2008年09月20日
ステッカーチューン
ツーバーナーの掃除ついでに、ステッカーを貼ってみました。

あまり貼りすぎてもなんなのでこれくらいに...
ちなみにバーナーはサウスフィールド(富士バーナー製)です。
S*Pではありませんよ~ エッそれは見れば分かるって...^^;
ちなみにイグナイター故障で点火はチャッカマンです。
片方がの着きが悪くなってヤスリがけ・角度調整としていたら、間違って正常な方も触ってしまい、両方とも着きが悪くなってしまいました。
火花は飛んでるんですがね~、なぜ着いてくれないの???
角度が悪いのか、ヤスリがダメなのか・・・・

あまり貼りすぎてもなんなのでこれくらいに...
ちなみにバーナーはサウスフィールド(富士バーナー製)です。
S*Pではありませんよ~ エッそれは見れば分かるって...^^;
ちなみにイグナイター故障で点火はチャッカマンです。
片方がの着きが悪くなってヤスリがけ・角度調整としていたら、間違って正常な方も触ってしまい、両方とも着きが悪くなってしまいました。

火花は飛んでるんですがね~、なぜ着いてくれないの???
角度が悪いのか、ヤスリがダメなのか・・・・




















Posted by マツテック at 11:13│Comments(4)
│ストーブ/コンロ
この記事へのコメント
こんばんわ!
自分のツーバーナーも最近はチャッカマン点火です。(笑)
マツテックさんと同様に火花は出てるんですけどね~?
まあ、そんなに不自由さを感じてはいないですが、
できればですけどね。
自分のツーバーナーも最近はチャッカマン点火です。(笑)
マツテックさんと同様に火花は出てるんですけどね~?
まあ、そんなに不自由さを感じてはいないですが、
できればですけどね。
Posted by keiyoubun
at 2008年09月20日 23:41

keiyoubunさん こんばんは^^
そうなんですか~
完全に火花も出ないとあきらめつきますが、火花が飛んでるのに着きそうで着かないのが悔しいですよね。
確かにランタンもシングルバーナーもチャッカマンですので、それほど苦にはなりませんが...
そうなんですか~
完全に火花も出ないとあきらめつきますが、火花が飛んでるのに着きそうで着かないのが悔しいですよね。
確かにランタンもシングルバーナーもチャッカマンですので、それほど苦にはなりませんが...
Posted by マツテック
at 2008年09月21日 19:17

こんばんわ^^
家はガス系が少ないのですが、イワタニのトーチが買った時から点火せずいつもチャカマン点火でした。
調整もしたのですが、点火不可でした。
しかし、先程調整に再トライした所、一発着火するようになりましたよ!!(*^^)v
以前の調整は、火花が飛ぶハリを受け側に近づけてましたが、逆に離したら一発点火しました~。
ガスの出口近くに飛ぶようになったから?では?
イグナイターの形状が同じか分からないのでなんとも言えないですが。
復活したらいいですね。
家はガス系が少ないのですが、イワタニのトーチが買った時から点火せずいつもチャカマン点火でした。
調整もしたのですが、点火不可でした。
しかし、先程調整に再トライした所、一発着火するようになりましたよ!!(*^^)v
以前の調整は、火花が飛ぶハリを受け側に近づけてましたが、逆に離したら一発点火しました~。
ガスの出口近くに飛ぶようになったから?では?
イグナイターの形状が同じか分からないのでなんとも言えないですが。
復活したらいいですね。
Posted by まあえっ家
at 2008年09月21日 20:03

まあえっ家さん こんばんは^^
情報どうもです。
離したらいけましたか~
我が家もその可能性有です。
なんとなく感覚で近付けれはいいと思い込んでて、どんどん近付けてました^^
また挑戦してみます。
肝心な時に針が折れたりして・・・
情報どうもです。
離したらいけましたか~
我が家もその可能性有です。
なんとなく感覚で近付けれはいいと思い込んでて、どんどん近付けてました^^
また挑戦してみます。
肝心な時に針が折れたりして・・・
Posted by マツテック
at 2008年09月21日 20:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |