ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月27日

白イルカの次は...

仕事に追われる毎日汗汗汗

なかなかアップできる時間もないのですが、リフレッシュはしてたりします。

って事で、夏の放浪記でも...


自然  自然  自然  自然  自然

その1はこちら

その2はこちら

その3はこちら

自然  自然  自然  自然  自然  自然  自然  自然  自然  自然  自然


温泉津温泉を後にし、景色を見ながら海岸沿いをドライブ。

田儀の砲台跡爆弾

そういえば、十数年程前にこの路肩でも車中泊したな~って、懐かしくなったり...

白イルカの次は...
白イルカの次は... 
道の駅キララ多岐車

白イルカの次は...
白イルカの次は... 
水遊びしながら待ちます。

アレを...


続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ

しばらくして今日はダメかな~って思ってると現れました。
白イルカに続き...黒

白イルカの次は... 
野生のイルカサカナ

気持ちよさそうに回遊しておりました。

白イルカの次は... 
海を眺めながらの朝食食事

釣り竿持ってきてたらな~
って考えながら、しばしボケ~って...(笑)

そして、更に東へ走り車

白イルカの次は... 
大山寺

白イルカの次は...
白イルカの次は... 
日本一長い自然石の道。

白イルカの次は... 
さすがに子供が小さいとなかなか来れませんでしたが、
今回初めて家族でお参り。

白イルカの次は... 
大神山神社 奥宮

白イルカの次は... 
運動の後は、大山そば黄色い星

白イルカの次は...
白イルカの次は... 
いちよ、コチラダウンも覗いてみましたよ。

白イルカの次は... 
そして蒜山へダッシュ

白イルカの次は... 
黄金色に輝く稲穂がとってもキレイでした。

白イルカの次は... 
もちろん、こちらもお持ち帰り。

白イルカの次は... 
甘くておいしいかった~

旅...

仕事のリフレッシュはコレにかぎりますねニコニコ


パーおしまいパー




同じカテゴリー(  ・中国地方)の記事画像
暑いですね。。。
2017年 GW旅最終日 SLやまぐち号編
夏の蒜山高原♪ 夏野菜ドライブ
あじさい寺♪ 大聖寺
牡蠣シーズンも、ボチボチおしまい。。。
神勝寺温泉 ♨ 昭和の湯
同じカテゴリー(  ・中国地方)の記事
 暑いですね。。。 (2017-07-25 22:34)
 2017年 GW旅最終日 SLやまぐち号編 (2017-06-09 23:24)
 夏の蒜山高原♪ 夏野菜ドライブ (2016-07-22 23:30)
 あじさい寺♪ 大聖寺 (2016-06-20 22:38)
 牡蠣シーズンも、ボチボチおしまい。。。 (2016-03-28 09:00)
 神勝寺温泉 ♨ 昭和の湯 (2016-03-21 21:07)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


削除
白イルカの次は...