シャア専用の・・・

マツテック

2011年01月13日 09:00

引き続き昨年の購入アイテムを...
続いてはペグです。

軽量で強いペグって事でどれにしようか決めかねてましたが、とりあえずはYペグを追加してみました。


Coleman(コールマン) ジュラルミンYペグ 18cm








ところで、適切なペグの打ち方って垂直や60°と賛否両論ですが、どちらがいいのでしょうね~

僕の場合こんな感じです。
スペースの関係で張り綱が垂直に近い状態になってしまう場合は45~60°くらい角度を付けて...
張り綱が45°で張れる時は、気にせずにほとんど垂直に...

ちなみに、このペグの記載によると60°ってあります。
 

ペグの紐って抜く時のために付いてるのかな~って思ってましたが、ココに張り綱を通すのが正しいかけ方って書かれてますね。
その関係でしょう、このペグのクビレ部分には返りがついてませんね。

シェラデザインズなどの紐なしYペグは、引っかかるように返りがついてますね。

SIERRA DESIGNS(シェラデザインズ) Yペグ(6本セット)








この色だと抜き忘れも防止できそうでいい感じです。


でも...
ついつい赤いのを『シャア専用の...』って言ってしまうクセ、何歳にれば治るのだろう


        ポチッとよろしくです
          



あなたにおススメの記事
関連記事