2015年10月28日
砥峰高原 ススキ祭り
毎日がバタバタで、仕事疲れのとれない日々...
そんな中
10/25 砥峰高原へ
ススキ祭りということで、車も人もいっぱい...
広い高原の中では、散策されてる方はほんの少しにみえますが、
イベント会場は賑わっておりました
ほんの少しの、高原散歩♪
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

そんな中
10/25 砥峰高原へ

ススキ祭りということで、車も人もいっぱい...
広い高原の中では、散策されてる方はほんの少しにみえますが、
イベント会場は賑わっておりました


ほんの少しの、高原散歩♪

続きの前に、ポチッと応援おねがいします~


風に吹かれ、金色の絨毯のように~

金粉が舞い上がり、ちょっとクシャミの出そうな状態でした(笑)

晴天とはいえ、季節は秋

やっぱり高原は少し肌寒いですね...



高原の秋を感じた帰り道

麓の長谷ダムへお立ち寄り

上部貯水池の太田ダムにも...


金色に緑に赤
コントラストがキレイでした



しばしの休日も仕事が頭から離れない...
まっ
秋は気分もしっとりと... でいいのかなぁ。。。




















Posted by マツテック at 22:19│Comments(2)
│山/自然
この記事へのコメント
お疲れ様です^^
綺麗ですね~\(◎o◎)/!
ちょっとは気分転換になりましたか^^?
僕も なんやかんやバタバタ(笑)
またじっくり秋を撮りに行こうと思ってはいるのですが・・・。
この日、マツテックさんも御存知のブロガーさん
何人か行かれてたみたいですよ♪
綺麗ですね~\(◎o◎)/!
ちょっとは気分転換になりましたか^^?
僕も なんやかんやバタバタ(笑)
またじっくり秋を撮りに行こうと思ってはいるのですが・・・。
この日、マツテックさんも御存知のブロガーさん
何人か行かれてたみたいですよ♪
Posted by mappy at 2015年10月28日 23:33
★mappyさん こんにちは^^
たまには自然の中で日光浴びて過ごさないと、
人間ダメになりそうです(笑)
仕事が屋内ですのでね...
我が家は少し散歩して帰りましたが、駐車場待ちの列はまだまだありましたので、
いっぱい行かれてたでしょうね~
バタバタしてても、季節は感じないと。。。ですよね!
たまには自然の中で日光浴びて過ごさないと、
人間ダメになりそうです(笑)
仕事が屋内ですのでね...
我が家は少し散歩して帰りましたが、駐車場待ちの列はまだまだありましたので、
いっぱい行かれてたでしょうね~
バタバタしてても、季節は感じないと。。。ですよね!
Posted by マツテック
at 2015年10月31日 17:05
