2010年04月09日
またまた、ダブルを~
先日会社をサボって、釣行
釣果は書きませんが...
いやっ、書ける状態ではありませんが...(汗
そして、帰りに立ち寄った好日山荘で一目惚れしお持ち帰りしてきました
ちょうどセール中で、10%offのさらに10%offだったので...

★よろしければ、続きの前にポチッ!


釣果は書きませんが...
いやっ、書ける状態ではありませんが...(汗
そして、帰りに立ち寄った好日山荘で一目惚れしお持ち帰りしてきました

ちょうどセール中で、10%offのさらに10%offだったので...
★よろしければ、続きの前にポチッ!

またまたダブルのチタンです^^;

お気に入りポイントは、ちょこんと取り付けてある取っ手。
ここに惹かれました

ベルモント BM-008
MADE IN JAPAN です!

でも、サイズはこの通り
そこがまたお気に入りポイントなんですけどね~
焼酎やワインにもいいサイズ!! あまり飲めませんが(汗

この前のダブルマグにも入るし...

その上からNO2もINできるし...

でも、まずは娘のおもちゃとなってます^^;
ベルモント(Belmont) チタンミドルダブルマグ150
お酒やワインをチビチビと...
ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型 480ml
大容量のシェラも...
ベルモント(Belmont) チタン スタッキング ダブルマグ
これも特徴ありますね!
お気に入りポイントは、ちょこんと取り付けてある取っ手。
ここに惹かれました

ベルモント BM-008
MADE IN JAPAN です!
でも、サイズはこの通り

そこがまたお気に入りポイントなんですけどね~
焼酎やワインにもいいサイズ!! あまり飲めませんが(汗
この前のダブルマグにも入るし...
その上からNO2もINできるし...
でも、まずは娘のおもちゃとなってます^^;

お酒やワインをチビチビと...

大容量のシェラも...

これも特徴ありますね!




















Posted by マツテック at 21:09│Comments(20)
│食器/クッカー
この記事へのコメント
こんばんは〜^^
やや。
かわいらしいですねぇ^^
ちょっと欲しいかも^^;
やや。
かわいらしいですねぇ^^
ちょっと欲しいかも^^;
Posted by お塩 at 2010年04月09日 21:20
こんばんは^^
うんうん!!
かわいい♪
ちっちゃいけど、存在感ありそう♪
うんうん!!
かわいい♪
ちっちゃいけど、存在感ありそう♪
Posted by ぴょんたん at 2010年04月09日 22:27
これはちびちゃんのコップですね(笑
来月が楽しみです!!
来月が楽しみです!!
Posted by くまぽん
at 2010年04月09日 22:29

こんばんは~^^
ワインやぽんしゅを飲むには飲みすぎないので、
いいサイズですね!
でもちょっとだけといいつつおかわりしそうです(笑)
ワインやぽんしゅを飲むには飲みすぎないので、
いいサイズですね!
でもちょっとだけといいつつおかわりしそうです(笑)
Posted by たあーた
at 2010年04月09日 22:29

