2011年02月24日
海を渡って、イングランドへ!?
2/19~
海を渡ってお出かけしてきました。
とは言っても、明石大橋を一っ走りですが...
今回は久々となる、家族そろってのお泊り旅行です。

しかも最高の天気

道中、淡路SAに軽~く立ち寄ったつもりが...
娘の気を引くものがあり...

少々時間ロスし、SAを出て向かった先はこちら。
淡路ファームパーク・イングランドの丘


12月~2月、入園料半額の大人400円
に誘われてやってきました
★ポチッとよろしく~

海を渡ってお出かけしてきました。
とは言っても、明石大橋を一っ走りですが...

今回は久々となる、家族そろってのお泊り旅行です。
しかも最高の天気

道中、淡路SAに軽~く立ち寄ったつもりが...
娘の気を引くものがあり...

少々時間ロスし、SAを出て向かった先はこちら。
淡路ファームパーク・イングランドの丘
12月~2月、入園料半額の大人400円


★ポチッとよろしく~


橋を渡っただけですが、まるで南国に来た気分♪♪♪


チューリップも色鮮やかに咲き、公園を春色に染めてました。


花は先週たっぷりと見たので、今回は動物をメインで~


娘にすれば、これ
はチュンチュン

これ
も、こちら
もチュンチュン
全部同じです(笑)

続いては、娘が一番楽しみにしていたコアラ!
コアラなんて、マーチしか目にしたことありませんでしたからね

夜行性で昼間はあまり行動しないコアラですが、運よく手前のが起きてて活動中でした。


西オーストラリア交流館ということで、他にはワラビーやエミューもいましたよ。

せっかく来たので、先週に引き続き温室にも
体が冷えた時はやっぱり温室に限りますね。

体も温もった事ですので、続いてはイングランドエリアへ移動。
グリーンヒルエリアからイングランドエリアへのシャトル便は無料で乗れるのですが、娘は大喜び
コレ
に乗ったのが一番楽しかったみたいです。

昼食は淡路牛の牛重
満足のボリュームでした

イングランドエリアで運航しているチューチュートレインもありますが、こっちは有料でした~
当然パスしましたが...

こちらのエリアはのどかな農村って感じでほのぼのしてます。
野菜の収穫体験もでき、後でイチゴ狩りでもして行こう!なんて言いながら園内をグルッと~



が、ここで娘はお昼寝モードに...
ですので、イチゴ狩りはあきらめて仕方なく宿泊先に


到着したのはこちら

ここはどこ? あなたは誰??
続く・・・
*続きはこちら
チューリップも色鮮やかに咲き、公園を春色に染めてました。
花は先週たっぷりと見たので、今回は動物をメインで~
娘にすれば、これ


これ



続いては、娘が一番楽しみにしていたコアラ!
コアラなんて、マーチしか目にしたことありませんでしたからね

夜行性で昼間はあまり行動しないコアラですが、運よく手前のが起きてて活動中でした。
西オーストラリア交流館ということで、他にはワラビーやエミューもいましたよ。
せっかく来たので、先週に引き続き温室にも

体が冷えた時はやっぱり温室に限りますね。
体も温もった事ですので、続いてはイングランドエリアへ移動。
グリーンヒルエリアからイングランドエリアへのシャトル便は無料で乗れるのですが、娘は大喜び

コレ

昼食は淡路牛の牛重

満足のボリュームでした

イングランドエリアで運航しているチューチュートレインもありますが、こっちは有料でした~
当然パスしましたが...

こちらのエリアはのどかな農村って感じでほのぼのしてます。
野菜の収穫体験もでき、後でイチゴ狩りでもして行こう!なんて言いながら園内をグルッと~
が、ここで娘はお昼寝モードに...
ですので、イチゴ狩りはあきらめて仕方なく宿泊先に



到着したのはこちら

ここはどこ? あなたは誰??
続く・・・
*続きはこちら




















Posted by マツテック at 09:00│Comments(16)
│ ・ウェルネスパーク五色
この記事へのコメント
ウェルネスパーク五色?
高田屋嘉兵衛さん?
高田屋嘉兵衛さん?
Posted by jk at 2011年02月24日 09:48
おはようございます^^
淡路島にこんな所があったのですね
キャンプ初めて遊園地系に行かなくなちゃったので
たまには我が家も行ってみようかな~^^
淡路島にこんな所があったのですね
キャンプ初めて遊園地系に行かなくなちゃったので
たまには我が家も行ってみようかな~^^
Posted by しゅん
at 2011年02月24日 10:50

