釣りキャン in 福泊
5/12~
逃した獲物を釣り上げに...泊まりでリベンジしてきました。
釣り友のテッチンさんと
向かった場所はもちろん、獲物を逃した場所!
『福泊キャンプ場』
福が泊まる、縁起のいいキャンプ場でございます
オバケの次は福の神に会えるかな?
今回は
波の音を聴きながら、カレイの刺身とキス天を食べよう!!!と誓ってやってきました
到着するなり、荷物を放置してまずは投げ込みに
コレを用意した時に限って釣れた試しがない!
でも、前回の教訓もあるし...ってことで、タモもセッティング!!
とはいってもまだ太陽も真上のお昼
さすがに釣れんでしょ~ということで...
夕方の時合いまでは、まったりとしよ~っとサイトに戻ると...
やられてました!
テッチンさんの食材が...
なんか見覚えのあるカップが転がってるな~と思ってたらしい...
無残に破かれたラーメン。
そして、行方不明となったパン類!
しかも、同じ袋に入れてたキス天秤までも行方不明に...
★よろしければ、続きの前にポチッ!
おいっ! 犯人は君か!!
くそ~ しらばっくれてやがる~
気を取り直して、サイトをレイアウト。
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
これだけ広いと、テントを突っ込んでもゆったりスペース確保できてました~
平日で貸切の砂浜。
南国気分でビールも最高でした
でも強風でしたので、ヘキサはすべてダブルペグで!
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
強風時の力強い味方!
砂浜ではこれでもちょっと厳しい~
遅めの昼食は
弁当!
夕食は海鮮フルコースが待ってるのでね~
そして15時になると、釣りに没頭。
キタ~
でも、カレイじゃないぞ~
と、
上がってきたのはキビレでございます!
その後、あたりもなく...
いや~な雰囲気が...
目的は達成できないのか???といやな雰囲気が~
で、日没前にきました
そしてキスもかろうじて...
まだちょっと早いらしく...微々たる釣果でした(汗
日没間近でサイトに撤収し夕食準備に~
そして、コンデジながらも撮影
これが限界かな~ 私の腕では(笑)
まずは、ボウス保険で買ってた焼き鳥を焼き焼き
そして、二品目
カレイのお造りでございます。
飲めるのかどうか分からない炊事場の水で、洗ってさばきました
三品目、テッチンさんより豚バラスモークを~
お酒もすすみ。
四品目、予期せぬ釣果のキビレの酒蒸し!
臭みも全くなく、おいしかった~
そして〆はキス天。
目標達成!!
腹6分目といったところですが...(汗
食後はまったりと。
焚き火などしながら...
深夜2時に薪も尽きたので、お開きとなりました。
夜、眠りについてると...
ケシュアのすぐ横で...
ニャ~オ~ エサチョウダイ~
ニャ~オ~ エサチョウダイ~
ニャ~オ~ エサチョウダイ~
うるさくて寝れないので、ケシュア内から、幕をバ~ン
ネコは叩いてませんよ~
ギャオ~
ビックリして飛んで逃げてました(笑)
そして、翌朝
5時には海外逃亡
釣人の朝は早いです。
沖の一文字で朝の時合い狙いで竿を並べ、あたりを待ちます。
はいっ!
これで漂流してまいりました
でも朝方はこの方の猛攻を受け...
そんな中もなんとかカレイ2枚を確保。
しかもゴムボート用に持ってきた、この竿で
波止際で!
しかも2枚とも!
投げ竿の面目丸つぶれ~
そんなこんなで満足したところで昼食を簡単に...残り物で...
シシャモは釣れたのではありませんよ(笑)
サイトは撤収し、また海へ。
夕方まで釣りして、完全撤収となりました。
2日目の釣果はこのように美味しく頂きました。
座布団ガレイのリベンジは空振りに終わりましたが、目標は達成でき楽しい釣りキャンとなりました^^
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事