2012年07月22日
満天の星の下で♪
久々の二連休となった7/7
岡山県の望ヶ丘キャンプ場へ出かけてきました。
キャンプはこの時以来...2か月ぶり

その1はコチラ

久々の薪
あっ、左のはデッキサイトの柱ですが...(笑)

遊具は、な~んにもないキャンプ場ですが、
みーちゃんはステージの段を上がったり下りたり。
段差が楽しい年頃のようです(笑)

今朝までの大雨がウソのようないい天気...
そう、この日は七夕。

空いっぱいに星が広がる前に早めの夕食に~

我が家のキャンプでは頻繁にお目見えするお刺身ですが、久々に口にするような...

ビール片手につまんでる間に、なっちゃんが夕食の準備。
って言っても、ちぎるだけですが...


岡山県の望ヶ丘キャンプ場へ出かけてきました。
キャンプはこの時以来...2か月ぶり








久々の薪

あっ、左のはデッキサイトの柱ですが...(笑)

遊具は、な~んにもないキャンプ場ですが、
みーちゃんはステージの段を上がったり下りたり。
段差が楽しい年頃のようです(笑)

今朝までの大雨がウソのようないい天気...

そう、この日は七夕。

空いっぱいに星が広がる前に早めの夕食に~

我が家のキャンプでは頻繁にお目見えするお刺身ですが、久々に口にするような...


ビール片手につまんでる間に、なっちゃんが夕食の準備。
って言っても、ちぎるだけですが...

★続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ
今回の夕食も超手抜き

ひるぜん風焼きそば
もしかして...バッタモン???
いや!NISSINさんがそんな事するはずは...(願)
:
:
せせりと、ちぎったキャベツを炒め...

一瞬で出来上がり(笑)

夕食はこれのみですが、麺類大好きのなっちゃんは大満足

みーちゃんも箸を使うのが楽しいのか、口いっぱいに頬張ってました。
自分の口のサイズ知ってる???ってくらいに...(笑)

食後は一番楽しみにしてた花火。
今シーズン初花火

みーちゃんにとっては、初花火です。
明るいのが気になるのか、左手を押さえてないと先端を触ろうとします。
一度触ると分かるんでしょうけどね~(爆)

数年前に大量購入してた花火...
ストックが底をついてきました(笑)
その後は
ランタン
電気を消して、デッキに寝そべり頭上に広がる天の川を~
管理人さんも帰られ、近くに民家もないので真っ暗。
雲も晴れて、満点の星が一面に広がってました。

天の川はどこだろうってくらいに...
あまりの星の数に、よくわかりません(笑)
最近は少なくなったそうですが、この丘にも天体望遠鏡を担いで来られる方が多いそうです。

星を堪能した後はデザート

薪を焼き焼きしながらの焼プリン。
当然ながら、ほとんど子供たちに取られましたが...
7月というのにTシャツ一枚では肌寒い夜。
焚き火の暖が心地よかったです。

そして睡魔に襲われるがままに...
バタンキュ~
@ 更に続く... @
続きはこちらからどうぞ~


ひるぜん風焼きそば

もしかして...バッタモン???
いや!NISSINさんがそんな事するはずは...(願)
:
:
せせりと、ちぎったキャベツを炒め...


一瞬で出来上がり(笑)

夕食はこれのみですが、麺類大好きのなっちゃんは大満足


みーちゃんも箸を使うのが楽しいのか、口いっぱいに頬張ってました。
自分の口のサイズ知ってる???ってくらいに...(笑)

食後は一番楽しみにしてた花火。
今シーズン初花火


みーちゃんにとっては、初花火です。
明るいのが気になるのか、左手を押さえてないと先端を触ろうとします。
一度触ると分かるんでしょうけどね~(爆)

数年前に大量購入してた花火...
ストックが底をついてきました(笑)
その後は


管理人さんも帰られ、近くに民家もないので真っ暗。
雲も晴れて、満点の星が一面に広がってました。

天の川はどこだろうってくらいに...
あまりの星の数に、よくわかりません(笑)
最近は少なくなったそうですが、この丘にも天体望遠鏡を担いで来られる方が多いそうです。

星を堪能した後はデザート


薪を焼き焼きしながらの焼プリン。
当然ながら、ほとんど子供たちに取られましたが...

7月というのにTシャツ一枚では肌寒い夜。
焚き火の暖が心地よかったです。

そして睡魔に襲われるがままに...
バタンキュ~

@ 更に続く... @
続きはこちらからどうぞ~




















Posted by マツテック at 23:00
│ ・望ヶ丘キャンプ場