ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月22日

ソロ用コンパクトテーブル

セールで衝動買いした小物をボチボチと・・・

レインウェアに続いては、こちら!

ソロ用コンパクトテーブル
AlpineDESIGNの折りたたみツーリングテーブル。

重厚な色合いの見た目に反して軽くて意外としっかりしてたので購入となりました。

ソロ用コンパクトテーブル

         ★よろしければ、ポチッ!
          人気ブログランキングへ
袋から取り出すとこのように収納されてます。

ところで、なぜ5枚編成なんだろう???
6枚なら綺麗に畳めるのに~
重さの関係かな?

ソロ用コンパクトテーブル
このように棒が2本収納されていますので、取り出します。

ソロ用コンパクトテーブル
板を広げ、足を軽く起こし、横から棒を差し込みます。

ソロ用コンパクトテーブル
足を広げた時に、棒の先端の溝に噛み、ロックされます。

ソロ用コンパクトテーブル
最後に足をもう一段のばして完成びっくり

めんどくさいっちゃ~めんどくさい汗汗汗
でも、このコンパクトさに惹かれました。
アルミ製で、使用サイズ40×30×10.5/16cm、重量0.75kg!
そんでもって¥129020%オフで購入ピンクの星

スペックでは他社さんとも、どっこいどっこいってところだし...
心配なのは耐荷重くらいかな~
でも、椅子と合わせるとなると、高さ16cmってのは大きい!


スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400 スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400

使用サイズ:300×400×100(h)mm
収納サイズ:100×400×40mm
重量:890g
*造り、美しさには惹かれるのですが、値段に引きました(笑)
 でも、構造は丈夫そう!


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト) キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

使用サイズ(約):幅400×奥行290×高さ120mm
収納サイズ:幅70×奥行60×長さ400mm
重量(約):700g
*造りはこれと全く同じかな?
 足と棒の曲がりがちょっと心配...


おなじく、Alpineのリゾートチェアと合わせるとこんな感じ。
いいじゃん!!

ソロ用コンパクトテーブル
コレで焚き火しながらビールでも飲むかビール

あっ

この前飲んできましたテヘッ

レポは後日・・・




同じカテゴリー(テーブル/イス/スタンド)の記事画像
夏休み♪ クーラースタンドDIY
実は、一番使い勝手のいいテーブル♪だったりして...
アイテム追加
トランクボード
大人はコチラ♪
久々のお買いもの♪♪♪
同じカテゴリー(テーブル/イス/スタンド)の記事
 夏休み♪ クーラースタンドDIY (2016-08-27 22:33)
 実は、一番使い勝手のいいテーブル♪だったりして... (2015-05-28 19:00)
 アイテム追加 (2013-11-26 20:11)
 トランクボード (2013-02-15 09:00)
 大人はコチラ♪ (2012-05-13 21:35)
 久々のお買いもの♪♪♪ (2012-05-10 23:41)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
こんにちは!!

スポオソのローチェアに、ピーーッタリですね♪♪
チェアもマネっこさせてもらって今4つありますが・・
もう4つ欲しいくらいです。とっても気に入ってます~(〃∇〃)

・・・ああ、こうやってイスは増えていくんですね・・((爆))
Posted by misaki at 2010年06月22日 11:14
こんちは

同じものを所有です。
デイキャンやちょっと公園に遊びに行く時に持って行きますよ。
購入したのは2,3年前なんでももうちょい安かった記憶が・・・。
Alpine製品好きです。
昨日も・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2010年06月22日 12:12
こんちわ~^^

安いですね♪
十分使えていいですね~
チョイ使いには最高です^^

壊れても勿体無くないし
ガンガン使えますね(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年06月22日 13:41
うちも同じものを2つ持ってますよ♪

バックパックの時とソロ(ありパパ)の時に
使ってます!!

なかなか軽くていいですよね!
組み立て方は、私より1号の方が良く知ってますが(笑)

あんな感じで
ソロキャンを満喫してきたんですね(^^♪
Posted by ありママ at 2010年06月22日 14:31
こんにちは^^
Alpine結構優秀ですよね♪
我が家はまだ蚊帳しか持っていないですが
ちょこっとテーブルいいですね~^ー^
Posted by しゅん at 2010年06月22日 15:09
こんにちは(^0~)W

色もシックでいいですね♪
芯に棒を通すとテーブルコテっていかないから安心ですね~!!

