ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月07日

童謡の里、龍野へ ①

昼から時間があったので、どこか行こうという事で車で出発!
たどり着いたのは”童謡の里、龍野”でした。

童謡の里、龍野へ ①
山はいい感じに色づいてます。
残念ながら、公園のもみじは見頃を過ぎてましたね~もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02

まずは動物園を散歩。
動物園といっても、熊・鹿・猿・アヒルくらいしかいないんですが、無料で気軽に行けるのがうれしいですね。

童謡の里、龍野へ ①
童謡の里、龍野へ ①
そのあとは公園で。
砂遊びが大好きな息子は、これがお気に入り!!

童謡の里、龍野へ ① 
この手動ショベル、子供達には大人気なんですが、1台しかないんですよね~
多分放っておけば、ずっと遊んでるでしょうねニコニコ

この後ホントは紅葉谷をハイキングしたかったのですが、日が傾くと寒い!!
風邪でも引いたら大変ということで撤収です。

折角なので、つまみ食いできるものでも買って帰ろっかな~


         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               童謡の里、龍野へ ①

ということで、晴風さんへ。

童謡の里、龍野へ ①
童謡の里、龍野へ ①

童謡の里、龍野へ ① 普段なら前を通り抜けるのですが、今日はちょっと寄ってみました。

目についたのが、
”淡口しょうゆ饅頭”

饅頭百選にも選ばれているらしい。

もしかして有名??

知らなかった.....
















こういうお店の雰囲気、
    大好きなんですよね~


で、もちろんお買い上げ!

童謡の里、龍野へ ①
それなら、ついでにあれも買って帰ろっかな~っということで、テクテク歩いて。




同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事画像
ピンクに彩られた姫路城 
あの箱舟は...
奇跡の星植物館のクリスマス♪
秋晴れの姫路城♪
桜舞う白鷺城♪
ぶら~り 姫路
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事
 ピンクに彩られた姫路城  (2017-04-10 22:52)
 あの箱舟は... (2017-03-07 21:37)
 奇跡の星植物館のクリスマス♪ (2016-12-22 23:30)
 秋晴れの姫路城♪ (2016-10-11 21:50)
 桜舞う白鷺城♪ (2016-04-11 22:04)
 ぶら~り 姫路 (2016-01-16 22:29)

  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

      ランタン皆さんのアウトドアブログへはこちらから~ドームテント にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

この記事へのコメント
今晩は
実は龍野出身なのでこの動物園は
子供の頃、良く行きましたよ!(月の輪熊元気かな~)
でも、この饅頭は食べた記憶が無いので
是非食べてみたいと思います。
では・・・
Posted by テッチン at 2008年12月08日 19:52
へぇ~
龍野公園動物園ですかぁ~
行ったことないです!!
ふむふむ・・・
無料で熊・鹿・猿・アヒルとな・・・
ビミョ~

ん!?
で、どこまで淡口しょうゆ饅頭を取りに行ったら良いですか!?(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年12月08日 20:40
テッチンさん こんばんは^^
月の輪熊いましたよ~
片方は出てきてウロウロしてました。
饅頭、意外と前を通っても気づきませんからね~
また寄ってみてください。
Posted by マツテックマツテック at 2008年12月08日 21:46
フロッグマンさん こんばんは^^
”公園の一部に動物もいますよ~”程度ですね。
桜の時期なんかは綺麗なんですがね~

淡口しょうゆ饅頭、フロッグマンさんの分もお店にありましたよ~
出来たてをどうぞ!(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2008年12月08日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
童謡の里、龍野へ ①
    コメント(4)