2010年04月20日
初めての経ヶ丸 (前編)
4/17~
いい天気に誘われて、お泊りしてきました~

今回利用したのは岡山県の『経ヶ丸オートキャンプ場』
初めての利用です。
そして、久々にnasapapaファミリーとご一緒させていただきました



★よろしければ、続きの前にポチッ!



今回利用したのは岡山県の『経ヶ丸オートキャンプ場』

初めての利用です。
そして、久々にnasapapaファミリーとご一緒させていただきました



★よろしければ、続きの前にポチッ!

腹が減れば設営は出来ぬ!
って事で、キャンプ場前の公園で腹ごしらえを~
朝から神戸に行く用事があり、何も口にしてませんでしたので...
夏はプールになるのかな?

そして、nasapapaさんと合流し、区画サイトの6にIN。
サクッと設営~(嘘爆)
今回はエッグを一人で設営出来ました~
なんとなくコツをつかめました
って、設営何回目やねん
次回から、風がなければ一人で楽勝です!?
そして、今回もケシュアをドッキング~
一度ケシュアを張ると、やめられません(笑)

そして前回と同じくロースタイルで...

設営が終わると、nasapapaさんとカンパ~イ

ココアちゃんと初めてのご対面。
すぐになついてくれました~

前回火付きが悪かったので、日差しを利用して薪を乾燥。

夏を思わせるいい天気で、しばしの間、マッタリした時間を過ごしました~


そして夕食の準備を...
今回も薪で作ってみました~
だって、ガス缶高いですもん(爆)

夜は寒かろ~と、豚汁です。

そして、良くわからん料理。
玉ねぎスライスの上に鮭を置き、しめじを乗せてタルタルソースをかけたもの。
グラタン風になってて、なかなかいけましたよ~
*本に載ってたらしいです!

そして、nasapapa家の串カツをお呼ばれに~

サクサクで美味しかった~
更にはデザートまでいただきました。
たっぷりの生クリームとカスタードで美味しかった~
nasapapaさん、ご馳走さまでした

お腹が満たされると、お楽しみの時間!
区画サイトには私たちのみ、後は広場サイトに一組という静かな夜です。

前回とは違い暖かくて、深夜までトークに花が咲きました。
・道具の話
・キャンプの予定
・UFOの話
・幽霊の話 ... などなど...

続く・・・
☆続きはこちら
って事で、キャンプ場前の公園で腹ごしらえを~
朝から神戸に行く用事があり、何も口にしてませんでしたので...
夏はプールになるのかな?
そして、nasapapaさんと合流し、区画サイトの6にIN。
サクッと設営~(嘘爆)
今回はエッグを一人で設営出来ました~
なんとなくコツをつかめました


次回から、風がなければ一人で楽勝です!?
そして、今回もケシュアをドッキング~
一度ケシュアを張ると、やめられません(笑)
そして前回と同じくロースタイルで...
設営が終わると、nasapapaさんとカンパ~イ

ココアちゃんと初めてのご対面。
すぐになついてくれました~
前回火付きが悪かったので、日差しを利用して薪を乾燥。
夏を思わせるいい天気で、しばしの間、マッタリした時間を過ごしました~
そして夕食の準備を...
今回も薪で作ってみました~
だって、ガス缶高いですもん(爆)
夜は寒かろ~と、豚汁です。
そして、良くわからん料理。
玉ねぎスライスの上に鮭を置き、しめじを乗せてタルタルソースをかけたもの。
グラタン風になってて、なかなかいけましたよ~
*本に載ってたらしいです!
そして、nasapapa家の串カツをお呼ばれに~
サクサクで美味しかった~
更にはデザートまでいただきました。
たっぷりの生クリームとカスタードで美味しかった~
nasapapaさん、ご馳走さまでした

お腹が満たされると、お楽しみの時間!
区画サイトには私たちのみ、後は広場サイトに一組という静かな夜です。
前回とは違い暖かくて、深夜までトークに花が咲きました。
・道具の話
・キャンプの予定
・UFOの話
・幽霊の話 ... などなど...
続く・・・
☆続きはこちら




















Posted by マツテック at 22:51│Comments(22)
│ ・経ヶ丸
この記事へのコメント
こちらはこちらでまた楽しめたようで(^0^)v
GWが待ちどうしいですね!!
は~やく来い来いGW(笑
今度はサイトでユッケ作るので食べましょうね(^0^)/
GWが待ちどうしいですね!!
は~やく来い来いGW(笑
今度はサイトでユッケ作るので食べましょうね(^0^)/
Posted by くまぽん
at 2010年04月20日 23:12