我が家、下段のスノピとキャプスタを所有。。。
スノピはお値段が痛かったし、キャプスタは加重かけるとこ間違えると。。
夕飯がなくなります(笑)

これからの季節浜辺でも活躍してくれそうですね~♪♪
Posted by もえここ at 2010年06月22日 16:40
こんばんは~

私はキャプスタのもってるんで、スポオソでこれ見たとき
ぐっとこらえるの必死でした^^;

Alpineのほうが重厚な感じでつくりもしっかとしてましたね^^

う~やっぱ買っときゃよかった~~~
ってことで今度買います(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2010年06月22日 20:23
こんばんは~

SPのを旦那の懇願にてテント内テーブルとして買わされました。
ちゃぶ台とどっちか!だったので、一応安い方ってコトで(--;
でも結局組み立てるのが面倒なんで、連泊用になってますxxx

この色いいですね~もっと早く出逢いたかったなぁ(;;)。。。
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年06月22日 20:24
まいどです!


うちは鹿さんのだけど、こっちの方が色がかっこいい!

テーブルもイスもいろんな高さのが欲しくなりますね〜(笑)

レクタも戻って一安心ですよ!
なんせうちの押さえてくれてる時に折れたからね(^^;)
Posted by genki at 2010年06月22日 20:30
こんばんは~^^

な~んか、ソロ用 充実していきますねぇ(--)ジー
Posted by ぴょんたん at 2010年06月22日 20:34
こんばんは~です。

この手のローチェアは
低いテーブルが使いやすいですよね~

>AlpineDESIGN

お値段以上ですか?(笑)
Posted by gankomonogankomono at 2010年06月22日 20:35
☆ misakiさん こんばんは^^

あのイスいいですよね~
今も座ってパソコンに向かってます(笑)
家の中で座るもよし、外で活用するもよしですね~

あとはコンパクトになるものも欲しいな~と...(笑)
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:41
☆ ドレッドライオンさん こんばんは^^

使用されてましたか~
やっぱりどこのメーカーさんも値上げなんですね~
Alpine製品、お手軽価格な故に衝動買いする傾向があり・・・(笑)

>昨日も・・・。

・・・
気になりますね~
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:45
☆ きーぼうさん こんばんは^^

お手軽でしょ~
お子さん一人に一台いかが~
楽しく各自で組み立ててくれるかもですよ~(笑)
最初だけかもしれませんが(爆)

気になるのは耐久性ですね。
でもDOくらいなら問題なさそうな・・・
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:48
☆ ありママさん こんばんは^^

お持ちですか~
意外とヒット商品??(笑)

>バックパックの時とソロ
僕もそう考えてたところです。
バックパックといっても駐車場からサイトまでの数十メートルですが...(汗)

ソロならこれと焚き火テーブルがあれば、十分ですよね!
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:53
☆ しゅんさん こんばんは^^

庶民の味方Alpine!!!
意外と気になるもの多数です(笑)

こうなればテントもそろえちゃおうかな~
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:55
☆ もえここさん こんばんは^^

この色いいでしょ~
ご飯の白が映えそう!!(笑)

今回はサービスで、これとスノピのを、無料で交換が可能ですが、
いかがいたしましょ~(爆)

ん・・・浜辺・・・
そういえば日光当たると熱くなりそうな色~^^;
Posted by マツテック at 2010年06月22日 20:59
☆ たかやんさん こんばんは^^

Alpineの方がしっかりしてそうですか~
もしかして、いい買い物??(笑)

どちらにしても、子供が乗った時には一撃ノックアウトですけどね~(爆)

コンパクトなので、車常駐組となりそうです!
Posted by マツテック at 2010年06月22日 21:03
☆ ぱんだ嫁さん こんばんは^^

組み立てでは、ちゃぶ台やワンアクションには敵いませんね~
運搬の動力ではこの手のに軍配ですが。
テント内でちょうどいいサイズですよね!

アルミでこの色ってちょっと変わってますよね~
Posted by マツテック at 2010年06月22日 21:12
☆ genkiさん まいどです!

テーブルやイス、これを色々買ってると収納に困ってしまうんですよね~
一番場所を取りますからね!

