2013年02月28日
梅はまだかぁ~
2/24
そろそろ見頃を迎えてる頃かなぁ~
って事で、
晴れの国に出かけてきました。

何年ぶりだろう...
後楽園

青々とした芝が敷きつめられた庭園もいいですが、
茶色い芝の絨毯もいいものです。
池に向かって、なにやら夢中になる二人
夢中になる事...
それは...

そろそろ見頃を迎えてる頃かなぁ~
って事で、
晴れの国に出かけてきました。

何年ぶりだろう...
後楽園

青々とした芝が敷きつめられた庭園もいいですが、
茶色い芝の絨毯もいいものです。


池に向かって、なにやら夢中になる二人


夢中になる事...
それは...
★続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

登山・キャンプ ブログランキングへ
もちろん餌やり
鯉に餌をあげているはずが...
おこぼれを鳩が...
鴨も...
コチラを見にきたんですけどね~

咲いているのもこの程度...
まだ大半が蕾でした。
見頃なのは梅よりもコチラ
でしょうか。
お城の方に歩いていくと
また池。
優雅に泳いてますが...

人の姿が目につくと
『ご飯ちょうだ~い』
って
でも、全部あげてしまってないんですよね~
岡山城への道中。

とりあえず乗船(笑)
風通しのいい旭川
上流からの吹きつける風


当然の事ながら、流れも


漕いでも


漕いでも


一向に進まない
結局30分間漕ぎ続けたけど、ほぼ定位置(笑)
いい運動になりました
その後もボートにのるお客さんナシ(爆)
お次は
パンパンの足で岡山城へ~
それにしても綺麗な
金鯱
でも、この角度からでは、別の物体みたい(笑)
これは!
もしや!
あの岡山で有名な果物かっ!?
鉄筋コンクリートの復元天守ですが、やっぱりお城のある風景はいいものですね。
つづきます
続きはこちら


鯉に餌をあげているはずが...
おこぼれを鳩が...

鴨も...


コチラを見にきたんですけどね~

咲いているのもこの程度...
まだ大半が蕾でした。

見頃なのは梅よりもコチラ


お城の方に歩いていくと
また池。
優雅に泳いてますが...

人の姿が目につくと
『ご飯ちょうだ~い』

でも、全部あげてしまってないんですよね~

岡山城への道中。

とりあえず乗船(笑)

風通しのいい旭川
上流からの吹きつける風



当然の事ながら、流れも



漕いでも



漕いでも



一向に進まない

結局30分間漕ぎ続けたけど、ほぼ定位置(笑)
いい運動になりました


その後もボートにのるお客さんナシ(爆)
お次は
パンパンの足で岡山城へ~


それにしても綺麗な



でも、この角度からでは、別の物体みたい(笑)

これは!
もしや!
あの岡山で有名な果物かっ!?

鉄筋コンクリートの復元天守ですが、やっぱりお城のある風景はいいものですね。

つづきます
続きはこちら




















Posted by マツテック at 09:00
│ ・中国地方