こんばんは。
経が丸、どうでしたか?
我が家の、ファミキャンデビューはここでした。
気になる点もあったでしょうが、そこそこ合格点では?
この時期、特にうれしいのが焚き火ですよね~
我が家は購入するしかなくって、通販とかで・・・
一方、キャンプ場で売っている薪も良いですよ。
食材と一緒で、地方色が出て。
結局、行くときより荷物が増えて帰ってくることも・・・
経が丸、どうでしたか?
我が家の、ファミキャンデビューはここでした。
気になる点もあったでしょうが、そこそこ合格点では?
この時期、特にうれしいのが焚き火ですよね~
我が家は購入するしかなくって、通販とかで・・・
一方、キャンプ場で売っている薪も良いですよ。
食材と一緒で、地方色が出て。
結局、行くときより荷物が増えて帰ってくることも・・・
Posted by チータパパ at 2010年04月20日 23:14
おはようございます^^
久々のスカッと晴れたキャンプ日和でしたよね!
朝は神戸でそこからキャンプ場までハードスケジュールですね
でも、いいキャンプが出来て何よりのご褒美ですよね^^
私もたしか、キャンプデビューはこちらのキャンプ場でした♪
西の経ヶ丸に東の竜天て感じでしょうかね^^
私の家からだとどちらも同じぐらいの距離なのですが、
キャンプ場代の500円の違いで竜天に軍配です(笑)
久々のスカッと晴れたキャンプ日和でしたよね!
朝は神戸でそこからキャンプ場までハードスケジュールですね
でも、いいキャンプが出来て何よりのご褒美ですよね^^
私もたしか、キャンプデビューはこちらのキャンプ場でした♪
西の経ヶ丸に東の竜天て感じでしょうかね^^
私の家からだとどちらも同じぐらいの距離なのですが、
キャンプ場代の500円の違いで竜天に軍配です(笑)
Posted by しゅん at 2010年04月21日 08:54
こんばんは
相変わらずおいしそうな料理でおなかがすいてきました^^
井形に組んだ薪がいい感じですね!
IGTの継脚ですが、教えていただいたのに残念ながら見つかりませんでした。
こちらだと扱いが無いようです。
で、他の方の見よう見まねで作っちゃいました^^;
相変わらずおいしそうな料理でおなかがすいてきました^^
井形に組んだ薪がいい感じですね!
IGTの継脚ですが、教えていただいたのに残念ながら見つかりませんでした。
こちらだと扱いが無いようです。
で、他の方の見よう見まねで作っちゃいました^^;
Posted by トシpa at 2010年04月21日 18:55
こんばんはー^^
ケシュアなかなか便利そうですね!
>一度ケシュアを張ると、やめられません(笑)
の記事を見て思わず調べてしまいました。
設営撤収時のスピードに貢献している様ですね^^
ケシュアなかなか便利そうですね!
>一度ケシュアを張ると、やめられません(笑)
の記事を見て思わず調べてしまいました。
設営撤収時のスピードに貢献している様ですね^^
Posted by okayan
at 2010年04月21日 21:03

こんばんは~です。
>経ヶ丸
初耳ですが、かなり西ですね~
頑張って割った薪が
大活躍してますね~
いいお天気で良かったですね~
>深夜トーク
エ○トークは自粛ですか(笑)
>経ヶ丸
初耳ですが、かなり西ですね~
頑張って割った薪が
大活躍してますね~
いいお天気で良かったですね~
>深夜トーク
エ○トークは自粛ですか(笑)
Posted by gankomono
at 2010年04月21日 21:08

こんばんは
いいキャンプ場なんですが、お客さん、少なめですね。
でも、ハイシーズンは結構多いですよ。
最近は行っていませんが、我家がスノピデビューした記念すべきキャンプ場です。
夏は写真のプールにも入れますよ。
いいキャンプ場なんですが、お客さん、少なめですね。
でも、ハイシーズンは結構多いですよ。
最近は行っていませんが、我家がスノピデビューした記念すべきキャンプ場です。
夏は写真のプールにも入れますよ。
Posted by Tsune
at 2010年04月21日 21:48

