ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月11日

☆宇宙の神秘☆

以前、車宿泊旅行で行ったスポットの紹介です。

石川県にある『宇宙博物館・コスモアイル羽咋』!

☆宇宙の神秘☆ 

         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               ☆宇宙の神秘☆

☆宇宙の神秘☆ ☆宇宙の神秘☆

この博物館の目玉は、
          コレ!
『ボストーク
  宇宙カプセル』


あの”地球は青かった”という名言で有名なユーリ・ガガーリンが宇宙へ飛び出したのと同型のカプセルです。

展示品は実際に宇宙から帰還したものだそうです。

この時代の人達はどのような気持ちで宇宙へ旅立ったのでしょうね。

それが今ではお金で宇宙旅行もできる時代へ。
進歩はすごいですね!

他にも、アメリカのマーキュリー・アポロ・ボイジャーなどの実物大の模型が数点。
この種の博物館はそうそうないので、見ごたえはありました。

☆宇宙の神秘☆ ☆宇宙の神秘☆ ☆宇宙の神秘☆ ☆宇宙の神秘☆
☆宇宙の神秘☆

ちなみに館内のエレベーターにもちょっとした小細工が...
これは行かれた際のお楽しみに!






☆宇宙の神秘☆ こんなも物も展示されてました。
とあるテレビ番組で使用された宇宙人の人形。

うんうん、確かに見たことあります。
そういえば最近UFO番組は見かけませんね。

個人的には結構好きだったんですが...



ところで宇宙人は実在するんたろうか???

博物館自体はそれほど大きくなく、1~2時間程度で十分見れます。
能登キャンプの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(  ・中部地方)の記事画像
夏の城旅の記録♪
お城巡り♪
2014年のGWは、群馬へ
SLの駆け抜けるキャンプ場
恐竜の時代へ!
2007年 信州車泊の旅 ④
同じカテゴリー(  ・中部地方)の記事
 夏の城旅の記録♪ (2015-12-17 22:54)
 お城巡り♪ (2015-08-24 10:00)
 2014年のGWは、群馬へ (2014-05-08 22:47)
 SLの駆け抜けるキャンプ場 (2012-06-10 00:23)
 恐竜の時代へ! (2008-09-27 21:32)
 2007年 信州車泊の旅 ④ (2008-06-30 21:07)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
うわぁ~!!
楽しそうです♪
行ってみたい!!

宇宙人は・・・
存在します!!
ってか、この広い宇宙で居ない方が不思議です!!

あっ!!
オイラの生息地は加古川です!!
Posted by フロッグマン at 2008年09月11日 22:42
フロッグマンさん、こんばんは^^

ですよね!
でも嫁さんはこういうの全く興味ナシです。
まあ、ついてきてくれるだけありがたい事ですが...

加古川、結構近いですね。
たまに好日山荘・山陽釣り具に出没してますよ。
Posted by マツテックマツテック at 2008年09月11日 23:12
こんばんは^^
広い宇宙のどこかで、キャンプしたり・釣りしたりしてる宇宙人がいると思いますよ~^^
宇宙人が釣りすると何が釣れるのか?魚?トリ?はたまた?考えると寝られなくなります。
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年09月12日 01:03
こんばんは。
博物館系は大好き!行ってみたいです。
羽咋は20年以上前に行った事があります。
愛知からだと石川県は少し?遠いですが、
当時は神戸から行きましたのでもっと遠かった(笑)。
楽しい情報、ありがとうございます♪
Posted by hito&cocco at 2008年09月12日 02:06
まあえっ家さん こんばんは^^

そのうち月にキャンプ場もオープンするかもしれませんね。
ただし1泊数十億円ですが...(笑)
その時はレポお願いします。

>宇宙人が釣りすると何が釣れるのか?魚?トリ?
いやいや地球に人間釣り来るかもしれませんよ~(怖)
釣られないように気を付けましょう・・・
Posted by マツテックマツテック at 2008年09月12日 20:07
hito&coccoさん こんばんは。
個人的には博物館でも宇宙・恐竜系が特に好きです。
愛知県からは東海北陸道も開通してアクセス便利になりましたよね!

またこの手のレポもUPしていきますね~
数年前のレポになりますが・・・
Posted by マツテックマツテック at 2008年09月12日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆宇宙の神秘☆
    コメント(6)