2015年04月02日
としおじさんのキャンプ場へ~
春休みの3/28~29
お出かけしてきました♪
まず向かったのはショパン♪
朝食のパンを仕入れに~
なっちゃん、歯抜け(爆)
そして...
目的地のキャンプ場へ~
とりあえず、備え付けの木製テーブルをお借りして、設営前の昼食♪
テンションあがるなっちゃん♪
みーちゃんは、とりあえずご飯に夢中(笑)
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

お出かけしてきました♪
まず向かったのはショパン♪

朝食のパンを仕入れに~
なっちゃん、歯抜け(爆)

そして...
目的地のキャンプ場へ~

とりあえず、備え付けの木製テーブルをお借りして、設営前の昼食♪

テンションあがるなっちゃん♪
みーちゃんは、とりあえずご飯に夢中(笑)

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

春休みを過ごすのは、こちら
『としおじさんのキャンプ場』
今年初めてのお客さんです~って
しかも、我が家のみの、貸切
2段目サイト、どこでも使ってください~ってことで、真ん中に設営
2段目が一番乾きのいいサイトだそうです。
翌日は雨予報でしたのでね!
田舎ののどかな景色が望めるサイト
裏山の木陰にはハンモック♪
木漏れ陽が気持い季節
そして、
としおじさん手作りのブランコ♪
今回のサイト
いつもとたいして変わりないですが、ケシュアをリビシェルにIN
後ろのパネルを半分開ける、ちょうどいい感じにケシュア前が通路になりましたよ。
二日目が雨予報ですので、片付けやすいようにコンパクトにしました。
余計なものは濡らしたくないので、屋根も一重に~(笑)

田舎の外れにある小さなキャンプ場
快適な空間も完成したところで、我が家だけのキャンプのスタートです♪
@ つづきます @
続きはこちら
『としおじさんのキャンプ場』
今年初めてのお客さんです~って

しかも、我が家のみの、貸切


2段目サイト、どこでも使ってください~ってことで、真ん中に設営
2段目が一番乾きのいいサイトだそうです。
翌日は雨予報でしたのでね!
田舎ののどかな景色が望めるサイト


裏山の木陰にはハンモック♪

木漏れ陽が気持い季節


そして、
としおじさん手作りのブランコ♪

今回のサイト
いつもとたいして変わりないですが、ケシュアをリビシェルにIN

後ろのパネルを半分開ける、ちょうどいい感じにケシュア前が通路になりましたよ。
二日目が雨予報ですので、片付けやすいようにコンパクトにしました。

余計なものは濡らしたくないので、屋根も一重に~(笑)

田舎の外れにある小さなキャンプ場

快適な空間も完成したところで、我が家だけのキャンプのスタートです♪
@ つづきます @
続きはこちら




















Posted by マツテック at 22:13│Comments(6)
│ ・としおじさんのキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
わ~!気持ちよさそうなところ!!!
ここのキャンプ場、かなり気になってます、しかしいいお天気ですね~
今週末は雨の予報で悲しくてたまりません・・(;;)
わ~!気持ちよさそうなところ!!!
ここのキャンプ場、かなり気になってます、しかしいいお天気ですね~
今週末は雨の予報で悲しくてたまりません・・(;;)
Posted by soyokazefufu at 2015年04月03日 10:51
こんにちは~
としおじさん 、 今年初めてのお客さんでしたか~
我が家、実はまだ訪問しておりません。
今年こそ!と思いつつ・・・
家族の希望と・・・
手創り感満載の素敵なとこでしたか?
としおじさん 、 今年初めてのお客さんでしたか~
我が家、実はまだ訪問しておりません。
今年こそ!と思いつつ・・・
家族の希望と・・・
手創り感満載の素敵なとこでしたか?
Posted by cheetarpapa at 2015年04月03日 12:56
soyokazefufuさん こんばんは^^
小さななキャンプ場ですが、アットホームで心地よかったですよ。
貸切ですので、当然ブランコも貸切で風景を楽しめました^^
週末...また雨予報ですね。
せっかく桜も見頃を迎えたのに、残念です。。。
小さななキャンプ場ですが、アットホームで心地よかったですよ。
貸切ですので、当然ブランコも貸切で風景を楽しめました^^
週末...また雨予報ですね。
せっかく桜も見頃を迎えたのに、残念です。。。
Posted by マツテック
at 2015年04月04日 00:18

チータパパさん こんはんは^^
今シーズンは、3/20オープンになってたかな?
一番乗りでした~
知らずに行ったのですが...(笑)
手作り感満載ですよ~
高規格よりも、温かみがあっていいですよね♪
チータパパさんも、ぜひぜひ~
今シーズンは、3/20オープンになってたかな?
一番乗りでした~
知らずに行ったのですが...(笑)
手作り感満載ですよ~
高規格よりも、温かみがあっていいですよね♪
チータパパさんも、ぜひぜひ~
Posted by マツテック
at 2015年04月04日 00:20

ここHPでしか情報無かったので
かなり気になっているキャンプ場です
確か田んぼや畑の真ん中にあった様な・・・
のんびりとした風景ですね
かなり気になっているキャンプ場です
確か田んぼや畑の真ん中にあった様な・・・
のんびりとした風景ですね
Posted by あお.
at 2015年04月04日 00:53

あお.さん こんばんは^^
山合いの小さな集落の斜面にポツンとある感じです。。。
田植えの季節に訪れると、また雰囲気違うでしょうね~
残念ながら、
「このあたりは高齢者の多い集落で、棚田も放置されてるところが多いんです」って
としおじさんが言ってました。
山合いの小さな集落の斜面にポツンとある感じです。。。
田植えの季節に訪れると、また雰囲気違うでしょうね~
残念ながら、
「このあたりは高齢者の多い集落で、棚田も放置されてるところが多いんです」って
としおじさんが言ってました。
Posted by マツテック
at 2015年04月04日 23:21
