか初めてじゃ無いような(・・?
そう言ってもらえると嬉しいです!
よかった~そっくりさんで(笑)

これからもよろしくです^^
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:07
☆ きーぼうさん こんばんは^^

異国の地で、スーパーを見てても楽しいです。
でも、なぜか兵庫の六甲の水とか、揖保川の水の氷とかも並んでます(笑)
極めつけは大阪産、ボラの刺身かな~
それ以上に美味しいものが沢山あると思うんですけどね~
見つけてビックリでした\(◎o◎)/!

職場もいい人ばかりで、ウィークディも楽しく過ごしてますよ。
ご心配なく(^^;
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:11
☆ フロッグマンさん こんばんは^^

想像してたよりも楽しく過ごしてます。
住めば都ですね~
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:12
☆ Tsuneさん こんばんは^^

そうなんですよ~
思ってたより暑くて...
竜天よりも暑いかもです(汗)

この反対側にも色々な幕体の花が咲いてました~
コールマンばかり、スノピばかりではなく、きれいにバラけてましたよ~
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:15
☆ gankomonoさん こんばんは^^

いいところですよ~
いい人にも恵まれ、楽しいです。

こっちは牛肉が高いですが、海産物はお手頃価格ですよ~
なぜか全国から海産物が集まってきてるようです。
北海道産、鹿児島産、大阪産もありました~
もちろん地のものも豊富ですしね。
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:18
☆ しゅんさん こんばんは^^

>ちゃんとソロ装備を持って赴任しているところが一番凄いです(笑)
えっ?
一般常識じゃ~(爆)
もちろん釣り道具も持ってきてますよ~
釣りも満喫しておかないと~と色々ポイントを聞いてまわってます(笑)

限られた期間、思いっきり楽しまないとですね(爆)
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:20
☆ okayanさん こんばんは^^

単身生活にも慣れてきて、行きたいところも沢山あって、
今が一番楽しい時です。

地元のスーパーでは見ない魚もおいてて、買い物も楽しいです。
そして、美味しいですしね~

さらにゴチになると、もうサイコ~(笑)
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:23
☆ nasapapaさん こんばんは^^

>もうこちらには帰ってこられないのでは・・・・??
nasapapaさん、嫁・子供を頼みますね~(爆)

たけ、暑かったですよ~
瀬戸内の平地と同じような気温ですね~
でも、日が沈むと急に気温が下がるので、夜は快適でしたよ。
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:25
☆ tomo0104さん こんばんは^^

お世話になりました~
こちらにきて海産物の品ぞろえにはビックリです。
向こうのスーパーなら、限られた魚しか置いてませんからね。

甘エビも好物です。
今度、観光も兼ねて市場も覗きに行ってきま~す。

またご一緒出来る日を楽しみにしてますね。
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:31
☆ i_i_familyさん こんばんは^^

こちらこそお世話になりました~
というか、こちらがお世話になりました(汗)

異国の地から来ると、こっちの生活がうらやましいな~って
思いますね。
でも、牛肉はちょっと高いかな~
それ以上に美味しいものが豊富ですけどねっ。

こちらこそ、またご一緒してくださいね^^
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:35
☆ kaonさん こんばんは^^

kaonさんにお誘いいただき、週末を満喫できました~
ありがとうございました。
しかも、いただいてばかりで...
はじめまして~とは思えないくらいにリラックスできました(笑)

またしたいですね。
帰ってもまた会いに来たい!って思うくらい楽しかったです。

いや~住めば都です^^
Posted by マツテック at 2010年07月21日 20:39
え!
こんな綺麗な芝生で、1泊700円ですと!!

スーパーはお総菜がすごく充実してるでしょ。
僕も越前三国へ行った時にビックリしました!

しかし、「揖保川の水の氷」て・・・・???
お土産に持って帰ってきてね(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年07月21日 22:30
☆ HASSYさん こんばんは^^

魅力的でしょ~
芝は抜群でしたよ~

スーパーで惣菜見て、何を食べようか迷ってしまいますよね~
刺身コーナーだけでも10分はつぶれます(笑)

「揖保川の氷」今冷蔵庫に眠ってますよ~
保冷材代わりに持って行ったので一度溶けて板氷に代わってますが...(汗
揖保川伏流水使用って書かれてますが、あの揖保川ですよね?
違う揖保川だったりして...(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2010年07月21日 22:45
こんばんは~^^

おひとりでさぞ寂しいだろうな・・・と思いきや!(笑)

なんとまぁ楽しそうに♪♪

マツテックさん・・・料理苦手なんですか?

私も!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by misakimisaki at 2010年07月21日 23:05
☆ misakiさん こんばんは^^

>なんとまぁ楽しそうに♪♪
えっ...そう見えます?
実際は一人寂しく...(汗)

料理は得意ではないですね~
酒やら、みりんやら酢やら...味付けができません(笑)
それもあり、酒・みりん・酢は持ち込んでません^^;
しかも、実は今回、包丁も持ってきてません(爆)
ナイフは持ってきてますけどね~

ですので、一人暮らししても料理の上達はないでしょうね~(汗)
Posted by マツテックマツテック at 2010年07月22日 21:32
ヤッホー(^O^)/

石川県にいる間は、いつでも

さそって下さいね♪♪
Posted by もっちーMAMA at 2010年07月23日 12:55
まいどっ!
食事に関しては、ほぼ何もせずとも満腹になれますよ(笑
ちょっと前までは肉、肉、肉!
だったのが最近飽きてきて魚介が増えつつあります(汗
また一緒にワイワイやりましょう。
Posted by michi. at 2010年07月23日 15:05
☆ もっちーMAMAさん こんばんは^^

どうもでした~
ん...誘ってください???
え~料理も何もする予定がないのですが、お誘いしてもよろしいですか?(爆)

今週は、とりあえずゆっくりしようと思ってます。
それなりにウロウロはしますが(汗
来週くらいにまた行ってみようかな~
Posted by マツテック at 2010年07月23日 22:55
☆ michi.さん こんばんは^^

ご馳走様でした~
ほんとに何もしなくてもいいんですかね~(笑)
まっ、しようと思っても、大したもの出来ませんが...(汗)

またお願いしますね~
楽しみにしてます。
Posted by マツテック at 2010年07月23日 22:57
壁|;゚゚) 出遅れてる…完全に…


壁|; ̄∀ ̄)ノ こっ、こんにちわ〜(滝汗)


ほぼ2週間前ですが、お世話になり、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>

今晩、たけくらべへ行きますよ(*^-^)ノ
良かったら、またご一緒しませんか?
土曜の夜はシェパードパイ作りますので(^O^)v
Posted by あつHD at 2010年07月30日 12:41
☆ あつHDさん こんばんは^^

お世話になったのはこちらですよ~
独り身で手ぶらて行って楽しい時間を過ごせたのですから...(汗)

明日行く予定してま~す!
え~っと...
今回も、ほとんど手ぶらで...
今日、明日の朝とキスを釣って天ぷらにしようと思ってましたが
運悪く残業でした^^;

よろしくお願いします^^
Posted by マツテックマツテック at 2010年07月30日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お誘いいただき、『たけくらべ』へGO~
    コメント(38)