ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月15日

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)

7/11(土)~12(日)のお話~ (後編)

突然思い立ち、用事ついでに、吉井竜天オートキャンプ場で一泊してきました~

          ※前編はこちら

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
陽も西に沈みかける頃、久々となる我が家だけの夕食タイム!!

ライスクッカー・ヤカン・ちびパンを駆使しての夕食は・・・・・ダウン


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)

テヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッテヘッ

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
単身赴任中の食卓のよう・・・・

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
ほとんど早入りで、一度チェックインすると買い物に出ることがない我が家、キャンプでの刺身は初です。

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
外で食べる刺身は、格別ですね!!

暗くなってきたことだし、キッチンライト、ジェントス777をON!! あれ???
ともしび??  あっ、充電忘れた~  黄色い星忘れ物4黄色い星

さらに、お弁当のおかず食材も 投入!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
ちびパンのおかげで、ビールも進みます!!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
久々のファミキャンの夜は静かに過ぎていきました。

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
                           ZZZ…
                           ZZZ…
                           ZZZ…
                           ZZZ…

朝方ポツポツと雨の音がしてたものの、意外といい天気!!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
何かないなと思ってら食器乾燥ネットを... カゴも... 黄色い星忘れ物5黄色い星
ユニのクーラースタンドで乾燥中です。

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
朝食はダウン

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編) 
この方お勧めの一品。  うわさ通りにピッタリ!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
これダウンだけUPして、朝食は作りました~って書いててもバレませんよね!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
遊具を見に行くと、ロープが切れて使用禁止となってました~ビックリ

いつからだろう? 誰もケガしかなったのかな?

管理人さん!! 修理お願いしま~す!

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
晴れ男健在と言わんばかりに、天気予報も晴れに変わってるし...
暑くなる前に撤収!
この装備だと撤収も楽チン!

撤収のTsuneさんくまぽんさんサイトへご挨拶に・・・・・・が、アイスまでご馳走になり・・・・

娘もご満悦 ダウン
思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
Tsuneさんくまぽんさん、お世話になりました~
ありがとうございましたニコニコ


【今回の軽装キャンプを振り返って】

  意外にもこれだけあれば十分!何不自由もなく快適でした~
  増え続ける道具、でもたまにはこういうシンプルなキャンプもいいですね!
  これが夏の我が家のスタイルになりそうな予感が...
  この装備で雨に降られてどうなるかも検証してみたいですね!
  でも風雨の時を考えると、最低でもヘキサMかレクタMは必要かな~

思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
次の竜天の予定は9月の連休!   予定は未定ですが...
娘が小さいうちは、ありがた~い高規格キャンプ場です。

                                                     おしまいニコニコ

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド 








スノーピーク(snow peak) アメニティドーム スノーピーク(snow peak) アメニティドーム





同じカテゴリー(  ・吉井竜天)の記事画像
そうだ! 竜天へ行こう!!
そういえば...
ちょこっと隣県まで
冬の竜天
10/30は卵かけご飯の日?
お外で鍋パ!
同じカテゴリー(  ・吉井竜天)の記事
 そうだ! 竜天へ行こう!! (2016-04-25 21:33)
 そういえば... (2015-02-17 20:38)
 ちょこっと隣県まで (2012-03-31 23:47)
 冬の竜天 (2012-02-08 09:00)
 10/30は卵かけご飯の日? (2011-11-03 09:00)
 お外で鍋パ! (2011-11-01 09:00)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
竜天はどうも忘れ物が多いみたいですね。(爆)

我が家も春に行ったときは、忘れ倒しましたので・・・^^;

やはり、平地夏キャンのテーマは軽装に尽きますか!
Posted by HASSYHASSY at 2009年07月15日 22:36
こんばんは(^0^)/

そうですよね~♪
自宅と同じ便利さを再現しようとするから、
荷物増えるんですよね~(> <)

必要なモノだけもって、シンプルキャンプ
なかなか楽しいですよね~(* ^0^*)
Posted by もえここ at 2009年07月15日 23:02
こんばんは~

早速コメ返しにやってまいりました~^^
って、、、あっ時々読み逃げしてたとこやぁ~って^^;
これからも宜しくお願いします^^

忘れ物、、、なかったらなかったで何とかなるモンなんですよね^^
でも心配性の私は、あれもこれも^^;ですわw

ちびパン最高っすよね~♪

あっお気に入り勝手に入れさせてもらってま~す。
Posted by たかやんたかやん at 2009年07月15日 23:30
こんばんは~

結構、忘れ物が・・・
でも何とかなるもんですよね。

おっしゃるとおり、最近はモノが増えて、モノに頼っている部分は
私も反省かも。
便利だから、ついつい・・・

今週末の出発に向けて、いつものように準備準備・・・っと。
Posted by チータパパ at 2009年07月15日 23:48
おはようございます

トラメにランチパックって丁度いい大きさなんですね。

9月の連休は我家も予約してますよ^^
まだ仕事でどうなるか分かりませんが
またまたお会いできるといいですね^^
Posted by TsuneTsune at 2009年07月16日 05:44
こんにちは^^

