ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月09日

年越し 「まんのう」ステイ 後編


12/31~1/3
ホッとステイしてきましたドームテント

年越し 「まんのう」ステイ 後編
後編です。。。。。

前編はこちら



黄色い星  黄色い星  黄色い星  黄色い星  黄色い星  



1/2は朝からこちらキラキラ

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
こんぴらさんへ~

商店街の角にある、平岡精肉店

去年は行列を見て挫折...
食べそびれましたので、朝から食しますちょき

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
肉汁をポテトで閉じ込めました!って感じ♪
普通に美味しかったですニコニコ

行列は正月限定? 普段から行列できてるのでしょうか...

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
一段一段前進ですダッシュ

年越し 「まんのう」ステイ 後編 

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~


年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編 
大勢の方が同時にお参り...
神様に願い事は届いてるのかな???

贅沢いいませんので、平和な一年になりますように♪

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
「金」の文字が目に入ると、ついつい

宝くじが当たりますように!!!

ってお願いしたくなるのは僕だけでしょうか...テヘッ

年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編 
年越し 「まんのう」ステイ 後編 
今年は全員、自力で走破ちょき
成長を実感します。

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
まるちゃんに惹かれ、お昼はこんぴらうどん

同じ席には座れませんでしたけど~

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
初詣を終えたあとは、

焚き火を眺めながら、金陵さんのゆず酒

果汁たっぷりで、おすすめですニコニコ

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
夕食は、やっと登場びっくり

鏡餅キラキラ我が家のおせちキラキラ門松

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
最終日も天候に恵まれ、ほぼ乾燥撤収ドームテント

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
やっぱり最終日も公園に立ち寄り、撤収~

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
あっ、香川県ですが...(笑)

このあと、チョコだけ剥ぎ取られ、無残な姿に変貌するヨーダ(爆)

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
イオンモール高松でぶらぶらして、フェリーで本土へ。。。

フェリーは旅の終りって感じがしていいですね。。。

年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編 
デッキで向かえた夕暮れ

年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編
年越し 「まんのう」ステイ 後編 
遠くに瀬戸大橋が霞んでます。

年越し 「まんのう」ステイ 後編 
直島

また行ってみようかな~なんて思いながら旅を締めくくりました。

年越し 「まんのう」ステイ 後編 

@ おしまい @




同じカテゴリー(  ・ホッ!とステイまんのう)の記事画像
春のまんのう公園
年越し 「まんのう」ステイ 前編
みなさん 良いお年を~
我が家では毎年恒例の♪
3泊の年越しキャンプも最終日。。。
初詣を終え
同じカテゴリー(  ・ホッ!とステイまんのう)の記事
 春のまんのう公園 (2017-03-22 22:51)
 年越し 「まんのう」ステイ 前編 (2016-01-08 23:01)
 みなさん 良いお年を~ (2015-12-30 00:34)
 我が家では毎年恒例の♪ (2015-02-20 22:14)
 3泊の年越しキャンプも最終日。。。 (2014-01-13 21:14)
 初詣を終え (2014-01-12 22:14)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
こんばんわ♪

毎年、ホッとステイまんのうで年越しキャンプをされて
いるのですか?
ここだと、年越しうどんや年明けうどんなど美味しいグル
メを沢山堪能することができますよね~

フェリーで帰還するのは贅沢な旅行ですね~^^
我が家も一度でいいのでフェリーに乗ってみたいもので
す(*'▽')
Posted by rioru3rioru3 at 2016年01月11日 21:35
★ rioru3さん こんばんは^^

公園あり、お寺あり、イルミありで、正月の連泊はついついこちらに足が向かってしまいます(笑)

毎年公園で足止めされてますが、他にもいろいろ周りたいところもあるので、また来ようって感じです(^^;

フェリーで旅気分を味わえるのも子供達にとっては魅力なようですよ♪
Posted by マツテックマツテック at 2016年01月11日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越し 「まんのう」ステイ 後編
    コメント(2)