2011年06月27日
今季初kiss
6/18~19 


今シーズン初の釣りキャンへ出かけてきました。
場所はいつもの丸山海岸
夕暮れ時にINし、軽~くキャンプ気分を♪♪♪
タイミングよく雨もあがってて、濡れずに設営できました

さすがに予報からすると、雨に当たるのは確定ですのでペンタを張ってみました。
が、150ポールだとちょっと窮屈

まっ、車からの運搬を考えると贅沢は言えませんが...
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
ちょっとした雨除けに便利なコンパクトタープ
で、寝床はコンパクトなランブリソロ
★続きの前にポチッとよろしくです~




今シーズン初の釣りキャンへ出かけてきました。
場所はいつもの丸山海岸

夕暮れ時にINし、軽~くキャンプ気分を♪♪♪
タイミングよく雨もあがってて、濡れずに設営できました


さすがに予報からすると、雨に当たるのは確定ですのでペンタを張ってみました。
が、150ポールだとちょっと窮屈


まっ、車からの運搬を考えると贅沢は言えませんが...

ちょっとした雨除けに便利なコンパクトタープ

で、寝床はコンパクトなランブリソロ

★続きの前にポチッとよろしくです~


設営を終えると軽~く一杯

そして、翌日に備え魚を制する
爆

風もなく心地いい波の音は聞こえるものの、どんよりと低い雲が立ち込め今にも降り出しそうな状況です。

食後のコーヒータイムを終え...

さあ、

のつもりが...
カフェイン効果でまったく寝れません
しかも雨まで降り出し、さらに寝れず...

が、何とか睡眠につき...
翌朝、
目覚ましナシで奇跡的に5時に起床。
ランブリの張り綱ナシでペンタを連結したので、引っ張られてインナーとフライがピッタンコ
連結も考え物ですね。
っていうか、張り綱しろよ

雨は上がってるものの今にも降り出しそうなどんよりとした天気

でも、だんだんと雲は薄くなってきてるようで...

これ
の時間です

ここからは集中してたので写真はナシ
っていうか、カメラが臭くなるので触ってません
朝の時合も7時には終わり...
釣り飽きた 投げ飽きた頃に軽く朝食


その後、
まったり...
たま~に投げ...
たま~に釣れ...
また、まったり~
を繰り返し、幕の乾燥を待って撤収したのでした。

終わってみれば、今季初の釣りキャンは22cmの良型を筆頭に18匹といい感じ~
何時間釣ってたかは内緒です
で、夕食はいつものコレになったのでした。
この直後は「当分キスはいいわ~」って思ってましたが...
レポ書いてると、また食べたくなってきた~


そして、翌日に備え魚を制する


風もなく心地いい波の音は聞こえるものの、どんよりと低い雲が立ち込め今にも降り出しそうな状況です。

食後のコーヒータイムを終え...

さあ、



のつもりが...
カフェイン効果でまったく寝れません

しかも雨まで降り出し、さらに寝れず...


が、何とか睡眠につき...
翌朝、
目覚ましナシで奇跡的に5時に起床。
ランブリの張り綱ナシでペンタを連結したので、引っ張られてインナーとフライがピッタンコ

連結も考え物ですね。
っていうか、張り綱しろよ


雨は上がってるものの今にも降り出しそうなどんよりとした天気


でも、だんだんと雲は薄くなってきてるようで...

これ



ここからは集中してたので写真はナシ

っていうか、カメラが臭くなるので触ってません

朝の時合も7時には終わり...



