最終日はこの青空
でも、風もなく冷え込んだおかげで結露がひどい...
二人は外でまったりしてもらって...撤収です。
撤収後は、2年前と同様に、近くの老舗、
長田うどんへ~
店内は満員でした。
季節感のある外の席で冷うどんを~
冬って感じ♪(爆)
そうそう! このコシ!
やっぱりうどんは冷でしょ~
4日間の四国ステイ...
満喫
うどんを何食口にしたことか...
さてさて、帰路につきます。
といっても、まっすく帰ることなどある訳もなく...
こちらに寄り道。
イオンモール綾川
はじめまして~の、
ロゴスショップ
兵庫県にはありませんのでね。
オサレ~な参天
4人寝れないかな~って、凝視
買いませんでしたけど~(笑)
「キャンプにも行ってないのに、道具見てどうするん?」って嫁さんからのツッコミが...
結局ウロウロして、何も買ってませんが、これがまた、気がつくと夕方となってしまい。。。
フェリー乗り場に着く頃には、既に日も落ち...
フェリーがライトアップ
いいんじゃない! 夕暮れの出航も~
旅の締めくくりにピッタリ
でも、現実に戻っていくって感じ...
4日間お世話になった四国を眺めながら。
展望デッキで。
海の夜景を楽しみました。
宇高直通の国道フェリー、直島経由のフェリーよりも一回り小さいフェリーで運行してるんですね。
橋のおかげで、9割程度の乗船率でした。
そういえば、昔淡路島に渡るのに3~4時間待ちとかもあったなぁ~
便利な世の中になったものです。
港を離れると、もちろん、海の上は真っ暗。
でも、
みーちゃんはずっと海を眺めてました。
名残惜しかったのかなぁ。
また行こうね
@ おしまい @