>レクタも戻って一安心ですよ!
ありがとうございます!
このレクタを張るたびにあの日のことを思いたしますよ~
手放せない幕となりました^^
Posted by マツテック at 2010年06月22日 21:15
☆ ぴょんたんさん こんばんは^^

そろ用グッズ、増殖中です。
そろそろ完ソロもいってみようかな~(笑)
Posted by マツテック at 2010年06月22日 21:16
☆ gankomonoさん こんばんは^^

飲むだけならこの組み合わせで十分!
食べる時は高いテーブルの方がいいんですけどね~
その時はこのテーブルが鍋置きになりますので、問題なしです!

Alpine、最近スポオソ行けば見入ってしまいます。
Posted by マツテック at 2010年06月22日 21:20
おお~これはスポオソで良く見るブランドでアルプス電気製ですか(笑
アルパイン???なんかいい響きです(爆
これに武井置けばいいので今年は買おうかと思いますよ!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年06月23日 00:10
キャプスタのを持ってますがこちらの高さがいいですね。

さぁこれを持ってソロへ行きましょう。
そしてカメラ教えて下さ〜い(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年06月23日 07:02
おはようございます^^

高そうに見えて、実は安い~~
これ重要ですね♪
(私の場合だけかも・・・(汗))

我が家は焚き火テーブル5台が
サイト内、あちこちに散らばってます(笑)

ソロの集まりの時はこれくらいの高さの
テーブルが便利そうですもんね♪
(私たちソロはできませんが~~^^)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年06月23日 08:41
こんちは~♪

ソロ道具も着々と揃えてるようですね^^

アルパインのローテーブル・・・・

最近コットンダックを使っていることもあり
黒色のものに興味があるんですがコチラのテーブルは
どうなんですか?

写真の見た感じだと黒っぽく見えるんですが・・・^^
Posted by kaonkaon at 2010年06月23日 18:11
安くてしっかり使えるアイテム。
コストパフォーマンス抜群ですね。
我が家もそろそろ、ロースタイルに目を向けようかなー。
高さが丁度良いですね。
Posted by hito&cocco at 2010年06月23日 19:00
☆ くまぽんさん こんばんは^^

時代はアルパインですよ~
これからヒット商品連発してくるでしょう!!(笑)

コレに武井ですか~
我が家もマネしてみよ~
って、武井持ってませんでした(汗・・・
Posted by マツテック at 2010年06月23日 20:19
☆ なんつぃ〜さん こんばんは^^

この高さなら、ローチェアにもいい感じです。
コレ持って...
これだけでいいかな?(笑)

>そしてカメラ教えて下さ〜い(^^)
それはこっちのセリフですよ~^^;
コンデジの使いこなし方も教えてください~
Posted by マツテック at 2010年06月23日 20:22
☆ ごろーちゃんFamilyさん こんばんは^^

>高そうに見えて、実は安い~~
重要重要!!
でも、見た目も同じならバッタモンになってしまいますので、
この色は特徴あっていいです(笑)

焚き火テーブル5台、すご~い!!
レイアウト自在ですね!
我が家はこれでそろえようかな~
焚き火テーブル1台の価格でそろいそうですから・・・^^;
Posted by マツテック at 2010年06月23日 20:25
☆ kaonさん こんばんは^^

これはダークグレーになるのかな。
真っ黒よりも高級感はあるかと・・・

コットンダック、と合いそうですね!
ポチッちゃおうかな~
Posted by マツテック at 2010年06月23日 20:28
☆ hito&coccoさん こんばんは^^

コストパフォーマンス抜群でしょ~
ちなみにこのイスとテーブルのセットで1700円位だったかな(笑)

でも、この組み合わせでご飯はちょっと窮屈ですけどね~
あくまでも料理しないソロ用ですので・・・^^;
Posted by マツテック at 2010年06月23日 20:32
こんばんは〜^^

先日鹿番長のを買いました^^;
今は何故か子供部屋にありますが…^^;;;
Posted by お塩 at 2010年06月23日 22:08
☆ お塩さん こんばんは^^

子供部屋で活用中ですか~
我が家も使ってないテーブル、道具置き場に活用したりしてます^^;
Posted by マツテック at 2010年06月23日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ用コンパクトテーブル
    コメント(34)