こんばんです~~
わぁ~イングランドの丘懐かしいなァ~~
むっかし鶏の放し飼い?のところで娘が追っかけられて泣いてたの思い出しました^^
へぇ~今はいろいろ出来てるんですね~~しらなんだぁ==3
コアラ動いてました?
うち行った時は身動きひとつせずずっとお眠りでしたわ^^;
わぁ~イングランドの丘懐かしいなァ~~
むっかし鶏の放し飼い?のところで娘が追っかけられて泣いてたの思い出しました^^
へぇ~今はいろいろ出来てるんですね~~しらなんだぁ==3
コアラ動いてました?
うち行った時は身動きひとつせずずっとお眠りでしたわ^^;
Posted by たかやん
at 2011年02月24日 18:42

ん?
嘉兵衛さんとロシア人?
ということは、やはりテント泊ですか^^
嘉兵衛さんとロシア人?
ということは、やはりテント泊ですか^^
Posted by HASSY at 2011年02月24日 21:31
淡路牛の牛重に釘付け(笑)
もうチューリップがこんなに咲いてるし~♪
南国ムードたっぷりの場内、子供も喜びそうですね~(*^-^*)
でもって、コレ誰?!
異文化交流に見えますが(笑)
もうチューリップがこんなに咲いてるし~♪
南国ムードたっぷりの場内、子供も喜びそうですね~(*^-^*)
でもって、コレ誰?!
異文化交流に見えますが(笑)
Posted by もえここ at 2011年02月24日 22:31
☆ jkさん こんばんは^^
さすがは情報通のjkさん!
チョット簡単すぎました?
また次回は、もっと難問にしておきますね^^;
さすがは情報通のjkさん!
チョット簡単すぎました?
また次回は、もっと難問にしておきますね^^;
Posted by マツテック
at 2011年02月24日 22:32

☆ しゅんさん こんばんは^^
遊園地って程のものでもないですが、楽しめますよ~
この時期、温かな淡路島は我が家にとっては魅力的でして...(笑)
遊園地、確かにキャンプ前にはあまり立ち寄りませんよね。
遊んでからの設営は疲れますからね。
でも、子供さんは喜ぶでしょうね~
また是非♪
遊園地って程のものでもないですが、楽しめますよ~
この時期、温かな淡路島は我が家にとっては魅力的でして...(笑)
遊園地、確かにキャンプ前にはあまり立ち寄りませんよね。
遊んでからの設営は疲れますからね。
でも、子供さんは喜ぶでしょうね~
また是非♪
Posted by マツテック
at 2011年02月24日 22:37

☆ たかやんさん こんばんは^^
我が家も久々に行ったのですが、広くなっててビックリでした。
おかげで大幅に時間を要してしまいました^^;
コアラ、珍しく動いてましたよ~
僕も動いてるコアラを見たのは初めてです!
いつも縫いぐるみ状態ですからね(笑)
我が家も久々に行ったのですが、広くなっててビックリでした。
おかげで大幅に時間を要してしまいました^^;
コアラ、珍しく動いてましたよ~
僕も動いてるコアラを見たのは初めてです!
いつも縫いぐるみ状態ですからね(笑)
Posted by マツテック
at 2011年02月24日 22:41

☆ HASSYさん こんばんは^^
テント泊か...ログハウス泊か...それとも車中泊か...
はりこんで浜千鳥って事も...(笑)
でも、やっぱり我が家はこうなってしまいます。
たまには上げ膳据え膳の宿にも泊ってみたいものです^^;
テント泊か...ログハウス泊か...それとも車中泊か...
はりこんで浜千鳥って事も...(笑)
でも、やっぱり我が家はこうなってしまいます。
たまには上げ膳据え膳の宿にも泊ってみたいものです^^;
Posted by マツテック
at 2011年02月24日 22:47

☆ もえここさん こんばんは^^
前の週に出かけたところとは違い、春って感じでした~
お弁当を広げたい気分でしたよ。
この方、かへえさんっていう偉い人らしいですよ~
聞くところによると、いい事をしただとか...
私もあまり詳しくないですので、コレくらいの知識しかございません(爆)
前の週に出かけたところとは違い、春って感じでした~
お弁当を広げたい気分でしたよ。
この方、かへえさんっていう偉い人らしいですよ~
聞くところによると、いい事をしただとか...
私もあまり詳しくないですので、コレくらいの知識しかございません(爆)
Posted by マツテック
at 2011年02月24日 22:57

