家を追い出され...佐仲へ~ 2

マツテック

2009年09月13日 22:57

9/5~6、息子とDUOで『ハイマート佐仲』へ行ってきました~

             *前編①はこちら



         ★よろしければ、続きの前にポチッ!
               

しばらくサイトでまったりした後、4時過ぎに早めのお風呂へ。


これで、息子の第一の希望実現

で、そのあとは


夕食はシャケのホイル焼き、コーンバター、ハンバーグのコースとなりました~



食後は一人でスピーチを始めたり...


一緒に頭の体操したり~

神経衰弱、真剣勝負!!
でも、我が家の神経衰弱は足し算なんです。
2枚めくって足して14になればもらえる!!
息子の勉強にちょうどいいかなと...

でも、それが裏目に...
飲んでると、頭が........足し算が思うようにできない...(爆)
結局負けました(笑)

そんなこんなで静かな夜は流れ...気がつくと9時過ぎに寝てました


                        

                        

                        

                        

                        

翌朝... 朝一からトランプがしたいらしい


まずは朝食とって頭に栄養を送ってからですね!


そしてしばらく息子の相手をしてから、アレの集合場所の受付へ

====場内施設================================

サイトにはこのような炊事場が5~6箇所程点在して
ます。
炊事には困りませんね。

ただ、トイレは管理棟のところだけです。





そして、バンガロー・コテージが西側に。


管理棟の売店も覗いてみました~


やっぱりそれなりの値段ですね。  忘れ物注意ですね!

==========================================

受付に集合して向かった先は、畑


イモ掘り体験に参加してきました~   ホリホリ・・ホリホリ・・


一株300円。 だいたい3~5個ついているそうです。

が、我が家のは、小ぶりですが8個も ラッキー


これで、お土産もばっちり確保できました~

イモの横には黒豆が植えられてました~
10月からの収穫だそうです。
黒豆ならつまみにもバッチリですね!

畑の裏にはこのように小川が流れてました。


さてさて、初の父子キャンプも後は撤収のみ!
サイトに戻って、ボチボチと片付けますか~


                           つづく
                        *続きはこちら

あなたにおススメの記事
関連記事