ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月26日

WAKO PARKキャンプ場

国道29号線のすぐ横にあるキャンプ場...
クラッカー 『WAKO PARKキャンプ場』 クラッカー
を見学してきましたチョキ

ワコパークキャンプ場?
ワコーパークキャンプ場?
どっとでもいっか(笑)

たま~に国道走ってると、横にテントを張ってるところを目にするのですが、
僕の中では、存在感のあまりないキャンプ場です。

この日は利用者もなく、入口はチェーンで閉鎖中~
管理人さんに電話して、見学させていただきましたニコニコ

WAKO PARKキャンプ場 
雰囲気のいいオートサイト♪

WAKO PARKキャンプ場 
ここのキャンプ場のポイントは芝がキレイキラキラって事かな~

利用者が多いと、どうしても芝が傷んでしまいますが、
フェアウェイを一人占めできそう。。。

WAKO PARKキャンプ場 

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~


電源有り電球

ちょっとした木陰も有り
(夏はココ重要びっくり

WAKO PARKキャンプ場 
水場も~

小さな子供さんも安心のフラットな浅い水場ですよ。

あっ
この日は乾燥してましたが...(笑)

WAKO PARKキャンプ場 
管理棟 兼 ロッジ?

WAKO PARKキャンプ場
管理棟前のトイレ♪

WAKO PARKキャンプ場 
サイトのトイレ♪

どちらも水洗っぽいですよ。
あっ、中は見てませんので...イメージです(笑)

WAKO PARKキャンプ場 
炊事場

WAKO PARKキャンプ場 
かまどダッチオーブン

WAKO PARKキャンプ場 
そして、

ズテージクラッカー

WAKO PARKキャンプ場 
小さな子供さん向けの、ちょっとした遊具も~

WAKO PARKキャンプ場
WAKO PARKキャンプ場 
サイト裏の木陰を小川が流れるシステムになってるようです。

こちらも、乾期中でしたが...(笑)

WAKO PARKキャンプ場 
木陰から眺める、緑の芝が絵になるキャンプ場ドームテント

WAKO PARKキャンプ場 
テントの写真を撮りに行きたいなぁ~ってキャンプ場でございましたニコニコ


問題点を2つ上げるとすれば...

国道29号線から丸見え~
当然、車の音も...ね。

あとは、大人:¥2000 子供:¥1000(4歳以上)
我が家の場合、¥6000
ココが重要かなガーン

少し走ると、もう少しお手軽価格のこちらのキャンプ場がありますのでね。
どうしても、比較しちゃいます...テヘッ


価格はさておき、安全に水遊び♪
って意味では、いいキャンプ場ではないでしょうか。





  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
広々とした芝が良いですね
真夏よりも
秋~春でしょうか

四国に比べて少々お高めのキャンプ場ですね
関西価格?
Posted by あお.あお. at 2015年05月26日 23:02
29号線走っていたらホントすぐ視界に入りますよね。
僕も気になって調べた事あるのですが・・・・

>少し走ると、もう少しお手軽価格のこちらのキャンプ場がありますのでね。

↑ そうなんですよね~^^(笑)
Posted by mappy at 2015年05月26日 23:16
★あお.さん こんばんは^^

そうなんですよ~
関西価格^^;
関西よりも播州・岡山の方が少しお手頃ですので、高く感じちゃいます。
四国はいいところがいっぱいで羨ましいですよ~

でも、ぎゅうぎゅう詰めよりも広々使えるキャンプ場
惹かれます(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2015年05月27日 22:08
★mappyさん こんばんは^^

気になりますよね~
やっぱり同じ事かんがえてましたか。。。
ですよね~

2000円ほどの差ですが、庶民にとっては重要ですよね^^;
どうしても、引っかかっちゃいます(汗)
Posted by マツテックマツテック at 2015年05月27日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WAKO PARKキャンプ場
    コメント(4)