やっぱりイングランドの丘
楽しそうですね〜。
先日、淡路島に遊びに行った
時に気になってたんですよ(^^;
楽しそうですね〜。
先日、淡路島に遊びに行った
時に気になってたんですよ(^^;
Posted by okayan
at 2011年02月25日 07:01

写真キレイっすね~、イングランドの丘のパンフのよう(^^)
って、みたこと無いですが^^;
また教えてくださいね(^^)
って、みたこと無いですが^^;
また教えてくださいね(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年02月25日 08:18
こんちわ(^-^)/
お嬢さんの笑顔が凄く可愛くて癒されますね♪( ´▽`)
こちらは子供がすごく喜んでくれそうな施設ですが、神戸から近いんですか???
3月末から神戸勤務になりましたんで、時間が出来たら行ってみたいなぁと思います(^^)
関西方面のいいキャンプ場、教えて下さいね~。
お嬢さんの笑顔が凄く可愛くて癒されますね♪( ´▽`)
こちらは子供がすごく喜んでくれそうな施設ですが、神戸から近いんですか???
3月末から神戸勤務になりましたんで、時間が出来たら行ってみたいなぁと思います(^^)
関西方面のいいキャンプ場、教えて下さいね~。
Posted by i_i_family
at 2011年02月25日 13:44

☆ okayanさん こんばんは^^
イングランドの丘、
大きな遊具はありませんが、小さな子供は十分楽しめると思いますよ。
小さな動物園+小さな植物園+小さな農業公園+小さな遊園地といったところでしょうか...(笑)
でも、遠路遥々と足を運ぶのでしたら、やっぱり震災メモリアルハウスでしょうね。
ココでしか見れない貴重なものが見れますからね。
でも、よろしければ次回にでも~(笑)
イングランドの丘、
大きな遊具はありませんが、小さな子供は十分楽しめると思いますよ。
小さな動物園+小さな植物園+小さな農業公園+小さな遊園地といったところでしょうか...(笑)
でも、遠路遥々と足を運ぶのでしたら、やっぱり震災メモリアルハウスでしょうね。
ココでしか見れない貴重なものが見れますからね。
でも、よろしければ次回にでも~(笑)
Posted by マツテック
at 2011年02月25日 23:12

☆ なんつぃ〜さん こんばんは^^
>写真キレイっすね~、イングランドの丘のパンフのよう(^^)
ありがとうございます!
最近、昼間はほとんど手抜きのオート撮影ですが...
カメラが賢くなったのかなぁ~(爆)
教えようにも、カメラに聞いてみないと...
って、
なんつぃ〜さんのが綺麗じゃないですか~^^
>写真キレイっすね~、イングランドの丘のパンフのよう(^^)
ありがとうございます!
最近、昼間はほとんど手抜きのオート撮影ですが...
カメラが賢くなったのかなぁ~(爆)
教えようにも、カメラに聞いてみないと...
って、
なんつぃ〜さんのが綺麗じゃないですか~^^
Posted by マツテック
at 2011年02月25日 23:15

☆ i_i_familyさん こんばんは^^
神戸から高速で1時間程かと...
淡路島までなら1時間もかからないですよ。
でもって、休日なら高速料金¥1500くらいでしょうか。
すぐそこですが、気分は南国ですよ~
神戸勤務ですか~
勤務先が変わると大変ですよね。
まずは健康には注意してくださいね。
いいキャンプ場、我が家のスタイルはチョット個性的かもしれませんが、
参考になるレポを心がけますね~(笑)
またご一緒してくださいね!
神戸から高速で1時間程かと...
淡路島までなら1時間もかからないですよ。
でもって、休日なら高速料金¥1500くらいでしょうか。
すぐそこですが、気分は南国ですよ~
神戸勤務ですか~
勤務先が変わると大変ですよね。
まずは健康には注意してくださいね。
いいキャンプ場、我が家のスタイルはチョット個性的かもしれませんが、
参考になるレポを心がけますね~(笑)
またご一緒してくださいね!
Posted by マツテック
at 2011年02月25日 23:20
