仕入れてきました~

マツテック

2010年07月02日 09:00

夏だ!海だ!釣りだ~!

テーパーラインをきらしてたので買い出しに

針も使いきってしまったので仕入れてきました~

スペシャルの名の如く、爆超してくれればいいのだが・・・


それと、久々のラムダ! 

                  
名の通り、Λ型の天秤です。
 
                  
感度もよくって、飛距離もまずまず。
それに藻が多いところでは、L型に比べてテンビンに藻がまとわりつきに難いんです。

去年の夏、飛ばしてしまって以降はご無沙汰~
一年ぶりに使ってみよ~

ちなみに今、キスで使ってる天秤はこちら。

デルナー天秤 or 海草天秤
デルナーの方が飛距離も出て感度も高い!
でも、感度が高い故に、砂利浜の場合、砂利をアタリと勘違いしてしまいそう。
良型なら明確ですけどね~
僕の釣ってるピンギスは...(爆)

フジガイド 海草 天秤(2個入り)

感度はそう高くないが、砂利浜の場合はかえってこれの方がアタリが取りやすい。






Golden Mean(ゴールデンミーン) レッドゾーン 27号

これ、ラムダと一緒!!
値段は全く違いますが...(汗
タングステンはもったいなくて、海に放り込めません・・・(汗・汗




ダイワ(Daiwa) トップガン

いかにも飛びそうだけど、高切れすると痛い~
こちらもタングステン、もちろん使用経験なし(笑)





で、肝心のテーパーライン・・・・・・・・・買い忘れた~



あなたにおススメの記事
関連記事