2017年01月10日
鴨鍋新年会♪
鴨鍋で2017年をスタート♪

って、昨年も同じ行動をしてますが...
昨年の記事はこちら
鍋シーズンになると食べに来たくなるんですよね~
2012年から毎シーズン来てます(笑)

八塔寺の集落
毎回感じるのですが、人の気配のない不思議な空間です。
もちろん生活されている人はおられますが...


よろしければ、ポチッとしてから続きもどうぞ~~


って、昨年も同じ行動をしてますが...
昨年の記事はこちら
鍋シーズンになると食べに来たくなるんですよね~
2012年から毎シーズン来てます(笑)

八塔寺の集落
毎回感じるのですが、人の気配のない不思議な空間です。
もちろん生活されている人はおられますが...


よろしければ、ポチッとしてから続きもどうぞ~~

鍋とオーナーさんと、この集落の雰囲気に惹かれてやってくるのですが、
娘達は、毎回ヤギさんに会うのを楽しみにしてます。

餌をあげてるというよりも、綱引き状態(笑)
動物園よりも、ここのほうが楽しいみたいデス

キャンプ場の天文台
昨年は基礎を作っている途中でしたが、完成してました。

今年は、星を眺めに行ってみたいな~

八塔寺 望ヶ丘キャンプ場のキャンプレポはこちら
娘達は、毎回ヤギさんに会うのを楽しみにしてます。

餌をあげてるというよりも、綱引き状態(笑)
動物園よりも、ここのほうが楽しいみたいデス


キャンプ場の天文台
昨年は基礎を作っている途中でしたが、完成してました。

今年は、星を眺めに行ってみたいな~

八塔寺 望ヶ丘キャンプ場のキャンプレポはこちら
タグ :八塔寺




















Posted by マツテック at 23:18│Comments(2)
│ ・望ヶ丘キャンプ場
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
八塔寺といえば、星好き野郎共のメッカ!^^
そこのキャンプ場に天文台が出来たんですね~
これは要チェック!!!
是非とも☆キャンプに行ってみたい!
八塔寺といえば、星好き野郎共のメッカ!^^
そこのキャンプ場に天文台が出来たんですね~
これは要チェック!!!
是非とも☆キャンプに行ってみたい!
Posted by HASSY
at 2017年01月11日 21:18

☆ HASSYさん
今年もよろしくお願いいたします。
八塔寺星を観る会の展望会ではカメラの使い方も詳しく教えてくれるそうですので
一度参加してみたいな~とは思ってるのですが...
星空もイマイチ撮り方わかってませんのでね(笑)
我が家は全員星に詳しくなく、見上げてボーっとしてるのが好きなんですけどね^^
是非是非♪
今年もよろしくお願いいたします。
八塔寺星を観る会の展望会ではカメラの使い方も詳しく教えてくれるそうですので
一度参加してみたいな~とは思ってるのですが...
星空もイマイチ撮り方わかってませんのでね(笑)
我が家は全員星に詳しくなく、見上げてボーっとしてるのが好きなんですけどね^^
是非是非♪
Posted by マツテック
at 2017年01月11日 23:22
