2015GW 四国放浪記⑤ しまなみ海道

マツテック

2015年05月16日 21:41

2015年GW 5/1夜~5/5
四国を放浪してきました

つづきです。。。

① のいち動物園 はこちら

② 甫喜ヶ峰キャンプ場 はこちら


③ 四国の南の果て目指して♪ はこちら

④ レインボーハイランド はこちら






レインボーハイランドを後にし、向かった先はこちら~

しまなみ海道

出来て何年になるのかな?

眺めたことは何度もありますが、走るのは初めてです(笑)

ロードバイクで最初に渡りたかったのですが、車できちゃいました(^^;

 
めっちゃ綺麗な青空が見える~(爆)

 
しまなみ海道に向かう道中に立ち寄ったpaoってパン屋さんで仕入れたお昼ご飯を...
あっ、お昼パンをつまみながら、景色を楽しみました。



そして、

サイクリングの聖地を、車でのろのろ運転(笑)

ついつい脇見運転がちになるのですが、安全第一で進みます。。。

 
続きの前に、ポチッと応援おねがいします~

生口島で下車

多々羅大橋入口の休憩スポット♪
対岸が多々羅キャンプ場のある大三島です。

そう!前日多々羅キャンプ場にも電話したんですよね~
「イッパイです!」って...

多々羅大橋、歩いて渡るのは次回の楽しみです(笑)

 
そして、向かった先は...

 
耕三寺

家族を大切に♪
お母さんありがとう♪
って心が形となったお寺です


 
そうそう!大切なのは感謝の気持ち

もちろん3回つきましたよ~


 
それにしても瓜二つですよね~

こちらと♪

スタンプ&クイズラリーしながら場内をお散歩です





 
未来心の丘は別世界でした。

 
大理石の庭園

仕事を忘れて、一人で瞑想したい雰囲気です(笑)

 


 
隅々まで見学
見所いっぱいでした。





いや~暑かった~

 
生き返ります。

 
その後は海道の続きを渡り、ボチボチと帰路についたのでした

 

@ おしまい @


最後までお付き合いありがとうございました


-・-・-・-・-・-・-・-


お土産♪

ご当地モノじゃなかった...

 


あなたにおススメの記事
関連記事