その後、
まったり...
たま~に投げ...
たま~に釣れ...
また、まったり~
を繰り返し、幕の乾燥を待って撤収したのでした。

終わってみれば、今季初の釣りキャンは22cmの良型を筆頭に18匹といい感じ~

何時間釣ってたかは内緒です

で、夕食はいつものコレになったのでした。

この直後は「当分キスはいいわ~」って思ってましたが...
レポ書いてると、また食べたくなってきた~





















Posted by マツテック at 09:00│Comments(24)
│ ・丸山県民サンビーチ
この記事へのコメント
おぉ、大漁ですね〜^^
私も去年、キス釣りに二回行ったのですが、まさかの2連続ボウズでした(>_<)
今年も行く予定です。
どうやったら釣れるのか、教えて下さい(^^;
私も去年、キス釣りに二回行ったのですが、まさかの2連続ボウズでした(>_<)
今年も行く予定です。
どうやったら釣れるのか、教えて下さい(^^;
Posted by okayan
at 2011年06月27日 11:27

こんにちは~^^
大漁おめでとうございます♪
我が家も初釣りキャンに行ってきました
初めてハゼ以外が釣れました(笑)
カメラの次は釣りも教えてくださいね~(爆)
大漁おめでとうございます♪
我が家も初釣りキャンに行ってきました
初めてハゼ以外が釣れました(笑)
カメラの次は釣りも教えてくださいね~(爆)
Posted by しゅん
at 2011年06月27日 11:58

こんにちは♪
初Kissのお味はどうでしたぁ?
聞かなくてもわかりますけどぉ(笑)
ほんと、美味しそうですね♪♪
釣りキャンもいいなぁ。
久々にBASS釣りしたくなってきましたww
初Kissのお味はどうでしたぁ?
聞かなくてもわかりますけどぉ(笑)
ほんと、美味しそうですね♪♪
釣りキャンもいいなぁ。
久々にBASS釣りしたくなってきましたww
Posted by misaki at 2011年06月27日 16:39
こんばんはー
釣りキャン最高ですね^^
以前、丸山海岸で投げ釣りしたんですが海中の石に針やオモリがひっかかり散々でした(場所が悪かったんでしょう)
しかし旨そうなKISSです^^
釣りキャン最高ですね^^
以前、丸山海岸で投げ釣りしたんですが海中の石に針やオモリがひっかかり散々でした(場所が悪かったんでしょう)
しかし旨そうなKISSです^^
Posted by PIANISSIMO
at 2011年06月27日 19:18

釣りキャン♪
オイラも連れてって~
で・・・
オイラとKissを!!(爆)
オイラも連れてって~
で・・・
オイラとKissを!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2011年06月27日 19:48
釣りキャン、よさげですね。
釣り、待つことが大の苦手な私でも大丈夫ですかね。(笑)
ホントに飽きた時は、いつでもいただきにいきますよ。
釣り、待つことが大の苦手な私でも大丈夫ですかね。(笑)
ホントに飽きた時は、いつでもいただきにいきますよ。
Posted by Tsune
at 2011年06月27日 20:13

どんなお味・・・?
甘酸っぱいですか!?(爆
野営はご一緒したいですが
釣りは・・・苦手なので。。。待てません(笑
釣っていただいた分を食べさせてください^^
甘酸っぱいですか!?(爆
野営はご一緒したいですが
釣りは・・・苦手なので。。。待てません(笑
釣っていただいた分を食べさせてください^^
Posted by きーぼう
at 2011年06月27日 20:40

こんばんは!
釣りは、中学生のころ以来やってないな~。
お金もないので、土の中のミミズ捕って。。。
キスは、やっぱり、てんぷらですよね!
塩付けて食べたいです。。。
釣りは、中学生のころ以来やってないな~。
お金もないので、土の中のミミズ捕って。。。
キスは、やっぱり、てんぷらですよね!
塩付けて食べたいです。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2011年06月27日 21:42

