ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月21日

押入れの肥やしの。。。モービル君

キャンプにハマっていくにつれ、先輩キャンパーさんの色んな情報で、気になるアイテムがいっぱいランタン

道具も増えていきますよねっテヘッ

そして、使われなくなったものも...ガーン


その中でも、我が家で押入れの肥やしになっている一番の大物がこちら~


青い星モービルクール青い星

そう、ポータブル冷蔵庫ビール

使ったのは、わずか数回...(汗汗

押入れの肥やしの。。。モービル君
クーラーって氷をイッパイ入れると、重いし...ガーン
冷えてないと、クーラーの意味ないし~

当日の朝に食材を詰め込むと、必ずと言っていいほど忘れ物してるし...テヘッ

前日から食材準備できて、飲み物も現地で冷やせるびっくり
コレは必要でしょ~

って

購入したのですが...


その後

コンパクトにたためる『ロゴスのハーパークーラー』をゲットし。。。

購入時の記事はこちら~

押入れの肥やしの。。。モービル君
一回り小さい、『シアトルスポーツのクーラー』も追加し...

購入時の記事はこちら~

押入れの肥やしの。。。モービル君
この2つが予想以上に大活躍♪

その陰で...

重量級の巨体のモービル君は、2泊程度のキャンプではあまり当番もなくなり...

冬の長期滞在には、クーラーなんて、ペラペラのでも十分だし...(汗)


そんなこんなで、

気が付けば、押し入れで4年目を(爆)


でも、
よくよく考えると、

ハードクーラーはテーブルやイス代わりにもなってたし...
車のトランクで、上に重いもの積んでも安定してたし...

ソフトクーラーにはない利点も~


ファミリーオートキャンプには、ハード・ソフトどちらが向いてるんでしょうね?


今年は夏キャンに登板させてみようかなぁ


ポチッと応援おねがいします~



ロゴス(LOGOS) LGメタル氷点下クーラー

ロゴスからも、スチベルと同じのでてますね♪






同じカテゴリー(その他・小物類)の記事画像
ピオレのモンベルにて
ふりふりのり巻き♪
夏に向けて、追加投資 (^^)v
コットン幕
またまた、平日DIY♪
プチショッピング♪
同じカテゴリー(その他・小物類)の記事
 ピオレのモンベルにて (2017-04-15 23:37)
 ふりふりのり巻き♪ (2016-09-02 22:53)
 夏に向けて、追加投資 (^^)v (2016-06-07 22:39)
 コットン幕 (2016-02-26 21:48)
 またまた、平日DIY♪ (2016-02-18 22:03)
 プチショッピング♪ (2015-10-31 17:16)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
(´▽`*)アハハ
合理的な考え方から冷蔵庫を買ったんですね。
ほんとにでも、クーラーボックスと冷蔵庫は別物ですよね。
うちも暖かい時はハードクーラー、
荷物のかさばる冬場はロゴスのソフトバックのクーラーです。
クーラーバックの以前の記事も読みましたよ。
うちの主人はロゴスの内壁が外れることを初めて知ったとき
「こんなんマルサでも気がつかね~わ!」
って言ってました(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年04月25日 22:12
まりねさん こんばんは^^

一度気になると買ってしまう性格でして...
最終的にこうなるもの多々(笑)
キャンプに冷蔵庫、大宴会の時に1台あれば重宝しそうですが、
ファミではハードクーラーで十分ですよね(^^;

ロゴスの内カバー
そういえば今まで一度も外したことありませんね。。。
記事書いたのに、コメ読むまですっかり外れること忘れてました(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2015年04月25日 23:21
おはようございます♪

クーラーって本当に悩みますよね~
我が家も冬の間は、暖房器具などの嵩張る荷物に
車載スペースを取られていたためソフトクーラー
ばかりでしたが、これから暑くなるにつれてクーラー
の重要性が増してきますね~

次のGWの3泊富士キャンプが食材やビールが多く
なりそうで困っていますよ(^^;
Posted by rioru3rioru3 at 2015年04月26日 07:10
rioruさん こんばんは^^

GWは富士キャンプですか~
楽しみですね♪
我が家は全くの未定...車泊で放浪かなぁ(笑)

連泊となると大容量のハードクーラーのほうが使い勝手が良さそうなのですが、
遠いところへ行くなら、ソフトクーラーで地元食材求めて買い出しいってもいいし~
ってどちらでもいいように思えてきます(笑)
これからの季節は保温性は重要ですよね~
Posted by マツテックマツテック at 2015年04月26日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
押入れの肥やしの。。。モービル君
    コメント(4)