☆ くまぽんさん こんばんは^^
天気も良くて、満喫できました^^
GW、楽しみですね~
天気が良ければいいですね。
ユッケ、ゴチになります^^
我が家は...
何するか、まだ考えてません^^;
天気も良くて、満喫できました^^
GW、楽しみですね~
天気が良ければいいですね。
ユッケ、ゴチになります^^
我が家は...
何するか、まだ考えてません^^;
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:14
☆ チータパパさん こんばんは^^
ファミで行くにはなかなかいいんじゃないですか~
確かに気になる点はありましたが、スタッフの方の対応の良さは
満点ですね。
薪も購入するキャンプ場によって違いますよね~
長いもの、短いもの
太いもの、細いもの
火持ちのいいもの、悪いもの
でも持っていくとなると、これまた荷物が増えてしまいますよね(笑)
ファミで行くにはなかなかいいんじゃないですか~
確かに気になる点はありましたが、スタッフの方の対応の良さは
満点ですね。
薪も購入するキャンプ場によって違いますよね~
長いもの、短いもの
太いもの、細いもの
火持ちのいいもの、悪いもの
でも持っていくとなると、これまた荷物が増えてしまいますよね(笑)
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:19
☆ しゅんさん こんばんは^^
この日の移動距離、300kmほどですね~(笑)
神戸は電車でしたけど...^^;
今年一番の陽気で、日差しがきつかったですよね~
東西対決、広場サイトは甲乙つけがたいですよね~
我が家的には、
広場サイトは経ヶ丸、
区画サイトは竜天に軍配かな~
この日の移動距離、300kmほどですね~(笑)
神戸は電車でしたけど...^^;
今年一番の陽気で、日差しがきつかったですよね~
東西対決、広場サイトは甲乙つけがたいですよね~
我が家的には、
広場サイトは経ヶ丸、
区画サイトは竜天に軍配かな~
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:23
☆ トシpaさん こんばんは^^
我が家の料理は手抜きですけどね~
タタキは買ってきたものですし...(笑)
>IGTの継脚ですが、教えていただいたのに残念ながら見つかりませんでした。
お力になれなくて、申し訳ありませんでした。
メーカーすら解りませんでした^^;
我が家の料理は手抜きですけどね~
タタキは買ってきたものですし...(笑)
>IGTの継脚ですが、教えていただいたのに残念ながら見つかりませんでした。
お力になれなくて、申し訳ありませんでした。
メーカーすら解りませんでした^^;
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:28
☆ okayanさん こんばんは^^
ケシュアの楽を覚えてしまうと、なかなか他のが...
雨漏りでもすれば、考えるがもしれませんが、
今のところ、その兆候もなしです^^;
もう一回り大きいのも欲しいな~と、指をくわえて見てるところです(笑)
ケシュアの楽を覚えてしまうと、なかなか他のが...
雨漏りでもすれば、考えるがもしれませんが、
今のところ、その兆候もなしです^^;
もう一回り大きいのも欲しいな~と、指をくわえて見てるところです(笑)
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:30
☆ gankomonoさん こんばんは^^
広島寄りですね~
でも、山陽道を使えば、1時間半ほどですよ。
三郎よりは、はるかに近いです(笑)
>エ○トークは自粛ですか(笑)
英語でトークですか?(笑)
ペラペラですけど~(爆)
広島寄りですね~
でも、山陽道を使えば、1時間半ほどですよ。
三郎よりは、はるかに近いです(笑)
>エ○トークは自粛ですか(笑)
英語でトークですか?(笑)
ペラペラですけど~(爆)
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:33
こんばんは(^0^)w
エッグ、1人で設営にはやはり風がキーポイントになるようですね~。
我が家は、風に煽られポールが曲がってます(笑)
ま、私は1人でなんて到底無理ですが!!(自爆)
鮭のホイル蒸し美味しそうですね~~♪♪
キャンプではやったことがないので
今度チャレンジしてみようかな~~(*^0^*)
夜のサイト写真とっても素敵ですよ~~♪
雰囲気よく伝わってきます(^0^)v
エッグ、1人で設営にはやはり風がキーポイントになるようですね~。
我が家は、風に煽られポールが曲がってます(笑)
ま、私は1人でなんて到底無理ですが!!(自爆)
鮭のホイル蒸し美味しそうですね~~♪♪
キャンプではやったことがないので
今度チャレンジしてみようかな~~(*^0^*)
夜のサイト写真とっても素敵ですよ~~♪
雰囲気よく伝わってきます(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年04月21日 23:35
☆ Tsuneさん こんばんは^^
電源装備でお湯まで出るのに、人は少なかったですね~
でも、町の音が届くので、シーンとはしてませんでしたが...
スノピデビューの地ですか~
我が家は津谷でした^^
電源装備でお湯まで出るのに、人は少なかったですね~
でも、町の音が届くので、シーンとはしてませんでしたが...
スノピデビューの地ですか~
我が家は津谷でした^^
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:39
☆ もえここさん こんばんは^^
確かにポールを曲げてしまいそうですよね~
それが怖くて、今までできませんでした^^;
>鮭のホイル蒸し
嫁曰く、下に玉ねぎを引くのがポイントだそうです!
焦げにくいそうな...
多分、本に書かれてるまま言ってると思いますが(爆)
冷え込みも和らいで、夜も楽しめる季節になりましたね~
確かにポールを曲げてしまいそうですよね~
それが怖くて、今までできませんでした^^;
>鮭のホイル蒸し
嫁曰く、下に玉ねぎを引くのがポイントだそうです!
焦げにくいそうな...
多分、本に書かれてるまま言ってると思いますが(爆)
冷え込みも和らいで、夜も楽しめる季節になりましたね~
Posted by マツテック at 2010年04月21日 23:43
こんばんわ^^
裏SPW楽しまれたようですね!^^
我が家は、禁キャン中なので羨ましいです。。。
鮭のホイル焼き?は魚にキノコのドリア風ですか!
大好きな食材ばかりでヨダレもんです。
おまけにスイーツも有ったんですね~
食べたい~~!!(爆)
裏SPW楽しまれたようですね!^^
我が家は、禁キャン中なので羨ましいです。。。
鮭のホイル焼き?は魚にキノコのドリア風ですか!
大好きな食材ばかりでヨダレもんです。
おまけにスイーツも有ったんですね~
食べたい~~!!(爆)
Posted by まあえっ家
at 2010年04月22日 00:40