初Kissかぁ・・・いいですね~
天ぷらはきっと青いレモンの味だったに違いない^^
あ、絞ってかけたのか(笑)
天ぷらはきっと青いレモンの味だったに違いない^^
あ、絞ってかけたのか(笑)
Posted by HASSY at 2011年06月27日 22:34
☆ okayanさん こんばんは^^
キス、群れがいるポイントに入らないと釣れませんよ。
逆に言うと、群れがいるポイントに投げれれば腕なんて必要ないです(笑)
きっとそこはいなかったのでしょうね。
ポイントにによりますが、砂浜はかなりの遠投が必要なところが多いです。
競技用5本針で遠投して、ゆっくりと引きながらアタリを確認...
これでアタリがなければ、そこでは誰もつれませんよ^^;
リベンジしてみてくださいね~
キス、群れがいるポイントに入らないと釣れませんよ。
逆に言うと、群れがいるポイントに投げれれば腕なんて必要ないです(笑)
きっとそこはいなかったのでしょうね。
ポイントにによりますが、砂浜はかなりの遠投が必要なところが多いです。
競技用5本針で遠投して、ゆっくりと引きながらアタリを確認...
これでアタリがなければ、そこでは誰もつれませんよ^^;
リベンジしてみてくださいね~
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:39
☆ しゅんさん こんばんは^^
噛み付きハゼ君...
僕も投げて放置してるとかかってました(笑)
というか、常に巻いてないとこれに食われてしまいます^^;
釣り...
こちらにも深い沼があるようですが、それでも足を踏み入れます???(爆)
噛み付きハゼ君...
僕も投げて放置してるとかかってました(笑)
というか、常に巻いてないとこれに食われてしまいます^^;
釣り...
こちらにも深い沼があるようですが、それでも足を踏み入れます???(爆)
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:44
☆ misakiさん こんばんは^^
それはもう...言葉にできない感動の味ですよ~
味はさておき、揚げたてをホフホフしながら頬張るのがすきなのですが...(笑)
バス釣りですか~
僕は疑似餌関係は全くダメです^^;
魚をだます腕が必要ですもんね~
ですので、今は餌一本で...(笑)
それはもう...言葉にできない感動の味ですよ~
味はさておき、揚げたてをホフホフしながら頬張るのがすきなのですが...(笑)
バス釣りですか~
僕は疑似餌関係は全くダメです^^;
魚をだます腕が必要ですもんね~
ですので、今は餌一本で...(笑)
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:48
☆ PIANISSIMOさん こんばんは^^
丸山海岸、根がかりポイントありますよね。
管理棟跡のコーナーから沖の岩島までは岩がはしってるようです。
ですのでコントロールの悪い僕はその近辺は避けてます(笑)
これからは海水浴シーズンですので、釣りキャンも厳しくなりますよね。
丸山海岸、根がかりポイントありますよね。
管理棟跡のコーナーから沖の岩島までは岩がはしってるようです。
ですのでコントロールの悪い僕はその近辺は避けてます(笑)
これからは海水浴シーズンですので、釣りキャンも厳しくなりますよね。
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:53
☆ フロッグマンさん こんばんは^^
釣りキャン、ご一緒したいですね~
で...
あっ...
もう少しで想像してしまうところでした^^;
釣りキャン、ご一緒したいですね~
で...
あっ...
もう少しで想像してしまうところでした^^;
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:55
ホントに趣味が良いですね~♪
キャンプして~ 釣りして~ 寝て~ 食べて~??あれ
食う 寝る 遊ぶ!^^
キャンプして~ 釣りして~ 寝て~ 食べて~??あれ
食う 寝る 遊ぶ!^^
Posted by MiyuMao at 2011年06月27日 22:56
☆ Tsuneさん こんばんは^^
引き釣りですので、待つことはないですよ~
投げてゆっくりと巻いて...
の繰り返し...
気力の続く限り...
待つ方がいいかもですよ(笑)
引き釣りですので、待つことはないですよ~
投げてゆっくりと巻いて...
の繰り返し...
気力の続く限り...
