ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月28日

2007年 信州車泊の旅 ②

2007/8/2~4の旅の続きです。

上高地を十分満喫し、さあどこへ行こう?

天気をチェックすると、明日は長野県も雨!長野県より東はくもり晴れ
当然方向は確定です。

東へレッツゴー。途中、『道の駅 風穴の里』で美味しい湧き水をゲット!!
空き地で自炊、インスタントカレーです。
外で食べると何でもうま~い!

その後、諏訪湖まで走りもちろん車中宿泊!
この諏訪湖の無料駐車場、トイレ、温泉、無料足湯まであり治安もよさそうですし車中泊にはお勧め!
今回で2回目の利用です。

翌朝目覚めると、雨は降ってないものの今にも降り出しそうな天気!
ダメもとでビーナスラインの八島ヶ原湿原へ!
が、すごい霧です。視界数mボンネットの前が完全に真っ白です。

それでも湿原に着く時には霧もはれ何とか見れそうです。

   

















 














◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ブログランキングに登録しています。
 今後ともよろしくお願いします。
     続きもどうぞ~
タグ :旅行信州


Posted by マツテック at 22:21Comments(2)  ・中部地方

2008年06月28日

2007年 信州車泊の旅 ①

今週末もキャンプの予定がないので昨年の信州車泊旅行を紹介します。

2007/8/2~4の旅の記録です!

我が家の旅行といえば、完全車中泊!もちろんこの旅行もそうです。
持ち物といえばシュラフ・シングルバーナー・ガスランタン・クーラー・インスタントカレー・ご飯・水、程度。
車中泊なので軽装です。

天気予報は西日本は雨ガーンという事で何も考えずに東の涼しいところへ!
とりあえず雨が降っていないところまで行こーという軽~い気持ちで夕食後出発!

高速道路を乗り継ぎ東海北陸道ひるがの高原SAでチカラ尽きました。
ここまで来るとさすがに涼しいを通り越して肌寒いくらいです。
車泊には快適な気温で完全に爆睡できました。

翌朝さらに東へ!
平湯温泉まで来ると待望の晴れ間が!!ニコニコ
まずは足湯です。
涼しい時間帯の足湯はサイコーです。
タオル一枚で気軽にゆったりなので最近ブームなんでしょうね。

雨も降りそうにないので、平湯の駐車上からバスで上高地へ行く事に!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ブログランキングに登録しています。
 今後ともよろしくお願いします。
     続きもどうぞ~
タグ :旅行信州


Posted by マツテック at 00:19Comments(2)  ・中部地方