さわやかな朝

マツテック

2012年01月25日 09:00

正月気分も冷めやらぬ1/7

『CAMPERS-INNチロリン村キャンプグランド』で一泊してきました。

        

全編はコチラから
    1) 高原で牡蠣キャン?
    2) 久々の完全貸切~

                           


翌朝

幕を明々と照らす朝日を浴びて目が覚めると...


こんな時間でした(笑)

家よりもテントの方がよく寝れたりします


朝は結構冷えてたのかなぁ~

朝のお散歩です。
向こうに見えるのは蒜山方面でしょうか?



続きの前に、ポチッとよろしくです~

そして、やってきたのは子供牧場

朝のお勤めの餌やりです。
ちなみに一袋100円なり~

人が近付くと、
メエェェェ~(餌くれ~~)
って近寄ってきますよ!


なっちゃんはこの白ブタちゃんがお気に入りだそうです。

数少ない餌に、ブヒィブヒィ~ってがっついてました。


その後、ラジコン広場で凧揚げ。

この広場も粘土質の地面
走れば走るほど、靴底が分厚くなって足が重い~(笑)


運動の後はサイトに戻り...


豚汁にお餅を入れて朝昼兼用


外で食べる温かい豚汁は、もちろん完売でした~


食後は撤収しながら、スタンプラリーの詰めを!


完成
ご褒美


その後、チェックアウトが12時ってことに気づき、わぁ~間に合わん~
ってバタバタしてると、

「ゆっくりしてもらっていいですよ~」と管理人さん
更にはご厚意で「コーヒーでもどうぞ~」って...


あったかな管理棟でゆっくりさせていただきました。


そして気になるアメリカのキャンプ場のアルバムを見ながら、管理人さんの話も聞きながら...


アメリカでの写真...
キャンプ場は殺風景な気もしますが、周りの景色は絶景ですね~

すごい経験されてるな~って尊敬です。


ゆっくりさせていただいて、チェックアウトの時間も大きく過ぎてしまいましたが、
乾燥撤収して貸切のキャンプ場を後にしました。

2012年の初貸切キャンプ。
満喫できました~


 おしまい 


あなたにおススメの記事
関連記事