待つ方がいいかもですよ(笑)
Posted by マツテック at 2011年06月27日 22:57
☆ きーぼうさん こんばんは^^
えっ?
もしかして忘れちゃいました?(爆)
釣り、つれてると時間が立つのも早いですよ~
釣れてないときはサイトでくつろいでるので、実際のところは待ってません(笑)
多分、僕が釣るのを待ってる方が苦痛かと...(笑)
小心者ですので、待たれてると緊張しちゃいます^^;
えっ?
もしかして忘れちゃいました?(爆)
釣り、つれてると時間が立つのも早いですよ~
釣れてないときはサイトでくつろいでるので、実際のところは待ってません(笑)
多分、僕が釣るのを待ってる方が苦痛かと...(笑)
小心者ですので、待たれてると緊張しちゃいます^^;
Posted by マツテック at 2011年06月27日 23:01
☆ Guchiおっちゃん こんばんは^^
ミミズといえば鯉・フナ...ウナギ!
そういえば今ウナギの時期ですね~
キス天、もちろんアツアツを塩でいただきましたよ~
最高でした!
釣り再開いかがですか~
子供さんも喜ばれると思いますよ~
ミミズといえば鯉・フナ...ウナギ!
そういえば今ウナギの時期ですね~
キス天、もちろんアツアツを塩でいただきましたよ~
最高でした!
釣り再開いかがですか~
子供さんも喜ばれると思いますよ~
Posted by マツテック at 2011年06月27日 23:05
☆ HASSYさん こんばんは^^
レモン...
料亭のような盛り付けはなく...
我が家は塩か天つゆのみ...(汗)
後は素材の味任せです(笑)
レモン...
料亭のような盛り付けはなく...
我が家は塩か天つゆのみ...(汗)
後は素材の味任せです(笑)
Posted by マツテック at 2011年06月27日 23:08
☆ MiyuMaoさん こんばんは^^
そうですよ~
食べて遊んで寝る...
人生これの繰り返しです(笑)
たまに仕事もしてますけどね~^^;
そうですよ~
食べて遊んで寝る...
人生これの繰り返しです(笑)
たまに仕事もしてますけどね~^^;
Posted by マツテック at 2011年06月27日 23:10
おはようございます。
設営後の軽~く一杯♪にご一緒させてもらいたいくらい
好みのメニューです^^
最近釣りしてませんがキス釣りは須磨か舞子で
やった記憶があります^^
当時から釣りの後の食事が楽しみでした♪
設営後の軽~く一杯♪にご一緒させてもらいたいくらい
好みのメニューです^^
最近釣りしてませんがキス釣りは須磨か舞子で
やった記憶があります^^
当時から釣りの後の食事が楽しみでした♪
Posted by マコえもん☆ at 2011年06月28日 09:57
☆ マコえもん☆さん こんばんは^^
釣りキャンの設営後の一杯はいつも惣菜がメインでして...
見られるのが恥ずかしい...^^;
こんなのでよろしければご一緒していただきたいですよ~
須磨や舞子もいいですよね~
橋が¥1000のままなら淡路島に行ってみたかったのですが、
今は遠い存在に...(汗)
釣り後の食事、子供に食べてもらうのが楽しみかな~^^
釣りキャンの設営後の一杯はいつも惣菜がメインでして...
見られるのが恥ずかしい...^^;
こんなのでよろしければご一緒していただきたいですよ~
須磨や舞子もいいですよね~
橋が¥1000のままなら淡路島に行ってみたかったのですが、
今は遠い存在に...(汗)
釣り後の食事、子供に食べてもらうのが楽しみかな~^^
Posted by マツテック at 2011年06月28日 22:36
意味深、タイトル、ありがとうございます。(爆)
そして、高釣果、あめでとうございます。
箸持って、待ってま~す!
そして、高釣果、あめでとうございます。
箸持って、待ってま~す!
Posted by チータパパ at 2011年06月28日 23:16
☆ チータパパさん こんばんは^^
タイトル、気になって中を覗いてみると、「な~んだぁ」って感じでしょうか(笑)
箸もつ前に捌いていただかないと...(爆)
後ろで泊まられてると、お届けしますよ~
釣るのが楽しみで、食べるのはその次ですので...
タイトル、気になって中を覗いてみると、「な~んだぁ」って感じでしょうか(笑)
箸もつ前に捌いていただかないと...(爆)
後ろで泊まられてると、お届けしますよ~
釣るのが楽しみで、食べるのはその次ですので...
Posted by マツテック
at 2011年06月29日 23:21
