2009年04月14日
散歩の後は♪
ここ→
子供の頃、姫路でランチといえば駅デパートか

#東来春#
駅は変わってしまいましたが、ここは子供の頃のまま、もちろん味も!
まさに昭和時代の大衆食堂!
で、お勧めは何といっても
『シュウマイ』
蒸しシュウマイは注文すると1分ほどで”はいっ”って
ソースとからしで...う~む
モッチモチ!!
で、少しピリッと。
最高~!
最近嫁さんは焼きにハマってます。
ここにきて、シュウマイを頼まなかったことはないですね。
で、後は定番の中華そばと、娘も食べれるかな~と天津飯
いつもは焼き飯なのですが...
ちぢれ麺と醤油ベースのあっさり和風スープが癖になりますよ~
この焼き豚も!
昔ながらの懐かし~味です。

(こってり好きの方は物足りないかも...)
姫路に来られて中華を食べようかな~と思った時には、一度いかが~
結構有名です!!(姫路市民の間では...多分...)
ここは行ったことないですが...




















Posted by マツテック at 21:16│Comments(12)
│麺類
この記事へのコメント
はじめまして。
姫路城が見えたのでおじゃまさせていただきました。
ご近所さんなのかもしれませんね。
私は姫路市在住でして、
東来春のシューマイと中華そばは大好きで時々ランチに行きます。
まあ、あのシューマイの味はサイコーですよね。
これからも遊びにうかがいますので
よろしくお願いします。
姫路城が見えたのでおじゃまさせていただきました。
ご近所さんなのかもしれませんね。
私は姫路市在住でして、
東来春のシューマイと中華そばは大好きで時々ランチに行きます。
まあ、あのシューマイの味はサイコーですよね。
これからも遊びにうかがいますので
よろしくお願いします。
Posted by uno peak at 2009年04月14日 21:36
uno peakさん はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
私も姫路市民ですよ~
ホントご近所さんだったりして(笑)
東来春、おいしいですよね!
あのシュウマイは姫路名物にしてもいいのではと思うくらい...
またお立ち寄りくださいね~
ご訪問ありがとうございます。
私も姫路市民ですよ~
ホントご近所さんだったりして(笑)
東来春、おいしいですよね!
あのシュウマイは姫路名物にしてもいいのではと思うくらい...
またお立ち寄りくださいね~
Posted by マツテック
at 2009年04月14日 22:22

姫路城の桜はホントにきれいですね!
ほうほう、こんな素敵なお店が近くに・・・シュウマイ、そんなに美味しいんだ〜。力の入れ具合がちがいますもんね。
東来春ですね!
姫路方面に行く時は覚えておきます♪
ほうほう、こんな素敵なお店が近くに・・・シュウマイ、そんなに美味しいんだ〜。力の入れ具合がちがいますもんね。
東来春ですね!
姫路方面に行く時は覚えておきます♪
Posted by mahnian
at 2009年04月15日 01:23

こんばんは~(^0^)/
見事な姫路城と桜の写真ですね~(*^0^*)
美味しそうですね~♪
何だかお腹減ってきた(^0^;)
お皿も昔ながらの中華っぽくて
味がありますね~!!
見事な姫路城と桜の写真ですね~(*^0^*)
美味しそうですね~♪
何だかお腹減ってきた(^0^;)
お皿も昔ながらの中華っぽくて
味がありますね~!!
Posted by もえここ
at 2009年04月15日 01:27