コンパクト且つ格好いいサイトですね~
雨さえ降らなければ十分かもしれないですね。

思いついて即動ける身軽さとそれに着いて行かれる奥様が素晴らしい~^^
ウチだと「用事が何もできない!」って一喝されるんだろうなぁ^^;
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年07月16日 10:52
こんにちは^^

今回のサイトも素敵です~^^

特に1泊ならシンプルキャンプがいいですね

重装備になると前日から必要なもの考えて

設営、撤収も時間がかかりますものね~

おこちゃま達の楽しい様子がよく伝わりました(^-^)
Posted by nasapapa at 2009年07月16日 13:03
HASSYさん こんばんは^^

今回はバタバタしたので、いつも以上に忘れ物してました~^^;
でも、不便は感じませんでしたね~

涼しいうちの撤収を考えると、軽装に限りますね!
撤収でぐっと疲れがきますからね~
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:01
もえここさん こんばんは^^

初めてのキャンプに持っていった装備で十分楽しめるのでしょうね!
それに比べると今は...(笑)

それにしても我が家は料理までシンプルすぎ??(爆)
でも、楽しかったです^^
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:03
たかやんさん こんばんは^^

読み逃げは我が家も・・・・^^;
心配するときりがないですよね~
ランタンが壊れたら困るのでもう一つ・・・とか、道具増える一方ですね。
初心に帰って、シンプルなのもたまにはいいですね。

お気に入り登録ありがとうございます。
こちらも登録させていただきますね~
これからもよろしくです^^
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:18
チータパパさん こんばんは^^

シンプルなのもいいですよ~と言いながら、
次回から重装備に戻ってたりして...(笑)

手抜き料理のオンパレードの我が家だからこそ、
これでOKなのかも知れませんね~
実際この装備でDO料理はできませんからね!

一口にキャンプといっても、楽しみ方は色々って感じですね。
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:21
Tsuneさん こんばんは^^

うわさ通りにジャストINでした~
見た目、いかにも”作りました”って出来栄えですし...(笑)

9月は我が家もとりあえずですね。
また突然ひょっこりと現れるかも知れませんので、
その時はよろしくお願いします^^
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:32
hazukinmanさん こんばんは^^

simple is bestですよ~
雨が降ってれば笑える記事になってたかも~(爆)

嫁さんは最初冗談だと思ってたみたいですよ~
でも、準備してると本人も行く気になってました~
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:36
nasapapaさん こんばんは^^

我が家の場合は特にシンプルがいいですね~
娘が小さいのでグズられると、一馬力になってしまいますからね!(笑)

nasapapaさんの料理を楽しむキャンプスタイルでは
ある程度の道具は必要ですよね!
楽しむための道具を減らすと、物足りませんからね~

我が家はあくまでも公園に行く感覚ですので...(笑)
Posted by マツテック at 2009年07月16日 18:42
こんばんは☆

牛丼だけかと思ったら
『刺身の盛り合わせ』
豪華ですネ~!

ランチパックを偽ラメジーノ(ホットサンドパン)で!
私も一度やってみたいと思ってます(^.^)

忘れ物…しちゃいますよね~(>_<)
うちも、米忘れて探しまわりました(@_@;)
Posted by ありママ at 2009年07月16日 19:10
ありママさん こんばんは^^

刺身だけ買って、あとはインスタントばかりでした~
ミニテーブルで置場もないのでチョコチョコと作ってましたが、
全部並べると結構豪華だったりして~(笑)

ランチパック、お手軽でいい感じでしたよ~

さすがにお米を忘れるとキツイですよね~
子供たちからブーイングの嵐でしょうね!
Posted by マツテック at 2009年07月16日 21:37
こんばんは〜^^

ウチも人間と荷物のスリム化が永遠の課題です^^;

減らそう減らそうと思いつつ、逆に増えていきますねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月16日 21:42
お塩さん こんばんは^^

我が家は人の方は比較的スリムですね~
今のところは...(笑)

道具、一度増えてしまうと、なかなか減らすのは難しいですよね~
思い切ってへつってみるしかないですよね!
Posted by マツテックマツテック at 2009年07月16日 21:52
こんばんわ〜
今回の記事は考えさせれるところが・・・

あれも欲しいこれも必要→道具の増加→設営撤収が重労働→億劫になる→シンプルキャンプへ

どうもこういう流れがあるような気がしてきました(爆)
私も働く時間が増え、遊ぶ時間が減ってしまうことがあります。

よし、これからはナイフとシングルバーナーだけもってワイルドキャンプに・・・は無理かな(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2009年07月19日 01:06
mahnianさん こんにちは^^

>あれも欲しいこれも必要→道具の増加→設営撤収が重労働→億劫になる→シンプルキャンプへ
そうでしょうね!
でもそれは一度経験してみないと分からないことでしょうね。
最初は色々と目移りしますので、ストレートにシンプルキャンプを通せませんし・・・

ワイルドキャンプ、本来のキャンプの楽しさは、そこにあるのかも知れませんね~
Posted by マツテックマツテック at 2009年07月19日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い立ったら、即☆竜天☆ (後編)
    コメント(20)