ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月11日

スマホのバッテリー

いじり倒した結果、結構快適に思え手放せない存在となってきたIS03

スマホのバッテリー
色々なアプリを試した結果、これに落ち着きました。

  青い星ADW.Lancher 
     ホームアプリはこれ使ってます。

  青い星GalapagosBrowser
     ブラウザはコレを使ってます。
     デフォルトのブラウザでは携帯サイトにアクセスできなかったので、
     これで携帯サイトにアクセスしてましたニコニコ
     最近携帯サイトにアクセスすることがなくなりましたが...

  青い星AutomaticTaskKiller 
     これはバッテリー節約の定番ぽいので!

  青い星Explorer
     写真やダウンロードファイルの整理にと...
    :
 その他、もろもろ...

当然ながら、WAONEdyも~
カード振り込みにしてれば、小遣いいらないですからねびっくり(核爆)

でも、バッテリー容量はなんともならず...
キャンペーンで予備バッテリーももらってるのですが、入れ替えて充電なんて面倒くさくて出来るわけないですよね(笑)
1400mAhのモバイルバッテリーでやりくりしてますが、普段なら1日は十分持つのですが、問題はキャンプの時なんですよね~
auって、ドコモと違ってマイナーなキャンプ場では意外と電波状態がよくないんです。
アンテナ数でカバーしてるドコモに対して、ギリギリの電波でエリアを稼いでるauってところでしょうかね。

で、
ただでさえ電気を大食いするスマホ、電波が悪いところでは更に大食いに...

前回のココでは夕方から翌朝までの1泊でも、完全に使い切ってしまいましたガーン
まっ、電波状況が良くない上に寒波...更には音楽かけてたって事もありますが...テヘッ

こういう時のために大容量モバイルバッテリーも欲しいところですね。
エネループモバイルブースターかな。
Primo Power Coreっていう8200mAhのもありますしね~
でも、あまりにも容量多くても、使い切る前に充電を繰り返すことになりかねないし...

サードパーティーから発売されるであろう大容量バッテリーに乗せ換えればOKって思ってたのですが、これがなかなか発売されない男の子エーン
GALAXYやXPERIAは3000mAhを越える大容量のがでてるのに~

と思ってたら、やっと出ました。

   コレ   2800mAh (正規品の約2.5倍)

でも、かなり割高ですよね。

どうしょ~ (悩)


        ポチッとよろしくですニコニコ
          人気ブログランキングへ  




同じカテゴリー(◆その他)の記事画像
網干南公園
^ 鬼 ^
TYPE EVA
2016年の ご挨拶
夜風に吹かれに・・・
嫁さんのスマホ事情...
同じカテゴリー(◆その他)の記事
 網干南公園 (2016-09-19 22:37)
 ^ 鬼 ^ (2016-02-03 21:43)
 TYPE EVA (2016-01-17 22:38)
 2016年の ご挨拶 (2016-01-01 09:00)
 夜風に吹かれに・・・ (2015-11-07 22:07)
 嫁さんのスマホ事情... (2015-10-14 09:00)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

Posted by マツテック at 09:00│Comments(0)◆その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホのバッテリー
    コメント(0)