GWの旅2012 二日目

マツテック

2012年05月23日 23:20

まさかの6連休となったGW
天気に負けず旅に出てきました。

前回の続きです。

・初日編はこちら


                        


二日目の朝はコチラからスタートです。
ランチパックのフィッシュフライ&タルタルソース。


軽く焼き焼き。


フィレオフィッシュをイメージしてたのですが、タルタルが少なく、パサパサでした。
もしかして...焼いたから?

車中泊してたのは道の駅 くろほね・やまびこ
東屋もあり、車中泊の自炊やバイクで宿泊されてる方でいっぱいでした。

さてさて、初日に続き、二日目も雨模様の天気ですが行動開始です。

道中、メロディーラインなる道があり、
走ってるとタイヤから
もし♪ もし♪ かめよ♪ かめさんよ♪ .....
思わずUターンしてもう一度走ってしまいました(笑)

群馬県にはこのようなメロディーラインが色々とあるようですね。

そんな中、やってきたのは通洞駅
通洞=鉱山のメイン坑道ですよね。

はい!

足尾銅山です。


鉱山の街、
通り道にあると、ついつい立ち寄りたくなてしまいます。


鉱山最盛期には、賑わってた街も、現在はこの通り...


人もまばらで、残念ながら過疎化がすすんている印象です。 


続きの前に、ポチッとよろしくです~

人気ブログランキングへ

そんな鉱山の街、足尾をもっと知るため、
中学生の社会見学授業にまみれて見学です。


前夜にコンビニで割引券GET


横を流れる川は渡良瀬川
森高千里さんの歌にありましたよね。
ちなみに渡良瀬橋はもっと下流にあるようですね。


渡良瀬川沿いのトロッコで鉱山観光開始です。
朝一だからか雨だからか観光客はまばらでした。

でも、前は社会学習の中学生で一杯ですよ。

引率の先生が「騒がしくってすみません」って...
この後、日光へ向かうとの事でしたが、この雨
子供たちは楽しめたのでしょうか...


トロッコ列車に揺られること1分
坑道に突入です。

1200キロもよく掘ったものですね!
北海道から九州までですもんね。





300年以上の長きにわたり掘り進めた銅山も1973年に閉山。
他の鉱山同様、観光の道へと進んだのですね。


鉱山を後にし...
渡良瀬渓谷鉄道に乗ろうかと思ってましたが、
思ったより本数が少なかったので車で移動することに...

渡良瀬川上流の草木ダムにかかる橋より


意味なく一周してみました(笑)


その後、桐生へ。
桐生といえばうどんのイメージが...
ということで、桐生うどんの里へ。


お勧めのカレーうどん肉汁うどんをいただきました。


どちらも最高
量も1.5玉?2玉?
かなりのボリュームでしたよ。


その後、秩父方面へ走り、温泉でゆっくりすることに...
なんとなく看板に誘われて満願の湯へ。

カラオケの演歌の声が漏れてて、懐かしい雰囲気の漂う温泉施設でした。


そして、寝床となる道の駅を求めて...








雨は酷くなるばかりでしたが、奇蹟的にテーブル出してまったりすることができました。
全く雨の心配もすることなくね。
偶然にもナイスな道の駅をチョイスしたものです


インスタントもので簡単に夕食です。


車中泊は極力洗い物は避けたいって事で、盛り付けもこんな感じ

 
こんなのでも、旅気分で最高の贅沢なんですよね。


@ 続きます @


イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス



あなたにおススメの記事
関連記事