2008年07月23日
川代公園キャンプ場
先日のツーリングの帰り道に『川代公園キャンプ場』に立ち寄ってきました。
ちょっと覗いてきましたので紹介します。
県道77号線を走っているとき、篠山川にかかる吊り橋が目に留まり、休憩がてらに立ち寄ったのがここでした。
県道沿いに山門?があり、その先に吊り橋が架かっています。

せっかくなので吊り橋を渡ってみる事に。
★よろしければ、続きの前にポチッ!

ちょっと覗いてきましたので紹介します。
県道77号線を走っているとき、篠山川にかかる吊り橋が目に留まり、休憩がてらに立ち寄ったのがここでした。
県道沿いに山門?があり、その先に吊り橋が架かっています。
せっかくなので吊り橋を渡ってみる事に。
★よろしければ、続きの前にポチッ!

吊り橋を渡って目に付いたのは
”キャンプ場”の看板!
ここキャンプ場だったんだ!
はじめて気付きました。
しかも無料っぽい。
という事で下見です。
テントサイトはきれいな芝です。
炊事場も整備されてます。
トイレもキレイです。
施設的には全く問題ありません。
ただ、駐車場から川を挟んでキャンプ場ですので、荷物を持って吊り橋を渡ってこないといけないのが...
川遊びは流れが速そうですので、小さいお子さんは注意が必要ですね。
あとでネットで調べると無料キャンプ場でした。
(申請が必要です)
この条件で無料!! おすすめです。




















Posted by マツテック at 15:29│Comments(2)
│ ・川代公園キャンプ場
この記事へのコメント
ココ・・・
荷物を運ぶ時だけ・・・
裏側から、すぐ近くに車で・・・
1時間おき?位に来る電車が、とっても風情が・・・(笑)
荷物を運ぶ時だけ・・・
裏側から、すぐ近くに車で・・・
1時間おき?位に来る電車が、とっても風情が・・・(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年09月07日 23:47
フロッグマンさん こんばんは^^
裏口から荷物運べるんですか~
いい情報をどうもです。
車⇔サイトまでの荷物運搬がチョット気になってました。
ほんといいところですよね~
裏口から荷物運べるんですか~
いい情報をどうもです。
車⇔サイトまでの荷物運搬がチョット気になってました。
ほんといいところですよね~
Posted by マツテック
at 2008年09月08日 18:32