まいどです。
ほんま、裏SPWですやん。
経が丸はフリーサイトしか利用したことがありませんが、
区画はしっかり仕切りがあるのでいいかもですね。
天候に恵まれた二日間でしたね。
ほんま、裏SPWですやん。
経が丸はフリーサイトしか利用したことがありませんが、
区画はしっかり仕切りがあるのでいいかもですね。
天候に恵まれた二日間でしたね。
Posted by uno peak
at 2010年04月22日 00:58

オハヨーゴザイマス。
やはり深夜トークは楽しいですよね!
キャンプ場のレポいつも参考にさしてもらってます(笑)
岡山県に進出してみようかな~
やはり深夜トークは楽しいですよね!
キャンプ場のレポいつも参考にさしてもらってます(笑)
岡山県に進出してみようかな~
Posted by ビギナー
at 2010年04月22日 08:10

☆ まあえっ家さん おはようございます^^
貸切で静かなキャンプを楽しんできました~
鮭のホイル焼き、味はタルタルソースそのものですが、
美味しかったです^^
スイーツは西飾磨のフロマージュのだそうです。
我が家もよく利用しますが、おいしいですよ~
でもここのロールケーキは初めてでした^^;
貸切で静かなキャンプを楽しんできました~
鮭のホイル焼き、味はタルタルソースそのものですが、
美味しかったです^^
スイーツは西飾磨のフロマージュのだそうです。
我が家もよく利用しますが、おいしいですよ~
でもここのロールケーキは初めてでした^^;
Posted by マツテック at 2010年04月22日 08:36
☆ uno peakさん おはようございます^^
unoさんが本チャンのSPWを満喫中に、負けじと楽しんでました(笑)
我が家も解放感のある広場がいいですね~
ココアちゃんがここしかダメでしたので...
それにしても暑かったですね~
unoさんが本チャンのSPWを満喫中に、負けじと楽しんでました(笑)
我が家も解放感のある広場がいいですね~
ココアちゃんがここしかダメでしたので...
それにしても暑かったですね~
Posted by マツテック at 2010年04月22日 08:38
☆ ビギナーさん おはようございます^^
久々にご一緒できたので、会話も尽きませんでした^^
レポ、施設等のレポは適当ですが...^^;
参考になればうれしいです。
岡山もいいところ沢山ありますよ~
進出してみてくださいね~
久々にご一緒できたので、会話も尽きませんでした^^
レポ、施設等のレポは適当ですが...^^;
参考になればうれしいです。
岡山もいいところ沢山ありますよ~
進出してみてくださいね~
Posted by マツテック at 2010年04月22日 08:42