2014年03月07日
春の淡路 ②
2/22~23 淡路島へ行ってきました。
いつもはキャンプで訪れてますが、今年は車中宿泊
淡路島での車中泊は初めてです。
春の淡路島①はこちら

続いて向かったのは、
伊弉諾神宮
(いざなぎじんぐう)
梅もちらほら咲いてました
だそうです
びわキャラメル
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

いつもはキャンプで訪れてますが、今年は車中宿泊
淡路島での車中泊は初めてです。




続いて向かったのは、
伊弉諾神宮
(いざなぎじんぐう)

梅もちらほら咲いてました





びわキャラメル


続きの前に、ポチッと応援おねがいします~




ちょうど結婚式を挙げられてるカップルがいました。
写真は載せれませんけどね

ここで式を上げると、更に幸せになりそうな気がします。。。
境内をお散歩。

読んでのとおり...髪の...
とりあえず、なでておきましたけど~


夫婦大楠
立派な楠でした。

もともと2本の楠だったそうです。


続いて立ち寄ったのはおのころ島神社
前は何度か通ったことありますが、立ち寄るのは初めて。

参拝者はカップル

デートスポットなのかな。

セキレイ石

紅白のロープを握ってお祈りするするそうです。

ご縁を授かりたい方は、ぜひ~
@つづきます@
続きはこちら




















Posted by マツテック at 00:26
│ ・近畿地方