こんにちは!!
東来春なつかしいです~
小さい頃行ってました^^
私は生まれも育ちも姫路っ子で4年くらい前に
姫路のお隣の町民(*^_^*)になりました~
と言っても生活圏はほぼ姫路っ子です!(^^)!
東来春なつかしいです~
小さい頃行ってました^^
私は生まれも育ちも姫路っ子で4年くらい前に
姫路のお隣の町民(*^_^*)になりました~
と言っても生活圏はほぼ姫路っ子です!(^^)!
Posted by nasapapa at 2009年04月15日 13:47
mahnianさん こんばんは^^
シュウマイ、色々食べてきましたが、やっぱここのが一番!!
息子は辛いと言ってますが...
でも小さい事から食べてましたけどね。
店の雰囲気は渡鬼の幸楽といった感じですね。
シュウマイ、色々食べてきましたが、やっぱここのが一番!!
息子は辛いと言ってますが...
でも小さい事から食べてましたけどね。
店の雰囲気は渡鬼の幸楽といった感じですね。
Posted by マツテック at 2009年04月15日 19:32
もえここさん こんばんは^^
町の雰囲気が変わる中で、昔のままの雰囲気の店は落ち着きます。
こういうお店は、これからもこのままであってほしいですよね!
町の雰囲気が変わる中で、昔のままの雰囲気の店は落ち着きます。
こういうお店は、これからもこのままであってほしいですよね!
Posted by マツテック at 2009年04月15日 19:36
nasapapaさん こんばんは^^
やっぱり行かれてましたか~
2~30年前の姫路の大衆中華といえばここですよね!
年をとってもこの味が好きで姫路で昼食の時はここに行ってしまいます(笑)
隣の町、お隣さんですね。
どこかでお会いしてるかもしれませんね!
やっぱり行かれてましたか~
2~30年前の姫路の大衆中華といえばここですよね!
年をとってもこの味が好きで姫路で昼食の時はここに行ってしまいます(笑)
隣の町、お隣さんですね。
どこかでお会いしてるかもしれませんね!
Posted by マツテック at 2009年04月15日 19:44
東来春のシュウマイ♪
マジでメチャ美味いですよね~!!
注文してから速攻で出てくるし・・・(笑)
あぁ~
食べたくなってきた・・・
マジでメチャ美味いですよね~!!
注文してから速攻で出てくるし・・・(笑)
あぁ~
食べたくなってきた・・・
Posted by フロッグマン at 2009年04月15日 22:39
フロッグマンさん こんばんは^^
ですよね~
ということはフロッグマンさんも蒸し派ですね!
この前行ったばかりですが、早くもメッチャ食べたくなってます。
またボタリングでいかがですか~
ですよね~
ということはフロッグマンさんも蒸し派ですね!
この前行ったばかりですが、早くもメッチャ食べたくなってます。
またボタリングでいかがですか~
Posted by マツテック at 2009年04月16日 20:26
こんばんは~
やっぱ、東来春のシュウマイですよね!
僕もコレで育ちました(笑)
何と言っても、ソースが決め手。
シュウマイはソースで食べるもの…
という基礎を植え付けられました(爆)
みんな、「シュウマイは醤油だろ」と、ソース党は不思議がられるけど、
何をおっしゃるウサギさん…みたいな^^
あ~、近々食べに行こ♪
やっぱ、東来春のシュウマイですよね!
僕もコレで育ちました(笑)
何と言っても、ソースが決め手。
シュウマイはソースで食べるもの…
という基礎を植え付けられました(爆)
みんな、「シュウマイは醤油だろ」と、ソース党は不思議がられるけど、
何をおっしゃるウサギさん…みたいな^^
あ~、近々食べに行こ♪
Posted by HASSY at 2009年04月16日 21:18
HASSYさん こんばんは^^
シュウマイはソースですよね!
特にここのシュウマイは。
一度醤油で食べたことがありますが、何か違うな~ってな感じでした。
シュウマイにソースは姫路だけかな?それとも関西?
ちなみにカレーにも隠し味でソースかけます(笑)
シュウマイはソースですよね!
特にここのシュウマイは。
一度醤油で食べたことがありますが、何か違うな~ってな感じでした。
シュウマイにソースは姫路だけかな?それとも関西?
ちなみにカレーにも隠し味でソースかけます(笑)
Posted by マツテック
at 2009年04月16日 22:09