こんばんは^^
かわいい持ち手がgoodですね^^
これはnちゃん専用かな~?(^-^)
かわいい持ち手がgoodですね^^
これはnちゃん専用かな~?(^-^)
Posted by nasapapa at 2010年04月09日 23:36
こんばんは(^0^)w
折りたためる取っ手がいいですね~♪
大きさもかわいくって、日本酒も似合いそうですね!!
チビちゃん、こういうの組み替えたりして遊ぶの好きですよね~~♪♪
折りたためる取っ手がいいですね~♪
大きさもかわいくって、日本酒も似合いそうですね!!
チビちゃん、こういうの組み替えたりして遊ぶの好きですよね~~♪♪
Posted by もえここ at 2010年04月10日 00:12
☆ お塩さん こんばんは^^
コンパクトでいいでしょ~
リュックにぶら下げて山でも登りたい気分ですよ~
もう一回り小さいのもあるみたいです^^;
コンパクトでいいでしょ~
リュックにぶら下げて山でも登りたい気分ですよ~
もう一回り小さいのもあるみたいです^^;
Posted by マツテック at 2010年04月10日 19:53
☆ ぴょんたんさん こんばんは^^
でしょ~
見慣れないこの形、新鮮です!
ボテッとしたこのスタイルも、いい感じです♪
でしょ~
見慣れないこの形、新鮮です!
ボテッとしたこのスタイルも、いい感じです♪
Posted by マツテック at 2010年04月10日 19:55
☆ くまぽんさん こんばんは^^
ソロ用!そしてファミの時は娘用です^^
来月、いい天気になるといいですね~
ソロ用!そしてファミの時は娘用です^^
来月、いい天気になるといいですね~
Posted by マツテック at 2010年04月10日 19:57
☆ たあーたさん こんばんは^^
そうなんですよ~
あまり飲めない私にとっては、これでチビチビといくのがあってます^^;
お変わりを多くすると気分的に満足ですからね~(笑)
そうなんですよ~
あまり飲めない私にとっては、これでチビチビといくのがあってます^^;
お変わりを多くすると気分的に満足ですからね~(笑)
Posted by マツテック at 2010年04月10日 19:58
☆ nasapapaさん こんばんは^^
持ち手、特徴あるでしょ~
指一本で引っかけて...
私も使いますが...(汗
持ち手、特徴あるでしょ~
指一本で引っかけて...
私も使いますが...(汗
Posted by マツテック at 2010年04月10日 20:00
☆ もえここさん こんばんは^^
チビチビと飲むのにいいサイズですよ~
父の日プレゼントにいかがですか~
あっ、その前に母の日ですねっ!
娘にすれば、ブロック替わりですよ~
たまに楽器にもなってますが...(汗
チビチビと飲むのにいいサイズですよ~
父の日プレゼントにいかがですか~
あっ、その前に母の日ですねっ!
娘にすれば、ブロック替わりですよ~
たまに楽器にもなってますが...(汗
Posted by マツテック at 2010年04月10日 20:03
なんかジャストサイズですね(笑)
器で料理がおいしくなるのと同様
カップでお酒も旨くなるかも(笑)
私も欲しい(ちなみに下戸ですが)
器で料理がおいしくなるのと同様
カップでお酒も旨くなるかも(笑)
私も欲しい(ちなみに下戸ですが)
Posted by hito&cocco at 2010年04月10日 20:17
こんばんは~です。
ちっちゃくても
チタンは高いですね~
この手の
光り物もいいですね~
ちっちゃくても
チタンは高いですね~
この手の
光り物もいいですね~
Posted by gankomono
at 2010年04月10日 21:06

☆ hito&coccoさん こんばんは^^
器が変われば味も変わりますからね!
外で食べれば何でも美味しい!と同じですねっ
私もあまり飲めません^^;
でも、この小さいのに何度も注げばめちゃめちゃ飲んだ気分になれます(笑)
器が変われば味も変わりますからね!
外で食べれば何でも美味しい!と同じですねっ
私もあまり飲めません^^;
でも、この小さいのに何度も注げばめちゃめちゃ飲んだ気分になれます(笑)
Posted by マツテック
at 2010年04月10日 21:25

☆ gankomonoさん こんばんは^^
少々高くても、壊れることないですからね~
一生ものですからね!
飽きがこなければ...ですが...
最近チタンのコレクションにハマってます(笑)
少々高くても、壊れることないですからね~
一生ものですからね!
飽きがこなければ...ですが...
最近チタンのコレクションにハマってます(笑)
Posted by マツテック
at 2010年04月10日 21:27

150mlとはまた絶妙な大きさですね、ベルモントってこうしてみると一味違ったものを作ってるなぁ・・・
スタッキングまで考えてるところはさすがです♪
チタニストと呼ばせていただきます(笑)
スタッキングまで考えてるところはさすがです♪
チタニストと呼ばせていただきます(笑)
Posted by mahnian
at 2010年04月11日 05:32

最近、チタンって人気ですよね。
周りが熱くなりにくく、変形しないし。
良いことばっかりですが、
カラフルなものが出てくれば良いのに・・・
周りが熱くなりにくく、変形しないし。
良いことばっかりですが、
カラフルなものが出てくれば良いのに・・・
Posted by チータパパ at 2010年04月11日 09:34
☆ mahnianさん こんばんは^^
子供サイズでしょ~(笑)
でも、チビチビといくのもいいものですよ!
チタニスト!
う~ん♪
いい響き~(笑)
子供サイズでしょ~(笑)
でも、チビチビといくのもいいものですよ!
チタニスト!
う~ん♪
いい響き~(笑)
Posted by マツテック
at 2010年04月11日 19:58

☆ チータパパさん こんばんは^^
金属臭がないのが大きいですよね~
なんといっても軽いですし...
アルミのようにカラフルなの、でますかね~
金属臭がないのが大きいですよね~
なんといっても軽いですし...
アルミのようにカラフルなの、でますかね~
Posted by マツテック
at 2010年04月11日 20:00
