ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月09日

短期ステイ2日目

羽根元旦~1/3 くもり 雨 くもり 晴れ くもり 雨

四国の『ホッ!とステイまんのう』で2泊してきました。

ドームテント  ランタン  焚き火  ドームテント  ランタン  焚き火  ドームテント  ランタン  焚き火  ドームテント  ランタン  焚き火                      

前回の続きです。  黄色い星前編はこちらダウンからどうぞ~

* 1) 2012年は「まんのう」から~

ドームテント  ランタン  焚き火  ドームテント  ランタン  焚き火  ドームテント  ランタン  焚き火


強風の吹き荒れた元旦の夜...
ペンタは無事かな~って思ってましたが何事もないように立ってて一安心です。

でも、スカートのないアメドの前室、風に舞った落ち葉のたまり場となってました(笑)


二日目の朝も、天気はパッとしないくもり空くもり


二日目もおせちで簡単に朝食です羽根
食べきってしまわないといけないので、朝から気合を入れてがっつきます。


そんな中、新発見びっくり

シャトルシェフキラキラ、ご飯の保温にも使えますね。

食後は今年の干支の待つ公園へダッシュ


徒歩15分程度ですが、車でお出かけです。
ベビーカーを押して遊歩道は通れませんでしたのでね。


続きの前に、ポチッとよろしくです~ニコニコ
人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~


Posted by マツテック at 09:00  ・ホッ!とステイまんのう

2012年01月06日

2012年は「まんのう」から~

羽根元旦~1/3 くもり 雨 くもり 晴れ くもり 雨

四国の『ホッ!とステイまんのう』で2泊してきました。


2012年は辰年、辰と言えば竜天かここかな~って思ってた訳でして...

大晦日は用事で竜天の餅つきには間に合いそうにありませんでしたので、まんのうを目指すことに~

年が明けてからの出発です車

まずその前に、お正月と言えばコレでしょう!!!
 キラキラ お と し 玉 キラキラ

今年のお年玉はセルフサービスにしてみましたテヘッ

1000円札・500円玉・100円玉・50円玉・10円玉・5円玉・1円玉
『どれでも二つポチ袋に入れていいよ~』


なっちゃんが悩んで手にしたのは500円玉10円玉びっくり
1000円札には目もくれずにね!
諭吉さんおいててもよかったかなぁ~(笑)

ちなみに、み~ちゃんは500円玉5円玉びっくり
同じく、札には目もくれず...

何とか姉の面目を保てて一安心しました。
それにしても、欲がないな~

そして元旦の朝はお雑煮でスタートです!
我が家のお雑煮は醤油ベースのハマグリとごぼう出汁。


嫁さんの実家はこの味、僕の実家は白みそベースです。

さてさて、お腹も満たされたところでボチボチと出発です車


続きの前に、ポチッとよろしくです~ニコニコ
人気ブログランキングへ
  続きもどうぞ~